南伊豆は少し早かった?

投稿日:

 釣季インしたシロギスを狙って、情報も無いまま南伊豆を探ってきた。同行は釣り大好きな下島伸一さんと・・・。 目的地は例年早い時期に期待できる仁科大浜だった。しかし、そこは天気予報どうりの強い西風が吹きまくっており、数投し諦めざるを得なかった。・・地元の方から、右手漁港の中でキス、メゴチなら釣れるよ!と聞き行ってみた。小型船が係留された小さな港で、風も大して当たらない。 20号の振り出し竿、オモリは10号のチョイ投げ用とした。・・それこそ1色以内の釣りである。・・確かに居た。ほんの30分ほどで15〜20センチを小気味良く5尾ゲット。・・でも、かなりの大型をバラした直後から、まったくアタリはなくなってしまったのである。 早々に下田方面に移動・・。最初は、吉左美大浜に行ってみた。この浜は本当に美しい。・・西風のためサーファーも少なく、波も大したことはなかった。・・が、ここは夏の釣り場。・・・矢張り時期尚早だったようだ。 ならばと、下田水族館前の和歌の浦の岩場に行ってみた。正面4色で、それぞれ数尾が釣れた。根掛りもあるが、ここでは比較的型は良い。隠れた穴場でもある。 正午となりこの日の釣りを諦めたが、帰り際、余りにも静かな河津海岸に引かれ寄ってみた。 この海岸は数年来濁りが強く釣果も疎らだった。しかしこの日は、そのにごりも無く少しは可能性もあろうと竿を出して見たのである。だが、ここもやはり釣季インには少し早かったようだ。・・結局、釣果無しで数投で諦めた。 南伊豆で大釣りを期待するのは、場所も限られ余程の条件に恵まれないと果たせない。・・鍵は、諦めずに何度も通うことしかないだろう。 ただ、釣れなくとも、南伊豆の空気は旨いし、景色も良く気持ちが良いところ、これからも過去のデーターを思い出しながら大いに通いたいと思っている。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

波は穏やか!!

 台風一過?、海は打って変わって静かである。関東には来なかったから正しい言い方では無いかもしれないが、打ち寄せた波は確かに台風がもたらしたもの。 平塚海岸は、翌日には北風が吹き波は抑えられ、穏やかになっていた。ただ、海岸の一部には、川から流れ込んだゴミが大量に打ち上げられ、今も波間に漂っている所もある。 こんな中だが、今は濁りも取れつつあり釣り環境も整いつつある。しかし、荒れ以前の海水温は23〜24℃あったものが、今日は21℃台と下がっている。これがどう影響するかは定かでないが、こうしたときはキスの…

Loading

今度のヒラメは45?だった!

45?のヒラメが! 平塚海岸テトラ群の左側で、引き続き20センチオーバーの「湘南銀ギス」が釣れている。数こそ僅かだが、3〜4色で喰うそのアタリは気持ち良い!!  例年この頃になると飛来する「カンムリ カイツブリ」の姿がやっと現れた。・・・波間に浮かび、潜ってはエサを追っている。・・・この頃ならば、キスはまだまだ釣れる。やがて冬が進み寒くなるとこのカイツブリも沖合に去り、キスも終盤を迎えるのが習いである。 先日、54?のヒラメを釣ったが、今日は数字を裏返したような45?と小さいが、確かなヒラ…

Loading

住まうハイツのPRです!!

 このシーサイドブログの文中に、時折、小生が団地の管理組合の理事をやっていることや、その忙しさみたいなことに触れたことがありますが、それもそろそろ終わりに近づいています。 今、新型コロナウィルス対策で、前例がない開催方法での通常総会に向けて大忙しです!そんな中、少し明るい話題があります。管理組合の環境担当理事とともに一年を掛け創った「ハイツ みどりのマニュアル ーハイツ環境憲章ー」が、地元紙に取り上げられたことです。 少々古くなった建物や庭園であっても、団地が一体となって「清潔でいつも美し…

Loading

新兵器を持って、いざ南伊豆へ!!

夜明けからヒット! もう、妻良湾にはジャンボギスは居なくなってしまったかも知れない? ならば、終りを確認しに行こうではないかと、仲間の和田満雄さん、沢辺学さんと子浦堤防に出かけてみた。 土曜日でもあり、情報が伝わった今、ここを攻めに来る方も多かろう。そんなことで平塚を午前2時に出立、135号線は空いており4時30分には到着した。幸い、堤防先端には先客は無く座を構えることが出来た。  支度の最中、やはりと云うか想定していた通り、先週ここでご一緒したspeedさんこと、田口さんが一人姿を現した…

Loading

半ブラのスピード・デルナー大人気!!

昨年、このページでスピード・デルナー(富士工業)の半ブラ・テンビンオモリを紹介したが、最近、これが人気商品となっている。スピード・デルナーの特徴は海底からの巻き上げが軽く、サビキも大変し易く、アタリも …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ