J軍団・三浦海岸で苦戦!

投稿日:

 昨日の午後から泊まりで、J軍団の懇親投げ釣り大会に行ってきた。 既に10年を超えたこの大会も、高齢化なのだろう?参加者がやや寂しくなったことは否めない。ただ、今回は他を誘わなかったため13名全員が正会員だった。 前夜祭では、道具自慢や豊漁自慢などが賑やかに交歓され、特に、今後皆で新会員を誘う努力をすること、ただし、新会員は紳士的で友好的な方であることなどが条件。・・そんな忌憚ない話し合いも行われた。 大会はまだ暗い5時開始、J軍団恒例の大物2尾の寸長勝負である。8時までの3時間が勝負であり、それぞれが自信を持って「自分の場」に散って行った。 小生は、東の海水浴場先の小川の流れ込む小突堤に座を構え、近距離を攻めてみた。昨年ここの2色で大物を見たからである。  だが、残念ながらダメ・・。15センチ級が3尾だけで時間切れだ。他の方も芳しくない。1尾をどうしても釣りたいと、転々と場所を変えながら釣っている者も居たのだが・・。  長らく続いた高温で海水温が上がり過ぎ、魚が寄り付けないのだろう。今しばらく経って、水温が安定すればこの海岸は大いに期待できるのだが・・・。 午前8時、検量が始まった。しかし、最長は50センチに満たない。海岸西側の根回りは、特に良くなかったようである。確か、3名がオデコだったと耳にした・・・。 宿に帰り、8時半から朝飯。・・続いて表彰式があり、遠く仙台から電車で駆け付けた宮本昌憲さんが、トップ賞の「キススペ」(引換券)を受け取った。  来年以降、トップ賞にキススペの提供は出来なくなるかもしれない。だが、参加者さえ増えれば再び復活できる筈・・・。  全員に賞が渡され、にこやかに会を解散したが、それにしても、何時も多大な賞品提供を頂く「小田原の宮嶋釣具店」には頭が下がる。この場を借りて皆からの感謝の念をお伝えしたい。ありがとうございました。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

「真打ち−アグレ10」の発売です!

3種類揃った「真打ちアグレ」です アグレッシブにキスを攻めたい。・・そんな気持ちで造ったのが「真打ち−アグレ」です。 そして、ステンレス線の「0.9?径」「1.1?径」に続き、「1.0?径」が完成し、本日から発売致しました。価格は2本入り@1000円です。 ご用命は、鱚介オリジナル工房のホームページからご注文下さい。小田原の宮嶋屋釣具店でも、近々発売予定です。

Loading

西伊豆 仁科大浜に遊ぶ!

私の?釣果です!! 1年振りに、角田清志さん、三上昌宏さん、中村英子女史と4人で仁科大浜で遊んできた。  この時期となると大型数釣りが忘れられない角田清志さんからのリクエストで、熱川海岸を予定したのだが、・・・・今年はずっと荒れ気味で、全く釣りになっていない。 8月に入って2度ほど釣行したが、同行の和田さんが大堤防から1尾を釣ったのみである。 更に、この一両日もまだまだ海況は悪いままである。ならば、どこに行こう?? ・・ともかく、伊豆一帯は海水浴の方も盛期で、安心して竿を出せないし、様子見…

Loading

マダ、釣れている!!

和田さんの大4連!! 今日は、友人にせがまれ、昨日まで釣れて居た茅ケ崎に行ってきた。暗いうちに着いたが、今日は日曜日、もう、先行者が一番釣れるであろう場所に入っていた。 見知らぬ人だったので丁寧に挨拶し、隣に入れさせてくださいね!・・・と、言った所、最近知らねえ奴らが多く来るが、俺は毎日ここで釣っている!少し離れてくれ!・・と云われてしまった。 地元常連の中には、見知らぬ者がこうして挨拶しても、つっけんどんに振る舞う輩がいる。・・まあ、こっちは新参者だし、つまらぬトラブルを避け、少し間をお…

Loading

no image

徳島 鱗友杯に参加

 2日の晩に出て、3日、4日と徳島県鳴門市に行ってきた。目的は鱗友サーフ45周年記念として行われた「鱗友杯」への参加であった。 数年前、鱗友の仲間から誘いを受けて以来、数人の仲間と毎年参加させていただいている。今回は、安部彰二さん、伊藤幸一さん、それに、新進気鋭の岡田憲哉君の4人。 徳島鱗友サーフは、故人となってしまった寺沢守さん、前会長でG杯4回優勝の瀬尾捷征さん、現会長の矢野勝彦さんらに統一されてきた投げ釣りクラブで、山村満也さん、田中聡さん等、現役で活躍する著名な方達を多く輩出している名門クラ…

Loading

「真打ち‐SMAB」を予約発売

「真打ち‐SMAB」 テンビン「真打ち」に高強度、耐食性に優れたニッケル・チタンの形状記憶合金「KIOKALLOY」をアーム部分に用いた、新たな「SMAB」が加わりました。 ウッドガン「SMABS」の弟分で Shape Memory Alloy Balanceの頭を取って名付けました。 形状記憶合金を用いたテンビンは既にその素晴らしい特性が認められ、多くのベテランの方から注目されています。 この新しい「真打ち‐SMAB」=「真打ち‐スマブ」は、最初のアタリは柔らかく、掛かったハリが硬い口か…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ