居残りキス?

投稿日:

 昨日、キス1尾の顔を見たく伊豆半島下田湾に行ってきた。釣り始めて1時間後にはもう南風が吹き始め、11時には撤退せざるを得なかった・・。 行った先は福浦の下水処理場を囲む長く続く堤防である。だが、この釣り場は狭く、おまけに背に壁を背負っており遠投は出来ない。 だから、仕掛けをポイントに入れるには、投げる時に場所を移動して斜め投げするしかない。そんな、少し投げの技術が必要な釣り場である。また、釣り場は至る所根掛りがあり、慣れないと幾つもオモリをロスする。 下田湾は、春夏秋冬何処かで釣れるが、最近は下田港外に波除け堤防が建設され潮の動きが変わったために、以前良かったポイントも変わってしまい、時折行くもののポイント探しに苦労している 結果は3人で5尾といった貧果ではあったが、共にキスの顔を見ることは叶ったので、まあ、まあ、目的は達成したと云っておこう!!  ・・この頃、磯場や堤防で良く見かける「磯ヒヨドリ」は腹を空かせている。ゴカイ類が好物で、千切れたりハリから外したエサを直ぐ近くまで来て啄ばむ・・。 この日も、仕掛けを残したままチョット座をはずした隙に、ハリス仕掛けに付いたエサを飲み込んでしまった。・・・そっとハリを外し逃がしてやったが、一旦遠のいたその鳥は再び人懐っこく傍に寄ってきた!! もう一つ楽しみにしたのは「河津桜」の開花だった・・。本命の河津川沿いの並木は、未だ全体が赤みを帯びていたものの開花は無く、恐らく来週頃からが見ごろだろう。 しかし、国道135号線沿いには、既に何本もの桜が美しく開花していた。「陽だまり桜」とでも言おうか、既に伊豆半島のお花見は始まっている。 一言加えるが、もし河津川沿いの河津桜を観に行かれるのならば、もう少し足を運んで、南伊豆町の青野川河岸のカワズ桜をお奨めしたい。・・・未だ木は若いが、広い空間に伸び伸びと枝を広げ咲く花は何処よりも美しい。そう感じるのは自分一人のひいき目では決してないだろう。・・・帰りはそのまま西伊豆に進んで西回りで帰れば、車の混みは避けられる・・。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

シラス漁解禁に思う

新聞記事!! 昨日の新聞湘南版に「春シラス好調」の記事が出ていた。つい先日もローカル紙に取り上げられていたが、この事で大いに気になることがあり、思うことを少し書いてみた。 シラスは、社会一般には春を告げる風物として、或いは、漁師町の名物料理として貴重な存在ではあろう。しかし、問題は、これが大漁に漁獲されていることだ。ある船は1船だけで連日150キロの水揚げだと言う。これが解禁期間中、獲れ続くとは考えはしないし全くの不漁の時もあろうが、それにしても相模湾だけでも何十船ものシラス船が沖合で連日…

Loading

no image

カワハギの面白さに堪能

12月5日、午後2:30伊豆、川奈漁港から出航。釣り場は、港から数分の川奈ホテル前、約300メートル付近。 船頭さんの話では、午前中は食い渋り、キタマクラに悩まされたそうだ。生憎の雨が降り始める。だが、一尾の顔でも見れればと、期待に胸を躍らせながら早速仕掛けを下ろす。水深は、約25メートルである。 今回の釣りは、釣り仲間である渡部氏の友人の別荘で催される夕刻からの懇親会に招かれ、その前座なのだ。釣らなければ夕飯にあり付けないという訳ではないが・・・。メンバーはそうそうたる方ばかり。今や世界の海に戦…

Loading

no image

IPPO S/V ウッドシンカー用 新発売!!

 今回は、我が「鱚介オリジナル工房」からのコマーシャルです。  投げ釣り界で活躍する力石一穂氏の推奨による「鱚介テンビン:IPPO SUPECIAL VERSION」に新たな「ウッドシンカー用」が加わりました。 IPPO S/Vは、投げ釣り界の第一人者である力石一穂氏の経験と実釣から推奨戴いた「投げ釣り専用のテンビン」で、鱚介オリジナル工房が素材等を厳選し具現化したものです。  IPPO S/V の目指すところは、これまでの鱚介テンビンより更に「食い込みを重視し、バレを防ぐこと」に主眼を置いて造りま…

Loading

no image

沖縄・・ホシギス(二)

1月24日、沖縄の夜明けは遅い。それにしても昨晩は良く飲み良く食った。だが、二日酔いの気配も無く6時には目が覚めてしまった。ホテル・サンルートを午前8時出発。二日目の今日は、沖縄のもう一方のキス「モトギス」を狙う積もりである。ホシギスの釣季は10月から3月頃といわれ、モトギスは夏だと聞くがどうだろう。向かった先は東海岸。女子プロゴルファー宮里藍の故郷である、東村の「平良湾」であった。漁港堤防を村越さん、浜部を私と分散して試してみる。だが残念ながら、何一尾掛かるものは無かった。次に向かったのは名護市の…

Loading

no image

ブランド“湘南銀ギス”の24センチが!

 聞き及んだのだが、大磯、茅ヶ崎、平塚の各浜の何処かで、落ちギスが爆釣していると言う。 残念ながら、そうした釣り場に行く機会を失っており、何時も、早朝の一時だけホームの平塚海岸で投げている。 でも、そんな中、小さいのに混じって大物が来る! ・・数は数尾と少ないが、時折20センチオーバーが気持ちよく竿先を揺すってくれる。  今日はその数尾の中に、少し大き目の24センチが居た。・・写真を撮りながら、ブログのタイトルには、ブランド“湘南銀ギス”と書こうか? ・・そんな思いが過った!! 喰ったエサは、鱚介ア…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ