宮嶋屋釣具特製・半ぶら発売!

投稿日:

 この季、湘南の砂浜海岸でシロギスの顔を見ることは、ごく稀れとなった。 そうした中でも平塚海岸で、雨や風が無い限り日々投げ続けている御仁が居る。・・ベテランの土井博明さんである。 その彼が一昨日、テトラ前で23?、20?のヒネを一荷で釣った。置き竿だったとのこと・・。 素晴らしい! 努力の賜物だ!と云うしかないだろう。ただ、このキスが、シーズンン終わりの居残りなのか、或いは新シーズン幕開けのキスなのかは定かでない。・・・が、願わくば、シーズンインの便りを携えたキスであってほしいと思う。・・久々の良いニュースだった。 さて、お世話になっている小田原市酒匂の「宮嶋屋釣具店」に、店特製の「半ぶらテンビンオモリ」が並んだ・・。  オモリは、名の知らぬ「釣り上手:投専トーナメンター」と言う鉛シンカーだが、半ぶら部分やテンビン部分はタングステン製などの高価なモノと変わらぬ材料と造りで、鱚介オリジナル工房独自の企画で作成したものである。 今は、27号だけだが、お客様の要望があれば、他の号数も並べられることになっている。価格は1個800円とリーズナブルに設定されている。シーズンインに先駆けてお使いいただければ幸いである。 さて、鱚介工房で製作した「投げ釣り道具」を、宮嶋屋釣具店で扱って頂いてから既に10年が経つ。以来、常に店主からのご意見やご支援を頂きながらの今がある。  店を持てない鱚介工房にとっては、正にアンテナショップであり、インターネット通販に慣れないお客様にとっても、直に手に持って確かめられ、選んで買える貴重な存在なのである。 お蔭様で、今、商品が置かれているのは店の一等場所で、一つのコーナーとしての様相が整ってきた。このような形が整って来ると、何故か作り手としての緊張感が高まってくる。 商品造りに当っては、大メーカーのモノに劣らない品質と出来合いとなるよう心掛けているが、さらに、これを充実して行かねばならない!!・・そう言った緊張感である。 今シーズンも、より良い「釣り道具」(単なる釣具では無く「道具」である)となるよう、さらに努力する所存でありますので、どうぞよろしくお願いいたします。  なお、当工房では、お使い頂いた道具の破損や抜け等の不出来に対し、いついかなる場合でもお客様からのご叱咤やご意見を賜る所存ですので、どうぞ遠慮なくお申し出頂くようよろしくお願いいたします。  

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

ホシギスを求めて

 厳寒の中、沖縄にホシギスを求めて3泊4日の釣行を楽しんできた。同行は?と言うより、案内は世界を股に駆け巡る村越正海氏である。航空券もホテルの手配まで、皆お任せしてしまった。・・光栄である。 2年前も二人で来たが、それ以来の気ままな、それでも真剣なホシギス釣りとなった。 地元沖縄ではホシギスのことをウジュルと言う。ホシギスとは格好いい名称だが、それは魚体の側面に数個の黒い点があり、これをホシに見立ててそう呼んだのであろう。その他沖縄には、モトギス、アトクギスが居ると聞くが未だ釣ったことはない。 ホシ…

Loading

no image

ああ、忙しかった

ブログを始めて1週間が過ぎた。一度たりとも穴が空かないようにと思っていたが、遂に昨日、これが途切れてしまった。忙しかったの一言だが、夕刻からの飲み会での飲みすぎと、午前様の帰宅となってしまったことが主因である。昨日のことだが、・・午前6時には家を出た。良く行く釣場の大磯海岸は未だ陽も出ておらず、冷え込みも一番厳しい時刻だった。やがて東の空が段々と明るくなり、そっと太陽が顔を出し始める。この瞬間は何時見ても厳粛さを感じさせる。カメラを向け数枚写すうちには、スルスルッとまるで生き物のように顔全てを出し、…

Loading

no image

型もマズマズ!!

 西の風が早朝から吹き始め海の方は荒れ模様、キスは難しいだろう・・。ならばと、すっかり馴染んでしまったハゼを釣りに行ってきた。 松林に囲まれた馬入川支流の小出川は実に静か・・。今日は小潮で満潮が11時30分。水位は160?だから堤防ギリギリだが、水を被ることは無い。 まさに、上げ潮の中であり、ハゼ釣りにとって好条件の環境が整っていたのだ・・・が・・。 7時過ぎ、何時もの、河口から二つ目の橋の先に入ってみた。既に、和田春雄さんが居たが、まだ釣れて無いと言う。・・昨日、畑のたい肥の中から獲ってきたという…

Loading

平塚海岸、束越え

中学生サイズとなった?ピンギス110尾 平塚海岸で秋ギスが釣れ続いている。時として、姿が見えなくなるが、直ぐに戻ってくるのが今シーズンの特性のようだ。 昨日、遠投すればヒネが来ようと固めの竿を持って投げてみた。しかし、その期待は裏切られ、何と、ほんの波間でピンギスが入れ食い状態なのである。硬い竿でピンギスを釣るのは面白くは無いが、20数尾を釣って近くの釣り人に進呈してきた。 さて、本番は今日だ。曇り空で、北の風が強く寒い。だが、平塚海岸は北風には強く、波は抑えられている筈。通称、駅下と呼ば…

Loading

なかなか釣れません!!

 昨日17日は、下田から仁科大浜まで、ぐるりと伊豆一周をしてきた。 下田に入る前に外浦を狙ったが、小振りが1尾のみ・・。諦めて、下田湾の魚市場、黒船堤防、まどが浜公園と探ってみたが、一人数尾のみだった。 さらに、仁科大浜にも行って見たが、波口で数尾の顔を見ただけで終わってしまった。 今回も、伊豆の気配は薄く、もう少しの温かさが必要と感じた。 ・・で、今日、茅ヶ崎の柳島海岸で2時間ほど様子見をしてきた。 潮が濁っており、流れも強く、良い海況ではなかったが、仲間が仲良く各1尾・・・といった具合…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ