大磯海岸・・好釣!!

投稿日:

 数日来、好釣果が続く大磯海岸海岸に通っている。聞いた話も含め、東の役場下〜葛川河口まで広い区域で釣れている。明日辺りから??・・ロングビーチ下辺りもそろそろ来そうである。 小生が通っているのは、幼稚園下から東側方面・・。28日は午後の2時間で5尾、27日は早朝から10時頃迄で10尾、今日30日は早朝から10時30迄で18尾だった。型は、何れも16〜21センチ、・・平均的には18センチ揃い。・・久し振りに大磯海岸の良型に出会えた。 喰う距離はまちまちで遠投して2色までと幅広いが、小生は型に拘って6色に投げ4色までをじっくり釣った。・・3色〜2色では、居場所を見つけた方が、16、17?級をかなり釣っていた。 遠くも近くも、バレが多い。ハリを飲み込まれることは少なく、唇一枚に掛っている場合が多い。また、アタリは小さく、微妙なアタリを逃すとバレに繋がった。 極端に言って、エサはジャリメしか食わない。東京スナメも青イソメも試したが、見向きもされなかった。喰い込みが悪く警戒心が強いことから、ジャリメの柔らかい部分をハリ先1?で切って使ってみたが、これが正解だったようである。 投げてから、そのまま置くことは禁物・・。サビかないと釣れないし、置くとヒトデの猛襲に合う。言い方を変えると、ヒトデに喰われない速さでサビくこと、これがコツのようである。 ハリ数は増やさず、1尾1尾を大事に釣る・・。2尾、3尾乗せようとすればバレてしまうし、ヒラメなどに持って行かれてしまう。・・この3日間、何回もこの被害に遭った!!  波口には、ヒラメ、マゴチが結構居るようで、今朝、一人のルアーマンが、目の前でヒラメ(40??)、マゴチ2尾(60?、40??)釣り上げた。 ・・・シロギスの大敵であるこれら、大いに釣ってもらい、退治してもらいたいものである。 また、大磯海岸は早朝、ワカシ狙いのSトロ連中が多い。同じ楽しむための釣りである。お互い、トラブルの無いよう譲り合いを心掛けたいものである。この記事に対し、次のようなコメントが寄せられました。難しい問題ですね。   「大磯海岸好調は良いけれど場所を詳細に、載せるのはどうかと思います。」こんなコメントも頂きました。「私は肯定派です。嘘の情報や誇大広告というわけではないのですから、基本送り手の裁量に任されて良いと思います。もちろん、そんなブログを心待ちにしている釣り師もいるのですから。まあ、たまには「情報」→「行ってみたら空振」なんて事もありますが、こんな一喜一憂もまた、「釣りの醍醐味」ということで・・・ 」 このこと、これ以上取り上げることは致しませんが、この二件は相反を代表するごもっともなご意見だと思います。 書き手である私の信条は、大ベテランの方より、ビギナーの方や、日々仕事で働く方の週末に、偶には良い釣りをしてみませんか!・・そんなことを伝えられればと思って居るのです。 お二方、ご意見ありがとうございました。  鱚介

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

ハリ抜き(ハリ外し)発売!!

 世界的にも珍しく、日本で唯一高知県の須崎市に育つ貴重な竹「虎斑竹」で、ハリ抜き(ハリ外し)を造りました。 現地から取り寄せた虎斑竹を適当な幅に割り、一本一本丁寧に、削り、穴を空け、細かな細工を加え、磨き、最後にエポキシ樹脂で強化塗装を行うなど、全てを手作業で行いました。 ハリ抜きの存在は薄いですが、投げ釣りには無くてはならないもの。こうした小物でも、完成まで実に20数工程もかかりました。 また、工業製品とは違い手造りのため画一化したものは造れません。太さが不揃いだったり、ペイントの仕上げにムラがあ…

Loading

異口径スリーブ!!

異口径スリーブで繋いだ針金!     上下2種+08鞘管(中) 口径の異なった2本の針金を真っ直ぐに繫げる・・。これがテンビン造りの大きな課題でもあった。しかし、それは簡単なようでとても難しい。 これまでは、8スリーブ(Wスリーブとか、だるまスリーブとか云われるもの)で、2本の針金を平衡に並べてカシメたりハンダ付けをしていた。また、1本のシングルスリーブでも8スリーブでもそうだが、太軸に合ったものを使っていた。こんなことだったから、口径の異なった針金を繫げた場合…

Loading

ハゼ、終盤か・・??

綺麗になった小出川 小出川のハゼだが、寒さが増すにつれ釣果が減ってきていたが、昨日、今日の冷え込で、すっかり釣れなくなってしまった。釣果は、午前中の釣りで昨日が30尾くらい、今日は20尾に届かなかった。・・・型も小振りが多かった。 経験不足で良く分からないが、地元ベテラン釣り師たちもそろそろ終わりだと言っている。・・状況からすると、喰う場所はだんだん川下の深みに落ちてきた。 聞く話の通り、ハゼは、暖かい海水の来る方に移動していたのだろう。また、ハゼに代わってやけにクサフグが多い。それも大型…

Loading

no image

ウッドガン・スリム誕生

 暑くて、何もしたくないこの頃である。シロギスが釣れ続いている平塚海岸も今日は休止。陸で降った局地的な雨の影響を受けた川から、大量のゴミとニゴリが流れ出て投げられないのである。数日来の情報を聞き、今日を期待したサラリーマン釣師諸兄は、さぞガッカリしていることだろう。  そんな中、我が鱚介工房では新商品を投入することを決めた。先の記事に「ウッドガン・スリム/仮称」と、チョッとだけ書いたところ、目ざとい方達から「何時発売ですか?」と訪ねられていた。既に、試作品は何人かの方に見せ使ってもらっているが、中々…

Loading

忙中・・・閑なし??

浅八丸・シロギス釣り 大分空いてしまった。 この1月、決して健康を損なっていた訳ではない。ただ、まるで夢遊病者のように、何か?をすることに夢中になっていたのは事実である。     ・・・急ぐことも無いのに・・・。 この間の「何か?」とは、勿論、釣りで明け暮れしていたのは云うまでもない。多くは、平塚海岸や大磯海岸で波間のシロギス釣りを楽しんでいた。・・が、船でのシロギス釣りや投げ釣り大会にも行ったりしていた。  ただ正直、釣果には見るものも無く大会での成績などはまったく芳しくなかった。・・・…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ