花はタイワンツバキです 明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方からのご指導とご支援を頂き誠にありがとうございました。 本年も引き続き変わらぬご厚誼を頂けますようよろしくお願い申し上げます。 私ども夫婦は大過なく日々平凡に過ごしております。 本年、小生は引き続き鱚と遊び釣り道具造りに勤しみながら、また、妻はウクレレの練習に励むなど共々健康第一に暮らせたらと思っております 皆々様の幸せを祈り新年のご挨拶といたします。 平成三十一年 元旦 高見澤佑介 /洋子
投げ釣り研究家
投稿日:
花はタイワンツバキです 明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方からのご指導とご支援を頂き誠にありがとうございました。 本年も引き続き変わらぬご厚誼を頂けますようよろしくお願い申し上げます。 私ども夫婦は大過なく日々平凡に過ごしております。 本年、小生は引き続き鱚と遊び釣り道具造りに勤しみながら、また、妻はウクレレの練習に励むなど共々健康第一に暮らせたらと思っております 皆々様の幸せを祈り新年のご挨拶といたします。 平成三十一年 元旦 高見澤佑介 /洋子
執筆者:高澤鱚介
関連記事
今朝は早めに家を出て、何時もの馬入川支流の小出川河岸堤防に行って見た。 潮は長潮、満潮は11時37分。・・潮高は160?である。・・・キス釣りもそうなのだが、長潮で釣れるときは、一日中ぽつぽつと釣れ盛ることがある。・・果たしてハゼはどうなのか? ・・そんな興味を抱いての釣りだった。 何時もの和田春雄さんも同じころ到着、早速エサのミミズを分けてもらう。小生から少し下流に座を取った春雄さん、何と入れ掛りで3連である。 小生、数投したが小型が1尾釣れただけ、直ぐに春雄さんより下流域に移動し、少し深みあ…
昨日、我がカワハギ釣りの師匠である久保秀一氏の誘いを受け、今シーズン最後のカワハギ釣りに行ってきた。船は、三浦半島小網代港の船宿「丸十丸」。小菅祐二船長の話しでは、秋から釣れ続いたカワハギもめっきり少なくなり、ここ数日は、1日置きか、2日置きで喰いが良かったり悪かったり。・・・今日は良い側の日だろうと云う。 午前8時、期待を持って船に乗る。・・だが、何となく静かで寂しい船上だ。「悪りぃ、悪りぃ!!の情報が飛び交っちゃぃやがってよー、客足が遠のいたかもしんねーなー」との船長の言。確かにそうなのかもしれ…
「誰の名前だろう?」 銀行口座に見しらぬ名前でふり込みがされていた。しかも割と大きな額。 副業のふり込みが何社かあるので、その中の担当者の名前だったかな? あとで聞いてみよう。・・・そう思っていたら、 …