鱚介オリジナル工房

暫しの休店です

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

 念願が叶いシロギスの宝庫と云われる、山陰の鳥取と島根に遠征釣行致します。このため明日21日から25日まで、暫しの間工房を休ませて頂きます。
 なお、メールでのご注文は何時もの通りお受けしますが、返信と発送は26日以降となりますのでよろしくお願いいたします。

 今回の同行は、神奈川サーフの和田満雄会長との二人旅です。年寄り?いや熟年の車釣行ですので、実釣は22日〜24日とし、前後日はゆっくりとドライブを楽しみます。
 
 当地の釣行は初めてですが、メーカー大会がよく開かれる弓ヶ浜での良型キスの数釣り、島根の大型を狙い、現地は岡山の横山武師、島根は釣り研島根会長の花田修師にお願いしていますが、ご当地の釣り仲間もご一緒頂けるようです。
 美味しい酒、旨い肴もたくさんあるようですので、そっちの方も楽しみたいと思っています。

 そして、鳥取まで足を運ぶことから、鱚介オリジナル工房がいつもお世話になっている植田漁具(株)の植田公平社長様にもお会いすること、出雲大社への御礼参りもしたいと思っています。
 
 そんなことで暫し休店しますので、どうぞよろしくお願い致します。
 なお一点、気になることあり!・・数日前に釣り以外の原因で痛めた腰のことです。・・・が、無理をせず治癒の釣行にしたいと思っているのですが・・・。
 
 釣行記は、帰宅後ブログに書きたいと思っていますのでお楽しみに!!






-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

「木粉」は@250円となりました

 多くの投げ釣りファンからご愛用頂いておりますブナ材から取った「木粉」(50g入り)ですが、この度、価格を@250円にさせていただきました。 ただし、正味の量は50gから70グラム入りとし、20g増量致しております。  また、大量にお使いになる方、お仲間で分けて使われる方には、大袋入りの800gがお勧めです。価格は「レターパック370」での送料込み料金で@3000円でございます。 さらに、宮嶋屋釣具店にはこの小袋入りの外、プラケース入り(120g)を@500円で販売中です。 なお、この他、…

Loading

鱚介アブミ:黒4・5・6号を期間限定特価で!

キスシーズンの開幕にあたって、鱚介オリジナル工房と老舗「はりよし」がコラボで創った細軸軽量なキスの専用針「鱚介アブミ」の「黒染め」4号、5号、6号、を特別価格(通常の半額)で、期間限定で発売します。 …

Loading

ウッドガンとウッドキャップ 同時新発売

ウッドガンです 鱚介オリジナル工房のアイデアと技術を生かし、このたび富士工業のデルナー天秤をベースに、堀オリジナル工房とのコラボラーションにより、ケヤキ材を使用した投げ釣りマン待望のウッドシンカー“鱚介のウッドガン”を完成し発売いたしました。また、自製のウッドシンカーを造りたい方のために、ウッドガンに使用する“ウッドキャップ”を同時発売いたしました。 ウッドガンは、木部全長8センチで、25号、27号、30号の3種となります。木部は天然素材の乾燥ケヤキを削りだし、頂部にステンレス製のカップワ…

Loading

サオ立て

最近の作品 最近、鱚介工房のサオ立てが、何故か?人気が高まっている。これまで、幾つもの釣り大会の賞品に提供してきたことから使ってくれる方が増え、その現物を見た方からの口コミで広まってきたのかもしれない。 正直言って、買いたい側にとって、高価であるその現物を手に取って選べる訳ではなく、売る側としてもHPでのPRが下手だったり、梱包して送付することなども結構面倒だったりすることから、一つ力が入らないのである。 実は以前には、現物を宮嶋屋釣具店に置いてもらったのだが、人気が無く引き上げてしまった…

Loading

SMAB=形状記憶合金テンビン

商 標 久し振りです。 時々は近場で投げてはいるが、何処もまだまだの気配、釣り当てた場所でもツ抜けは難しく、顔を見る程度である。 連休に入った今、コロナウィルスを除けてミニ遠征もしたいのだが、このごろ …

Loading

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ