こんなメールを貰いました!

投稿日:

鱚介様、今晩は!  先ほど商品が届きました。発泡FPシンカーまでサービスして頂きありがとうございました。 先日、ブログを拝見させていただき初めて知りましたが、シンカーや天秤は鱚介様ご自身が製作されていたんですね。 私は品物が工業製品レベルなので、どこかの下請け工場に依頼しているものだと思っていました。こりゃ〜大切に使わせて頂かなきゃなりませんね。(笑) ・・・といった、沖縄県でホシギスを釣っているお客様からのメールでです。嬉しいような、少し認知度が低い「鱚介オリジナル工房」だとも気付きました。 でも、釣り具を造ってすでに15年、元公務員だった小生もすっかり職人技が身に付いて来たと言うことかも知れません。・・最近、新たな製品の発掘が出来ませんが、これまで造って来た人気アイテムを、さらに磨きをかけ完成度を高めていきたいと思って居ます。これは手造りではありませんが、一つ、お知らせです。 在庫が無くなっていた「異口径スリーブ:1210番」が完成、入荷しました。・・・異口径スリーブとは、口径の異なった針金を、真っ直ぐに繋ぐためのスリーブです。 長年考え、ある精密機器製造メーカーに相談し、日本の得意技である「絞り技術」によって完成した世界にただ一つの「ステンレス製の絞りパイプ」です。 2種類あり、「1008番」は、1.0?径と0.8?径を繋ぐもの。「1210番」は、1.2?径と1.0?径を繋ぐものです。  これによって、敏感さを要求されるテンビンアームの改良に大きく貢献しています。 なお、ついで、ではありますが、価格は@50円、20個単位=1000円です。繋ぎ方はハンダ、または金属用の接着剤、もしくはカシメです。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

「鋭感一直-ALL SMAB」1号~3号 完成です

先に全て形状記憶合金を使った「鋭感一直-ALL SMAB」1号の完成を発表しましたが、引き続いて2号、3号が完成しました。 上から1号、2号、3号 「鋭感一直」の最大の特徴は仕掛けを投入後、仕掛けをオ …

Loading

早起きしやっとツ抜けた旬の鱚

まだ薄暗い、午前4時に昨日釣れた場所に入った。今日は、昨日の釣況から近場で喰うと思い、使い慣れた「モアザン:カムイ」の改造竿を持参した。 仕掛けは、以前、高知の釣友から貰った貴重な「蛍光チモトの7号バ …

Loading

平塚海岸 美しい砂浜を土石で埋め立て−10

容赦なく大波が削り始めた 台風4号が、遂に、養浜事業の美名で構築したゴロタと泥土で造った堤を崩し始めた。 工事後、表層土は、雨で洗われ表面的には砂で盛られた様相を見せていたが、そこにはアシやススキなどの雑草が茂り、遠方からも異質な風景を作り出していた。 こうしたさ中、地元の太陽中学校では、海岸にハマヒルガオなどの海浜性植物を増やすべく、学生らが皆で苗の植え込み作業を行ったと聞く。・・・こことは地続きの東の海岸で・・・。 この矛盾は一体何なのか?一方では、それも行政自らが美しい砂浜の破壊を、…

Loading

no image

平塚海岸 回復の兆し!

 日々、このページを捲って頂いておられる方には、暫く更新しなかったこと、誠に申し訳ないと思っています。 連休に入った途端、平塚海岸からシロギスは遠ざかってしまっていた。雨が降ったり、大風が吹いたり、海が荒れたりと、かなり水温の変化があったのがその原因だと思われる。 そんな状態が続いた連休最終の今朝6時頃、未だ、若干ウネリが残るテトラ前に行ってみた。 先行者が数人居たが、テトラから外れた右側では未だ釣れてなく、テトラ前で1〜2尾を釣った者が・・・。 ・・・ならばと、右端の平らな防波堤ブロック前に座を取…

Loading

またまた、ハゼです!

18センチを超えた!! 今日は所用がったため午前6時から9時までのチョイの間、ハゼ釣りに行ってきた。・・・すっかり嵌まってしまったようだ!! 昨晩遅く、トラブって無くしたハゼ用のテンビンオモリのことを思い出し、急いで造ったそれ(写真)を試したかったこともある。 何時もの国道134号線下の砂州に陣取り、橋のピアーや川中に立つ杭の周りを中心に攻めて見た。 途中から和田兄弟も合流居し賑やかな中、相変わらず喰いは好釣であった。 特に、ジャリメの一匹付けで来るハゼは大きい。全体に大きくなった気もする…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ