投げ釣り釣行記

東西投げ釣り選抜100人会

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

激雨の中の決勝ラウンド

 6月28日(前夜祭)〜29日(大会)、全日本サーフキャスティング連盟(岩田政文会長)が主催する第31回の東西投げ釣り選抜100人会が開催された。 私も、選手3名エントリーの「湘南・鱚酔会」の代表として同行させていただいた。
 大会会場は、日本海、太平洋と1年毎に入れ換えで行われるが、今年は太平洋側の浜松(浜名湖西側の大倉戸海岸)に東軍63名、西軍48名、計111名の選手が集まった。当日は大雨、潮は濁り、波も高い中で激戦が繰り広げられ、残念ながら、決勝は1時間繰上げとなってしまった。
 この日は若潮、魚影も薄く、更に悪天候であったため釣果も上がらず、予選でのツ抜け者は僅か3人。決勝は4人が3尾の同点で終了となってしまった。しかし、表彰式では沢山の賞品が並んだ中で、ジャンケンポンで始まった順位決定戦にお互い和気合い合い。悪天候、貧果と言った激戦であっても、会場での投げ釣りマンの話しは絶えることは無く、お互いを称え合う姿や、来年の再会を語りかける姿が印象的であった。(結果は、全日本サーフ関連のホームページで・・)
 
 この大会の始まりは、30年前「東西投げ釣り40人の会」に始まり、以来、幾多の難題を切り抜けながら今日につながる伝統ある大会である。また主催する全日本サーフキャスティング連盟の組織力、行動力が発揮される大会でもあるといって過言でない。
 また、この大会は釣技を競うという目的もあるが、一方、全国のリーダー的な投げ釣り仲間が一同に会し、懇親を深め、そこから得た知識や情報を持ち帰り、さらに楽しい投げ釣り、正しい投げ釣りを多くの人に普及する(岩田会長挨拶)と言った、実に素晴らしい目標も持っている。
 大会は勿論、全日本サーフが主宰するが、そうした目標を広げて行くため、全投連、静投連、メーカーが友好団体として参加している。実は、湘南・鱚酔会も4年前に全日本S東京協会の谷沢広芳会長の推薦によって友好団体と認められ、毎年、3名の選手を派遣している。規約も会費もない小さな湘南・鱚酔会だが、こうした所から誘われ、参加できることの意味は大きい。
 私も、過去に選手として参加したが、昨年からは選手お付の役員として参加し、全国から集まる多くの投げ釣りマンや組織の代表達と接することができる貴重な機会となっている。
 
 今年、日本サーフキャスティング連盟にも誘いがあり、曾根田悌一郎会長が10名の選手を引き連れ、この100人会に参加した。曾根田会長は挨拶の中で「私も個人的には昔、40人の会で選手として活躍した時代もある。今回、若手の優秀選手を引き連れ初めて参加した。東西の投げ釣りをする者の交流が深まることは良いことである・・。」と述べていた。
 私も過去、多くの日サ会員からこの100人会への参加希望を聞いていたから何とも嬉しい。若い選手諸君は、メーカー大会での交流はあるが、ただ勝つことから、この大会を通して、少し立場や意識を変え、多くの交流を深め、東西南北のお互いが「投げ釣りマン」として友好を深め、自分自身を磨く、そうしたきっかけとなればと願いたい。
 夢は、○○大会の日本一とか、○○主宰大会で優勝したという限定されたものでなく、正に日本一の名誉ある優勝者を選べるような大会が、将来もたれるようになったらどんなに素晴らしいことだろう。優秀な若手投げ釣りマンの持つ力を大いに期待したいところである。






-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

平塚海岸、回復の兆しあり!

チョッと小さめですが・・・ 相も変わらず、平塚海岸に通い続けている。一見、潮が濁り嫌な感じもするが、ほんの3色〜1色で20センチ前後のシロギスが釣れている。1週間前は5色とやや遠めでよく釣れたが、その後は局地的豪雨の影響を受けて、濁りやゴミが多く、シロギスよ!何所に行ったのか?と言った状態が続いていた。 22、23日はダメだった・・・が、今日は、なんと直ぐ近場に戻っていた。ただし、相変わらずゴミの浮遊が多く、ゴミとの戦い・・みたいな面もある。しかし、注意さえすれば、ライントラブルや仕掛けが…

Loading

伊東・赤沢海岸 良好の兆し!!

3連は嬉しいかぎり!! 今朝、早起きして釣友の下島伸一さんと東伊豆の赤沢海岸に行ってきた。ともに、100人会でモノ足りなさを感じていたからだ。もっとも、余った高知県産の生きの良いジャリメが沢山残っていた事もある。 午前5時30分、漁組の駐車スペースに車を停める。この赤沢海岸は、30メートルにも満たない狭い海岸で、10人も入れば一杯になってしまう。・・・幸いに今日はウイークディでもあり、他に投げ釣りマンの姿は無かった。 ただ、一帯には深い靄が掛かり、波の状態が良く分からない。良く観察すると、…

Loading

東伊豆・熱川海岸にリベンジ 33尾!

静かになった海水浴場で!! 昨晩は早寝した。 早朝の釣行を予定していた訳ではなかったのだが、・・3時頃、目覚めてしまった。昨夕受けた、釣友下島伸一さんからの電話情報が気になっていたのだ。 日曜日、釣れたそうである。・・熱川の小堤防で・・・。 1週前は、既報の通り海は荒れてダメだった。・・が、大小混ぜて32尾だったとのこと。 ならば矢張り、リベンジしようか!!・・床を抜け急いで支度を整え、3時30分家を出る。エサ屋は開いてるわけが無く、途中、東京スナメとジャリメを自販機で買う。 行きかう車も…

Loading

西伊豆・仁科大浜で34尾

親子の新たな出発!! 昨日、久し振りに仁科大浜に釣行した。同行は、ベテランの域に差し掛かった大野青風氏とその子息龍作君。大野さんは篆刻の世界で活躍するが、最近は自邸農園で農作業にも汗を流すといった多趣多芸の持ち主である。・・今日は、投げ釣り初めてという龍作君の指南もつとめるらしい。・・らしいとは、私に気を使わせないために自分が教えるのだと、そう言っているのだ・・・。 海水浴が始まる前の一服、仁科大浜は静か。到着したのが午前7時、釣り人は数人のみだが、打ち上げられたゴミの量は多大。 実は、こ…

Loading

散々だった かほくの投げ釣り大会!!

湖かと思わせる塩屋の海今年も8月3日に、石川県かほく市のサマーフェスティバルの一環として行われている「かほく市シロギス投げ釣り大会」に行ってきた。  2日(金)夜8時30分、空一面に稲光が光る中、平岡車で平塚を立ち、3日の早朝加賀ランプを下り塩屋海岸に向かった。目指した駐車場下のテトラ群周辺には人は無く、支度を済ませ直ぐに投入開始。  暫し後、おはよ!!の声に振り向くと、いつもお世話になる手取り投友会の宮本幹治さんだった。最近腕を痛め久しぶりの釣りだと言う。実はこの場所は、幹ちゃんの得意と…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ