釣りを楽しむ釣り

ジャンボ杯 合宿・釣り大会

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

皆、笑顔いっぱいだった

 三浦海岸で行われた、一泊二日の合宿投げ釣り大会に行ってきた。今回で10回目の大会である。年月が過ぎる余りの速さを思い知らさせる大会でもあった・・。

 十数年前、ジャンボ二宮さん(二宮秋雄)の遠投力に魅せられた仲間たちが集まって、遠投の講習会を持ったのが軍団の始まりである。
 そして、その成果を試そうと一泊二日の三浦海岸での実釣講習がこの釣り大会に繋がっている・・。
 
 大会の参加費は高いが、賞品の目玉はシマノの「キススペ」である。・・ただし、一度取った者は次回以降優勝しても、それを手にすることはできない。そんなルールがある。
 言うなれば、一度取った者は、新しい者の優勝を阻止する側に立つ。従って、優勝出来ない者は年々遠のいて行く。ただし、その分ガッツな気持ちを奮い立たせ、上達する事になる。

 小生は、毎回参加してはいるが、未だに優勝したことは無い。出来ないことを威張るわけではないが、顧問としての立場から、大らかな気持ちで全員が手にしてからでよいと考える。・・・でも、それは嘘!! 歳と戦い、チャンスを虎視眈眈と狙い何時も勝負に挑んでいる。・・のだが、現実が伴なって来ないのだ。

 そして今日、午前5時から8時までの3時間勝負が行われた。前夜祭でのアルコールが残っている者もあったようだが、当日参加2名を加えて参加者は17名、皆、やる気満々である。
 開始にあたって、仙台から駆けつけた宮本競技委員長の口から、勝負は「2尾の寸長」であると発表された。
 早朝から相変わらずの猛暑は続いているが、前夜来の海荒れは治まりつつあり、少し荒れが残っている方が大物の気配を感じるのだが・・。そんな中、行動は開始された。
 
 小生は、今回も大物勝負になるに違いないと先を読んでいた安部さんは場所を決めていた。同乗させてもらった車の中で聞いていたのである。・・・彼の後を追って、・・・海岸東の漁港堤防近くまで20分近くも歩いたのである。
 
 沖には、無人の船が2艘とブイが数個浮かんでいる。まさに大物が居そうな場所だ。船の影、ブイをつなぐロープの根本が狙いだろう・・。
 
 ・・・そして、確かに居た・・。その場に入った小生、安部、根岸の3人が、正にその場所でそれぞれに大物を得たのである。

 釣った時間は正味2時間とちょっと、午前7時半に終了し8時からの検量に間に合うよう急ぎ集合場所へ戻る。
 そして検量が始まった・・・。どうやら、我々以外の場所は大物に恵まれなかったようである。

 結果、2尾の寸長は、トップ根岸さんが46.8センチ、2位は阿部さんの46.4センチ、3位は小生の44.2センチだった。・・・同じ場所で釣った3人が上位を占めたのである。

 朝食後、賞品授与が行われ、キススペは当然、根岸さんへ。・・初のキススペ受賞である。阿部さんは4ミリ差で逃したのだ。
 ・・小生も高額な商品券を頂いた。・・・さて、これで何を買おうかな??
 今、未揃いのキャスティズム25号の振出しサオでも買おうかな!と考えている・・。

 ・・・熱くも楽しいひと時であった。皆さんお疲れ様でした。





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

何と、32尾-2130g  66.5g/尾

釣果! 過日、新潟県の村松浜に行ってきた。目的は村上周辺のキスを釣ってみたかったのである。そのきっかけとなったのは、当地で行われるダイワのブロック大会に出場した和田満雄さんと井原伸行さんの車に同乗させてもらい、一人で周辺の海岸を探釣したかったのである。 だが、残念ながら大雨、海の方も荒れ濁りが強く、とても竿を出せる環境では無かった。・・でもそんな中で行われた大会、流石に超一流のキャスターたち、確実に結果を出していた。 でも、夕食に入った蕎麦屋で出会った村上名産の「鮭の酒びたし」「ハタハタの…

Loading

釣れる鱚残りし物か初物か

薄曇り、波は穏やか、水温は16℃・・・。サイズは小さいが、今日も居た!(マダ、記録更新中) ただ、食う距離は少々遠く、6~4色までの中・・。 投げた後、本当にゆっくりとサビく(アリが歩く速度?の半分以 …

Loading

ブランド“湘南銀ギス”の24センチが!

”湘南銀ギス”です!! 聞き及んだのだが、大磯、茅ヶ崎、平塚の各浜の何処かで、落ちギスが爆釣していると言う。 残念ながら、そうした釣り場に行く機会を失っており、何時も、早朝の一時だけホームの平塚海岸で投げている。 でも、そんな中、小さいのに混じって大物が来る! ・・数は数尾と少ないが、時折20センチオーバーが気持ちよく竿先を揺すってくれる。  今日はその数尾の中に、少し大き目の24センチが居た。・・写真を撮りながら、ブログのタイトルには、ブランド“湘南銀ギス”と書こうか? ・・そんな思いが…

Loading

平塚海岸 終っちまったのか??

山田聖二さんの28センチ!! 一昨日アタリから水温が2〜3度ほど、急に下がってしまった。・・勿論、喰いの方も、フグのハリ盗りばかりでシロギスの数はガッタリと止ってしまった。  小生のブログを読まれ“落ちの荒食い”を期待し、今日は多くの方が(写真)来られたようだ。・・・見事に外れてしまった見通しの甘さを、先ずはお詫びしておきたい。 ただ、自然が為すこと故、釣りとはこんなものだと云うことも知ってほしい。 再び誤りはしたくないが、経験からして、下がった水温でもこのまま安定した状態が続くのであれば…

Loading

平塚海岸 まだまだ釣れてます

22センチほどのヒネ!! 相変わらず平塚海岸は好釣である。この1週間、テトラ前に休まず通ってみたが、日々10数尾は確実にゲットしている。未だにピンギスは居るが、出始めた頃のモノはすでに14〜5センチにもなっているし、近時に至ってはヒネが結構混じるようになってきた。こうした釣況は例年には見られない・・珍現象といえそうだ。 今日は土曜日、多くのベテラン達も顔を見せ、皆、ほどほどに楽しんでいた。エサは、ジャリメ、青イソメ、岩イソメと差別無く喰ってくる。・・これも珍現象である。 実は、喰いが立った…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ