釣りを楽しむ釣り

何と、32尾-2130g  66.5g/尾

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

釣果!

 過日、新潟県の村松浜に行ってきた。目的は村上周辺のキスを釣ってみたかったのである。そのきっかけとなったのは、当地で行われるダイワのブロック大会に出場した和田満雄さんと井原伸行さんの車に同乗させてもらい、一人で周辺の海岸を探釣したかったのである。

 だが、残念ながら大雨、海の方も荒れ濁りが強く、とても竿を出せる環境では無かった。・・でもそんな中で行われた大会、流石に超一流のキャスターたち、確実に結果を出していた。

 でも、夕食に入った蕎麦屋で出会った村上名産の「鮭の酒びたし」「ハタハタの唐揚げ」、その肴に見合ったご当地産の銘酒「〆はり鶴」と外では飲めない地元限定酒「大洋盛:紫雲」の燗酒が、疲れた体と釣りが出来なかったうっ憤を大いに癒してくれた!!


 さて、帰ってからは忙しさもあって竿を出せなかったが、今日、久し振りに堪能してきた。予定は伊豆方面であったが、茅ヶ崎方面で釣れて居るとの情報を聞き、急遽変更し硬めの竿を持って行ってきた。

 湘南の釣り師と自負する小生だが、平塚海岸以西の釣り場からは見えない「江の島」や「烏帽子岩」を近くで見ながら釣りしていると、何だか、ここが「本物の湘南の海」と思えてくる。
 そんな中での遠投(非力な老体では6色一杯が遠投のマックス・・。)で、釣れてくるキスは皆大きい・・。仲間の和田さん兄弟は2連、3連とこれを釣る・・。負けじと頑張るが、3連は1度あっただけ。・・・大きなアタリを1尾ずつ楽しみながら数を重ねることが出来た!!

 まあ、本当に楽しい釣りである・・。今年は、異常なほどに良く釣れる。自身にとってはこうした大物の爆釣は30年ぶりのような気がする・・。確か、平塚海岸に「石ハマグリ」が湧いていた時代の思い出である・・・。

 明日から雨の予報であるが、合羽を着こんででも良いから、またおいで! ・・・キスどもが、そう言ってるような気がするのだが!

 

画像(180x145)・拡大画像(479x388)

春雄さんに4連が・・

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

和田さん26??


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

小生の25.5?






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

平塚海岸 小場所でそれなりに!!

冬支度の中、2連で! 過日、このブログに、平塚海岸落ちの兆し!と書いた。・・・その後、小生が何時も行くテトラ周辺ではパッとしなかったものの、西海岸の方ではずっと良型が釣れ続いていた。いま、少し下火になっているようだが、未だ広く探り歩けばどこかで当る。 実は、「広く」・・と言っても、海岸のどこにも居るのでは無く、ドカッと釣れる場所はかなり偏った小さな場所に限定される。海岸を観渡し、地元ベテランたちが固まって釣って居る場所がそこ!  でも、そういう場所には中々入りづらいものだ・・。しかし、今頃…

Loading

平塚海岸 好釣〜続く

シロギスの盛期を告げるハマゴウの花 梅雨が明けて1週間、・・晴の日が続き、海岸沿いの草むらには今、海浜性植物「ハマゴウ」が紫色の小花を付けている。ハマゴウは薬草としての効果があり、葉は、保温性浴料として使われたり、実は、解熱や薬草として漢方などに使われる。また、香りが良く線香の香り材としても用いられるそうだ。 何故、ハマゴウのことを書いたのか。・・それは、正に真夏の一時にだけ咲く花で、例年、この花が付く頃に大きなシロギスが釣れ盛ることと一致するからだ。 そう、遅れていた平塚海岸にやっと良型…

Loading

船キス「釣り放題会」:余談

 昨日、もの凄い寒さの中、24名を乗せた平塚・庄三郎丸の17号船は早春のシロギスを求めて平塚港を出船した。 恒例となった「奄美酒房・水連洞」と、そこの飲み仲間で作った「釣道を考える会」の共催による釣り大会である。 本来ならもっと早く、解禁となったばかりの正月直後にやるべきだったのだが、・・・まあ、いろいろあって一番厳しい季節のこの日となってしまったのである。 前日、片瀬の「萬司郎丸」に乗った友人は126尾だったというから、1本竿の小生だって、その半分位は釣れるものと大いに期待したのだ。だが…

Loading

平塚海岸好釣/灯台下暗し!

釣り人は少なく、まさに釣り天国だった! 昨晩、同じ平塚に住む釣友から平塚海岸爆釣の情報が寄せられた。・・・で、今日は、いつも行く茅ケ崎方面を急遽変更し、扇の松からプール下を狙ってきた。波は穏やか、6時 …

Loading

平塚/大磯海岸・・ともにポチポチ!

大磯海岸で・・ この所、早起きして平塚海岸と大磯海岸を日々交互に通っている。 平塚は、梅雨時の特徴と言える低気圧のウネリが未だ取れない。 ただ、濁りの方はかなり改善し、静かなな時にはテトラ左側方面の3色以内でポチポチと釣れている。 テトラ前は小型が主で数の方も頑張ってポチポチ程度である。  今日は、何時もサーファーで占領されている扇の松下付近に入ってみた。遠近さぐって、大きめ(20〜22センチ)が4尾だった。また、数日前から、大型のイシモチが釣れ始め、今日は3歳が3尾、2歳が2尾だった。 …

Loading

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ