釣りを楽しむ釣り

平塚海岸 ジャリメの一匹付けで!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

早朝の釣果

 最近、数はなかなかツを抜けないが、早朝の一時を狙えば数尾の顔は見られる。
 今朝は午前4時30分には海岸に着き、まだ明けきらない中、仕掛けをセットし2色に投げてみた。・・・そして、まあまあの18センチ級が、勢い良く魚信を伝えてくれた。

 場所は、引き続きテトラ前の中央左側。・・暫くの間はチカラ糸の見える範囲で、その後は2〜1色で、1尾、1尾と小気味よいアタリが楽しむことができた。

 最近、チョットした疑問を感じていたことがある。それはエサのことで、何れもジャリメであるが、切って付けたエサはどうも食いが悪い。・・と感じていたである。
 
 何を今更?・・と思われるかもしれないが、今日はこれを少し研究してみたのである。

 比較の対象は、エサの大小、太いヤツか細いヤツか、一匹付けなのか切って付けるのか、切って付けた場合の垂らしの長さ、頭の有無、尻尾の有無などである。

 平塚海岸のテトラ前だから遠投はしない。でも4色までは投げられる。浅く穏やかな海に見えるが、底は変化があって浅場、深場、ヨブなどが複雑に入りこんでいる。また、テトラぎりぎりと手前、波口と、居付く外道も異なるし、求めるキスはその何れかを回遊している。

 ・・であるから、多分、釣り方自体もそれに見合った誘いや待ちが必要ではあるのだが、今回はごく普通にやっているサビキ中心で、時として待つような釣りをベースに試してみた。

 結論から見ると、ジャリメの一匹付けに絶対と云えるほど分があった。
 そしてエサは小よりも大、大きくとも頭は付けたままが良い。4色以内なら、頭の黒くかたい部分から針を抜けば、投げて切れ飛んでしまうことは無い。
 そして、一投ごとに、常に新しい元気なジャリメに付け替えることが釣果を伸ばすコツであった。

 逆に、切ったエサは、極端に食いが悪かったし、フグやヒイラギの餌食にされてしまう。特に、頭の黒い部分が残ったままのエサは極端に食いが悪い。
 ただ、切ったエサでも、ピンクで柔らかい部分を付けるとキスは喰って来る。・・・でも型が小さい。

 このことは何処の釣り場でも通用するとは思えないが、今時分の平塚海岸ではきっと通じると思う。
 これから夏場にかけて、3色〜チカラ糸の範囲のチョイ投げで、極端に言って1本バリにジャリメの一匹掛けで楽しんではどうだろう。





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

J軍団 宿泊釣り懇親会

阿部さんの先ずは1尾! 恒例となったJ軍団の三浦一泊釣り懇親会に参加した。彼これ13年前、J二宮さんを囲む気の合った仲間が集まり、以来行われている楽しい会である。 釣り場は遠近あろう。・・が、飲める人は一泊し、飲んで釣りを語ろう! 宿泊できない人は翌日の5時から行う釣り大会には集まれる。・・・この二つを可能とする釣り場が三浦海岸であり、民宿泊となったのである。 今年は、異常と言って良いほど何処もキスは釣れない。会場とする三浦海岸もしかり・・。・・で、あるからなのか? 各自の厳しい仕事の現実…

Loading

ここにも居た! 茅ケ崎西浜海岸

貴重な1尾を!! 昨日は、寒さに負けて出漁を諦めた。一昨日の夕刻近く、茅ヶ崎の西浜で釣れたという情報を頂き、勇んで出かける予定だったのだが・・・。  情報をくれたその御仁はその寒い中やったそうで、ヒネ混りでツ抜けたそうな! ・・ってなことで、今日行って見た。7時過ぎ、冷え冷えした海岸に立つと、静かな海面から靄が立ち、東の雲間から陽が射し始め今日の晴天を告げていた。 久し振りに訪れた茅ヶ崎西海岸、こんなに広かったのかと思うほど広く、さて、どこに座を取ってよいものか迷うほどだった。 西側に見え…

Loading

休日の明けに近づく鱚の群れ

土田さんの27㎝ 鱚介の一荷 1時間ほど入れ食いだった!!

Loading

平塚海岸 今日も好釣!

元気回復 土井さんの3連! 今朝も全く同じ場所に座を構え、第一投目から好釣に始まった。3色から手前である。 水が澄んでいたことから東京スナメを用意してきたが、あまり効果は感じられずジャリメの方に分があった。 実は今日、新しく造った形状記憶合金アームの「真打ち」を試したく持参した・・。釣友もそうだが、昨日もアタリ外れが多く、全てをモノにできれば相当に数も伸びたに違いない。そんな思いから、構想していた形状記憶合金アームを付けた「真打ち」を昨晩こしらえてみたのである。 形状記憶アームは、直線テン…

Loading

和竿でカワハギを釣る会に参加!!

型良し腕良しの綾香さん 昨日、三浦小網代の丸十丸で行われた「和竿でカワハギを釣る会」に行ってきた。会を動かすのは、カワハギ釣りに長けた名人荒井清さんを始め、写真家の久保秀一さん、和竿汐よし主宰の竿師早坂良行さんの3人。勿論、船宿丸十丸主宰の小菅裕二船長以下、家族全員がこの実務にあたっていた・・。 今回は、昨年に引き続いての第2回目の大会。本来なら前週の8日だったのだが、台風の影響で1週間延期されていた。参加者は、当初50人を越えていたそうだが、ウイークディでもあって30人となってしまったの…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ