投げ釣り釣行記

散々だった かほくの投げ釣り大会!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

湖かと思わせる塩屋の海

今年も8月3日に、石川県かほく市のサマーフェスティバルの一環として行われている「かほく市シロギス投げ釣り大会」に行ってきた。
 

 2日(金)夜8時30分、空一面に稲光が光る中、平岡車で平塚を立ち、3日の早朝加賀ランプを下り塩屋海岸に向かった。目指した駐車場下のテトラ群周辺には人は無く、支度を済ませ直ぐに投入開始。
 
 暫し後、おはよ!!の声に振り向くと、いつもお世話になる手取り投友会の宮本幹治さんだった。最近腕を痛め久しぶりの釣りだと言う。実はこの場所は、幹ちゃんの得意とするポイントなのである。

 ・・しかし、喰いは悪い。時たま17,8センチ級が来るが、来るのは14,5センチばかり。2時間ほど釣ってここを諦め、金沢市の徳光海岸に行ってみた。
 
 以前、大きな奴ばかり大漁だったことを思い出して行ってみたのだ。しかし、ここも居ない。7〜6色投げてポチポチ程度なのである。
 
 そんな中、吉野海洋君から電話が掛り、この2〜3日は潮が動いてないし、遠浅海岸だから水温も高く、食いが極端に悪くなっていると言う。

 早々に止め、徳光観光センターで、例のうなぎ弁当を食べ、明日はここには来れないからとお土産を確保した。

 そこからかほく市までは約1時間、3時近くに宿に入り、風呂に浸かってから暫し爆睡。

 大会は4時受付であり、3時30分に宿を出て会場へ・・。鱚介オリジナル工房からの賞品を提供し、小生は今年は恥ずかしさも無く、シニアの部にて受付を済ませる。

 大会主催者からの挨拶で、ここは日本で一番の高級ブドウの産地、全員に参加賞としてブドウが提供されるとのことだ。また参加者数は約160人、その内、県外の方が40数人と云い、ローカルな大会もだんだんとビックになると紹介されていた。

 道を間違えた。海岸に出るには簡単なのだが、松林の脇道から海岸左に行きたかったのだ。だが、行けども行けども海岸に出る道が無い。小生を頭に10数人が後からついてくる。30分も歩き続け、やっと出られた所は隣町の大崎海岸、・・・大いに責任を感じるのだった。
 
 既に、5時開始の花火も上がってしまったし、汗は止めどもなく流れ出る。でもヘトヘトになりつつも、兎も角、竿を出さねば始まらない。
 
 遠近投げるが魚も少ない。近辺の誰も諦め顔である。時間は7時30分までの2時間が勝負。
 7時頃、やっとキスの居場所が見つかった。・・・何と波の返すオモリが見えるところに居たのだ。そこで少し大き目を数尾釣って時間が・・・。

 本部まで約30分かかる。帰り着くころにはもう出る汗も出なくなっていた。熱中症を気にしながらもたどり着き、自販機から冷たいコカコーラを買う。ぐっと飲み、やっと気持ちが癒された。
 
 勝負は重量制、小生はたったの200グラムとチョット。これではシニアの部であってもダメだ。同行の和田さんも平岡さんも賞には入れなかった。でも釣る人は居るもの、優勝は地元の名ある方で、500グラムを超えていたと思う。

 兎も角、今年のかほくは暑かった。知ったかぶりで進んだ小道は地獄のようだった。・・・そんな反省をしながら、午前9時には帰路についた。

 今週末は同じ石川県で、石川鱚酔会が主催する「第19回石川オープン キス投げ釣り名人戦」に、湘南鱚酔会の仲間4人で参加する。
 台風11号の進路が気になるが、今は大丈夫だと前向きに期待している・・・。
 釣りの方は、多分、どんな作戦を立てようとも、キスは届かない超遠投の世界にしか居ないだろう。でもひょっとして波間での勝負なんても・・・。
 所詮勝負などには加われないことは知っているが、多くの釣り人がフリーの大会で楽しむのは、メーカー大会と違った賑やかさ楽しみ方がある。大いに楽しませて頂きたいと思っている。

 石川鱚酔会の皆さん、どうぞよろしくお願いします!!

 





-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

懐かしや小春日和ぞ佐渡の海

16日の夜から19日まで、20年ぶりに何時もの仲間4人で佐渡ヶ島の越冬ギスを攻めてきた。島の環境は大きく変わっており、先ずは、佐渡の玄関である両津港にあった「能面」のトーテンポールが無くなっていたのは …

Loading

no image

波静か、だが、シロギス不在

遂に6日間、連日通ってしまった大磯海岸。今日は晴れて風もない。西に箱根連山がすっきりと浮かんでいる。波は昨日までと違って、実に平穏であった。冬のウィークデイだというのに、釣り人の姿が多い。週明けに釣れたニュースは既に伝わっており、穏やかさを心待ちしていた者ばかりだろう。相変わらず、私はカムイツクシィで近場狙いをする心算。気が焦りつつ支度を整え投入する。しかし、いない。近くの青年にピンが付いてきたのを確認するが、私には来ない。数投したが矢張り釣れない。止む無く、遠投に切り替えてみることにした。0.6…

Loading

能登に、大ギスを求めたのだが!!

千枚田で・・平岡プロ撮影 2日の夜から4日まで、大ギスを求めて石川県能登半島の曽々木海岸、大川浜に行ってきた。 メンバーは和田満雄さん、平岡順司さんと小生の3人組み。・・そして案内人は、何時も北陸方面釣行でお世話になっている「手取り投友会」の宮本幹治さん。 午前4時に到着したが、前日までの豪雨の影響が残りウネリもあり、或いは未だ接岸してないのか、残念ながら大ギスは居なかった。しかし、15,6センチ級が2〜3色付近で数釣れ大いに楽しむことが出来た。 9時にはそこを引き上げ、かほく市海岸に移動…

Loading

no image

前羽海岸は寒かった

 午前6時30分、釣友船見義雄さんを迎えに行く。彼とは久々の釣行である。昨夜、奥さんと宮ヶ瀬ダムに行き、遊覧船に乗って大クリスマス・ツリーを見てきたそうだ。  なかなか!! 今朝は、遅い出発だからお互い飯は済ませてきた。西湘バイパスの大磯西で下り、国道1号で小田原の前羽海岸を目指す。下りて直ぐ、大磯警察署手前でネズミ捕りを発見。スピードは55kmに抑えていたから無事通過できた。ここら国道1号線の車速制限は何と40kmである。合法的な収入源なのだろうが時代錯誤も甚だしい。昔ここで、テープが絡んでしま…

Loading

伊豆七島・新島釣行

尺には届かず!!11日から13日まで、伊豆七島の新島で行われた釣り合宿に参加した。合宿と言うのは10人の釣り仲間が、自分の好きな釣りにじっくりと挑もうと計画されたもので村越正海氏も同行された。多くの方は船からの大物狙いだったが、当然、私は投げのシロギス釣り一本である。これまで、新島には3回ほど来ているが、何れも季節外れで釣果も無く良い印象は残っていない。しかし、今回は違う。季節的にも良く、天候にも恵まれそうな中だったから大いに期待を抱いて来たのである。そして・・釣れた。大いに釣れた。釣れた…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ