16日の夜から19日まで、20年ぶりに何時もの仲間4人で佐渡ヶ島の越冬ギスを攻めてきた。島の環境は大きく変わっており、先ずは、佐渡の玄関である両津港にあった「能面」のトーテンポールが無くなっていたのは何とも寂しい。問題だったのは、大物が沢山釣れた漁港等の波止は大きく改修されその多くが立ち入り禁止なのである。同時に、鱚の住む砂底が無くなり、根掛が多くなっていた。・・と言うことは、鱚の釣り場が大幅に狭まって居たと言うことだ。‥地元の漁師さん等にも聞いてみたが、近年、キスを釣る者は全く居ないし、外からも来ないそうである。
・・でも、数か所を探ってきた中に、居る処には居るもの・・。それなりの大物に出会うことが出来た!! 4人各々の最大は27㎝、26㎝、25㎝、24㎝(小生)だった。数の方は、夫々30尾は超えたろう!!・・大満足の佐渡釣行3日間だった!!