釣りを楽しむ釣り

平塚海岸、本番ま近か??

投稿日:

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

 昨日、今日、大磯海岸では釣り具メーカーの投げ釣り大会が行われている。両日で500名くらいが参加している様子から、この大会の人気は凄いものだ。
 
 昨日は場所によってかなりの差があったようだが、全般に良く無かったようだ。今日も、かなり偏った場所だけだろう・・。しかし、釣って来るものは居る。ピンギスから、ヒネまで総数は如何ほどか・・・。

 であるから、大磯海岸に近寄っていたシロギスの多くは相当数、退治されてしまったと心配してしまう。

 何時まで、自然物を対象としたこうした大会がメーカー主催で行われるのだろうか?・・自分自身も過去には喜んで参加した。だが今、自然環境や少なくなったシロギスのことを思うと、沢山の矛盾や疑問が頭を過ってしまう。
 ・・こう思うのは小生だけなのだろうか・・・??

 まあ、それはさて置いて、今日は平塚海岸で投げてきた。小生自身はピンギスが少しだったが、時折、大物を上げる姿がちらほら見えた。

 キャプションの写真は、岩出健次さんが2色半で釣った3連、下の写真は和田満雄さんが5色半で釣った4連である。
 距離は一定しないが、やっと平塚海岸にも落ちの荒食いが近づいてきているようだ。
 
 静かな波が続けば、昨年のような楽しい釣りが始まると考える。今の自分は、大勢の人との競争は飽きてしまい、対シロギスとの個人的な駆け引きを競争する方が向いている。

画像(135x180)・拡大画像(360x480)





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

馬入湖でハギ師と遊ぶ秋の午後

Loading

釣れる鱚残りし物か初物か

薄曇り、波は穏やか、水温は16℃・・・。サイズは小さいが、今日も居た!(マダ、記録更新中) ただ、食う距離は少々遠く、6~4色までの中・・。 投げた後、本当にゆっくりとサビく(アリが歩く速度?の半分以 …

Loading

まだ釣れる!! 平塚海岸

中川さんの3連!! 今朝も平塚海岸のテトラ群の右手に入り投げてきた。昨日の大漁は小ギスが中心だったため、今日は大型のヒネを釣る作戦を立て臨んだ・・。 因みに、この日の道具立てを記しておきたい。 竿はシマノのキススペ EX。リールはダイワのトーナメントサーフ35・・。 皆、古くなってしまったが、何ら支障も無く使えている。 ラインはダイワのサーフセンサー0.5号。チカラ糸はサンラインのスーパーキャスト0.8〜6号のちから糸である。 テンビンは鱚介オリジナル工房の「真打ち‐SMAB」に、オモリは…

Loading

平塚海岸 ツ抜けず!

もう1尾欲しかった! 最近、平塚海岸のシロギスは本当に釣れない。・・普通の釣り方で、精々3〜4尾と言ったところ・・。 だが、小生は相変わらず波口を攻めそれなりに楽しんでいる。昨日は23cmを頭に3尾。今朝は9尾。・・今日はどう頑張ってもツが抜けず、東風がでてきたため諦めた。 「逃した魚は大きい」とはよく言ったもの。今朝、引き波で反転されてしまったが、正にそれは巨ギスの部類だった。今、キーボードを叩きながらも、未だに悔しさがこみ上げてくる。 最近、何とか釣りたいがため仕掛けに拘っている。 新…

Loading

今度のヒラメは45?だった!

45?のヒラメが! 平塚海岸テトラ群の左側で、引き続き20センチオーバーの「湘南銀ギス」が釣れている。数こそ僅かだが、3〜4色で喰うそのアタリは気持ち良い!!  例年この頃になると飛来する「カンムリ カイツブリ」の姿がやっと現れた。・・・波間に浮かび、潜ってはエサを追っている。・・・この頃ならば、キスはまだまだ釣れる。やがて冬が進み寒くなるとこのカイツブリも沖合に去り、キスも終盤を迎えるのが習いである。 先日、54?のヒラメを釣ったが、今日は数字を裏返したような45?と小さいが、確かなヒラ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ