船釣りを楽しむ

三浦半島・小網代のカワハギ

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

久保師匠の笑み!!

 2週続けてカワハギ釣りのチャンスに恵まれた。昨日の今日、師匠の久保さんから小網代のカワハギに行くがどうか?との誘い、・・・この日も、二つ返事で決めてしまった。

 実は、先の烏帽子岩周辺のカワハギ釣りで反省したこと、学んだことを実戦で試したかったのだ。

 小生、以前はカワハギ釣りでは一般的なベイトリールを使っていたが、どうも馴染めないでいた。・・3年ほど前、村越正海さんのスピニング・カワハギに魅せられ、今はこれが自分流の道具となり、釣りとなっている。
 
 竿は、横浜竿の汐よしさんに特注で造ってもらったスピニング用の和竿・・。それにスピニングリールは、ルアーなどに使われるモノと違う「磯」で使われるレバー付きタイプである。
 ただし、そのものはレバー部分が長すぎ使いづらいので短く切ってしまった。これにより、自分なりの中オモリの上げ下げ、誘いなどがスムーズにできるようになった。

 さらに、ライン(道糸)はPE1号を使っていたが、今日から8本撚の2号と太くし、リーダーは無くした。また、オモリは木綿糸で結び、根掛った時に少し力を加えれば切れるように、いわゆる捨てオモリを覚悟したのだ。
 
 言うなれば、カワハギ釣りは根掛りとの戦いでもある。・・・小生はどうも人と比べてトロイのか、良く根掛りしリーダから切れてしまったり、仕掛けやオモリが根に取られる確率が高い。・・・まあ、そんなことで根掛り対策を万全に考えた装置で固め、愁いを無くした釣りをしたかったのである。
 
 小菅裕二船長が言うには、今日は昨日までと違って急に水温が下がり15℃台。だから、食いも極端に悪くなった。・・・確かに食いは良くない。でも、そうは言いつつも、どうしたものか小生は順調??に滑り出すことが出来た。

 新米が何をか言わんや!・・であろうが、そろそろ自分なりに納得できる釣りがしたい。・・・実はもう一つ、烏帽子岩周辺の釣りで学んだと言うか、確認した釣りに専念してみたのである。
 一言で云うと、底にエサを這わせ、そのまま暫しほって置き、ゆっくりと優しく中オモリを上げ、そっとアタリを聞くように誘ってみるのである。
 
 どうやら、これが自分の性にあったのだろう。竿頭の久保秀一師匠の19尾(今季の最低記録だそうな)に次ぐ、15尾は大出来だ。・・この日は、最後まで自分なりの釣りを通すことが出来た。・・敢えて言わせて頂くのなら「敢闘賞」だと思う・・。
  
 以前から、カワハギ釣りには一つ自信が持てなかったが、この連荘の釣りで、どうやら面白さが分かってきたような気がする。
 ・・それは甘い、マダマダ波があるはずだ! 浮き沈みしながら少しだけ上手になってゆく!! 生涯答えが出せないのがカワハギ釣りの奥義だ!!!
              などと、何処からかそんな声が聞こえもするが・・・。

 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

裕二船長

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

小生です


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

和竿と竿置き

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

レバー付きスピニング






-船釣りを楽しむ

執筆者:

関連記事

和竿でカワハギを・・・

角田さん 20?オーバーサイズを! 昨日、恒例となった9回目の「和竿でカワハギを釣る会(三浦半島小網代の船宿丸十丸/実行委員会:主催)」に参加させてもらった。 小生にとって今シーズン初めてのカワハギ釣りである。・・・最初はぎこちなさを感じていたが、小さくとも3尾を釣った後からはスムーズに・・・。 これには訳が・・・、実は、今日の勝負は3尾の重量で決まる。この方式なら誰にでもがチャンスあるとは言え、参加者はこの道の達人、強者ぞろいである。 今回の参加者は約90名。くじ引きで4船に乗り分け、午…

Loading

三浦・秋谷〜久留和沖の船キス

結構こんなのが!! 山陰釣行から帰ってホームの平塚海岸に何回か出かけたが、カルチャーショックと言うか、釣れないことの厳しさを改めて感じている。 そうした中、三浦半島小網代の船宿・丸十丸の小菅船長から、シロギスの試し釣りをやるから来ないか?・・との誘いを受けた。 丸十丸は、ほぼカワハギ専用宿なのだが、今年からシロギスもやってみたいという。また、初めての「和竿で釣るシロギスの会」を7月16日(日)に行うことになって居る。 言うなれば、それを目指して、先ずは釣り場の開拓と魚影の確認を行うための試…

Loading

カワハギ懇親会

久保師匠が我が子の喜びを優しく!! 昨日、三浦半島小網代の船宿丸十丸で、後輩の角田清志さんがセットしてくれた「懇親カワハギ釣り会」に行ってきた。 角田さんの仕事仲間が主であったが、師匠の久保さんとともに参加させてもらい、和気あいあいで釣りを楽しむことが出来た。 総勢15名の仕立て船は8時頃出船、天気予報とは異なった肌寒さを感じる一日だったが、波の方は穏やかだった。 連日好釣だと言われたものの、何時もの通り!!この日は食いが悪かった? ・・・曇り日は海底が暗くカワハギの食いが悪いのだそうだ!…

Loading

ワカメカップ・かわはぎ釣り大会

曇りのち,晴れ! 昨日、三浦半島小網代湾「丸十丸」で行われたカワハギ釣り大会「第1回ワカメカップ杯」に参加した。 総勢40数名だったが、我が同行は師匠の久保秀一さん、スピニングカワハギ釣り元祖の村越正海さん、投げ釣り後輩の角田清志さん・・。  3船に分かれ、小網代沖から城ケ島近くの水深20〜50メートルを狙った釣りである。水温が下がり今季終盤での釣りで、喰いは落ちているから厳しい釣りとなる。・・とのことだった。 釣り始めたが確かに食いは悪い。・・・が、船客からヤッターとか、出たよ出始めたよ…

Loading

茅ケ崎沖で良型30尾!

船頭さんに撮ってもらう・ 正月以来、何回か平塚海岸で投げていたが、掛るのは小ギスの顔を見られる程度だった。  正月休みも明けた今日、久々の船キスを楽しんできた。 天気予報では冷え込みが厳しいとは言っていたが、それは冬だから仕方ない。海が荒れてさえいなければ今の時期、・・・船キスの自主禁漁期間が過ぎた正月明けは、大物にも出会えるチャンスがある。 防寒着を着込み、茅ヶ崎の船宿「沖右ヱ門丸」の3号船で午前7:00出港・・。東の水平線に陽が上りはじめ、海は穏やかでウネリも風もない。 船宿「沖右ヱ門…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ