釣りを楽しむ釣り

大磯海岸・・好釣!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

大磯海岸で!

 数日来、好釣果が続く大磯海岸海岸に通っている。聞いた話も含め、東の役場下〜葛川河口まで広い区域で釣れている。明日辺りから??・・ロングビーチ下辺りもそろそろ来そうである。

 小生が通っているのは、幼稚園下から東側方面・・。28日は午後の2時間で5尾、27日は早朝から10時頃迄で10尾、今日30日は早朝から10時30迄で18尾だった。型は、何れも16〜21センチ、・・平均的には18センチ揃い。・・久し振りに大磯海岸の良型に出会えた。

 喰う距離はまちまちで遠投して2色までと幅広いが、小生は型に拘って6色に投げ4色までをじっくり釣った。・・3色〜2色では、居場所を見つけた方が、16、17?級をかなり釣っていた。

 遠くも近くも、バレが多い。ハリを飲み込まれることは少なく、唇一枚に掛っている場合が多い。また、アタリは小さく、微妙なアタリを逃すとバレに繋がった。

 極端に言って、エサはジャリメしか食わない。東京スナメも青イソメも試したが、見向きもされなかった。喰い込みが悪く警戒心が強いことから、ジャリメの柔らかい部分をハリ先1?で切って使ってみたが、これが正解だったようである。

 投げてから、そのまま置くことは禁物・・。サビかないと釣れないし、置くとヒトデの猛襲に合う。言い方を変えると、ヒトデに喰われない速さでサビくこと、これがコツのようである。

 ハリ数は増やさず、1尾1尾を大事に釣る・・。2尾、3尾乗せようとすればバレてしまうし、ヒラメなどに持って行かれてしまう。・・この3日間、何回もこの被害に遭った!!
 
 波口には、ヒラメ、マゴチが結構居るようで、今朝、一人のルアーマンが、目の前でヒラメ(40??)、マゴチ2尾(60?、40??)釣り上げた。
 ・・・シロギスの大敵であるこれら、大いに釣ってもらい、退治してもらいたいものである。

 また、大磯海岸は早朝、ワカシ狙いのSトロ連中が多い。同じ楽しむための釣りである。お互い、トラブルの無いよう譲り合いを心掛けたいものである。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

28日午後の釣果

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

29日朝の釣果

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

30日朝の釣果

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

29日 和田兄弟の釣果


画像(135x180)・拡大画像(360x480)

大敵マゴチが・・ありがとう!!

この記事に対し、次のようなコメントが寄せられました。難しい問題ですね。
  「大磯海岸好調は良いけれど場所を詳細に、載せるのはどうかと思います。」


こんなコメントも頂きました。
「私は肯定派です。嘘の情報や誇大広告というわけではないのですから、基本送り手の裁量に任されて良いと思います。もちろん、そんなブログを心待ちにしている釣り師もいるのですから。まあ、たまには「情報」→「行ってみたら空振」なんて事もありますが、こんな一喜一憂もまた、「釣りの醍醐味」ということで・・・ 」

 このこと、これ以上取り上げることは致しませんが、この二件は相反を代表するごもっともなご意見だと思います。
 書き手である私の信条は、大ベテランの方より、ビギナーの方や、日々仕事で働く方の週末に、偶には良い釣りをしてみませんか!・・そんなことを伝えられればと思って居るのです。
 お二方、ご意見ありがとうございました。  鱚介





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

平塚海岸 久し振りに!!

ヒネの2連! 茅ケ崎で満足し暫く竿を持たなかったが、女房殿から、南蛮漬け用の小ギスが欲しいとせがまれた。  実は昨日も、そう聞きつつある中、柔らかい竿を持って平塚海岸のテトラ群前を攻めて見た。しかし、浅場にピンギスは全く居らず、直ぐに止めてしまった。・・・が、聞くところ、5〜4色で、ピンもヒネも釣れたとのことである。 今日の潮は中潮、午前6時頃が満潮である・・。ならば、潮の下げ始めから午前中一杯が狙い目だ!! そんな訳で、硬めの竿を持ち、テトラ右手外れの6〜5色を中心に頑張ってみた。 何時…

Loading

大ギスのショートポイントへ

静かな岩礁に囲まれた入り江で 昨日、3時起きして村越正海さんと南伊豆下田の爪木崎に大ギス狙いで出かけてきた。 何時も磯のサラシを巡ってヒラスズキなどを狙っているルアーマンの村越さんが、大事にしている大ギス釣り場を案内してくれたのだ。彼はルアー釣りで磯を歩く傍ら、常に色々な対象魚の居そうなポイントをチェックしている。 この日の小場所は、彼が釣りの合間に遊びのチョイ投げで大ギスを仕留めているマル秘ポイントでもあった。 これまで、何度かお誘いいただいていたのだが何やかやと間合いが悪く、この日が初…

Loading

土佐の高知を様々に楽しむ!!

山中さんの27? 5日、深夜高速バスは東京駅八重洲口を出て、翌朝7時30分、新しく整備された高知駅に着く。普段一人なら羽田から竜馬空港だが、今回は時間は十分ありバスを試みたのである。バスの乗り心地は往復ともに静かで快適であったし、第一料金が安い。飛行機だと往復で約6万円だが、バスは21500円と3分の1である。これならば行動範囲がかなり広がるな!・・と云うのが一番の印象だった。 高知駅には釣友で兄貴的弟分の堀川宗雄さん(堀オリジナル工房主宰)と中橋貞吉さんが待っていてくれた。さっそく、高知…

Loading

平塚海岸ー6

ツ抜けましたと春雄さん!! 昨晩の低気圧の通過で海は荒れ気味であった。朝の用事を済ませ、平塚漁港に近い「浦田釣具店」にエサを買いに・・・。ジャリメを500円分買ったが、これが大きい!! 小生が好むのは1っ匹掛け用の小さめである。だが、水温が低い今の季節には未だキスの食いが悪く、エサは小さく切って付けるからこれでよし!! テトラ群前は静かで十分釣りは出来る。しかし、その両サイドはかなり大きな波があった。一般の海岸でのテトラ群は嫌いだが、ホームグランドとなった、ここ平塚海岸のテトラは波を除け、…

Loading

丹念にサビく仕掛けに乗りし鱚

ホームに帰って、一尾一尾丹念に探る釣りをしてみた。仕掛けは長く、ハリは鱚介アブミ6号の2本仕立て。これにジャリメの一匹掛けで釣る。大きなエサでも頭の黒い部分でハリを抜けば、投げてのエサ切れは防げる。1 …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ