釣りを楽しむ釣り

ヒネ1尾・・24?でした!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

体に傷が!

 昨晩の天気予報では、今日は10時頃から南風が吹くと伝えていた。ならば早めに行こうと思ってたのだが、色々あって海岸に着いたのが午前8時を過ぎてしまった。

 4人ほどが既に竿を出していたが、未だ誰も釣れて居なかった。室内、室温で飼ってあった元気なジャリメを、5本バリに付け釣りを開始する・・。
 
 2投目だった。・・2色半で強烈なアタリが入った。アタリの感じから大物を感じたが、連掛けを狙い暫く置こうと一呼吸したときだった。付いていたキスが暴れた!! ・・もしや??

 上げてみると25センチに届くヒネだった。良く見ると、もしや?の通り、体に傷がついていた。ヒラメかマゴチに襲われたのだ。

 まあそれでもキスの顔が見れたことは気分が良い。・・・でも、良いことは長続きはしないもの・・。それから数投した頃、遥か沖合に風波が立ち始めたのだ!
 あと10分後には南風が襲ってこよう。・・・その気配から、皆一斉に道具の撤収に掛る。

 最近の天気予報は本当に良く当る!! ・・・まもなく風波が立ち、ウネリも出始めた。
 ・・・時刻を見ると、午前10時03分だった!!





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

平塚海岸 遠・近に迷う!

元気な古老・宇佐美さん(85歳)! 今朝も早く、テトラ西側100メートル付近で投げてきた。 6色で、塩・東京スナメのチョン掛けにきた。今日も、1投目から来たのだが、5尾を釣った所で一旦ストップ。 すぐ後から来られた原田耕一さんは、7色まで投げ、6色付近で調子良く釣っていた。 実は、何時も東京スナメを使うときは、ハリ一杯にかぶせ5ミリくらいのたらしを取るのだが、・・・原田さん曰く、「塩・東京は予め5ミリくらいに切っておき、ハリにチョン掛けする方が良いのだ。」という。  食いしん坊のシロギスに…

Loading

平塚海岸7 良型好釣!!

3連の岩出健次さん!! 台風後の湘南海岸はどこも釣れているようだ。ここ平塚海岸は23日(土)から釣れ始めている。ただ、食う場所が一定しなかったり、喰う距離も遠投であったり近場であったりと一定してなかった。 しかし、ここ2〜3日テトラ周辺では、3色〜2色で大型が釣れている。数のほうは10尾前後であるが、兎も角、型が良い。平均サイズが20オーバーだと云っても良く、アタリが、何とも激しく面白い。 ただ、相変わらずヒイラギの大群が居り、当たるとハリ数だけ付いてくるから厄介・・。 写真は市内に住む岩…

Loading

まだ、釣れてました!!

宇佐美さんの26?!! 天気が良く波も穏やかそうだったのだが、今日は竿を持たずに、そっと茅ケ崎海岸(柳島)の様子を覗ってきた。 日曜日だと言うのに、釣り場にはたった4人居るだけ・・・。子供連れでチョイ投げで遊んでいるものも居たので、本格派は2人だけだった。  少し西に歩き、時折見かける方に聞いて見ると、小さいのを1尾釣った!・・と言う。そのつい先で、何時もの仲間和田兄さんがにこやかに迎えてくれた。・・・なんと、ヒネを3尾持って居るではないか。 まだまだ居るんですね!! 3色手前、エサは相変…

Loading

平塚海岸 1 ツ抜けず!

2連もあった 季節とは正直である。今年もサクラ前線に乗ってシロギスが釣れ始めている。 喰い始めたのは水温が16度台を示した4月下旬からで、午前中の釣りで1〜3尾だった。それから、ほぼ10日過ぎた今日の水温は17度台に上昇中である。まだまだ水温は安定せず喰いも疎らだが、やっと海岸一帯で喰い始めたようだ。ただ数の方は、ツ抜けることは未だ少し先かな??・・・と言う感じではある。 今朝は、7時頃からテトラ左から投げ始め、場所を少しずつ西側に移動しながら釣ってみた。ここでの喰う距離はテトラぎりぎりか…

Loading

エビングに挑戦

初のエビングにきた40センチ超のハタ秋晴れの昨日、ひょんなことから沖釣りのエビングに挑戦することが出来た。正確には、エビングのモノマネと云ったほうが良いのかもしれないが・・・。  そもそもエビングとはどんな釣りなのか。・・今、村越正海氏が遊漁の一つの釣法として確立しつつあるもので、彼の言葉を借りてちょっと紹介しておきたい。『エビングというのは、テンビン仕掛けを使ったワーム釣り。元々、沖縄県の糸満漁師が考え出したもので、パヤオ周りのマグロ釣りに絶大なる威力を発揮している。 ぼく自身がエビング…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ