投げ釣り釣行記

能登遠征釣行

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

狼煙漁港で25?!!

 4日の夜、神奈川サーフの釣友と4人で石川県能登半島に向かった。車は、和田会長の日産セリナeパワーの新車・・、高速道はほぼ自動運転。確かにパワーもある。
 工程だが、行きは圏央道〜中央道〜長野道で松本IC下車、上高地〜安房トンネル〜141号線〜41号線を経て富山に出る。北陸道富山IC〜金沢森本ICで下車し、そこからは能登里山街道(無料)に入る。輪島を抜け、能登半島先端近くの「大川浜」まで快調に進む。途中、千里浜ドライブウエイを走り、千枚田を見学するなど休み休みはしたが、大よそ9時間で到着した。

 全国的に大雨との予報の中、ここ北陸能登だけは晴れ間が広がっていた。小高い道路から左下に美しい海岸が見えて来た。・・そこが目指す「大川浜」である。「町野川」で仕切られた向こう側が「曽々木海岸」である。・・共に、投げ釣りの好場所である。

 小さな漁船の船揚げ場近くに駐車。・・・支度を済ませ直ぐに開始した。徳永さんは、いきなり大2尾を含んだ4連、更に6連と出だしは良い。・・皆も快調に始まった。
 和田会長、和田明雄さんにも大きいのが来ているが、何故か、小生には細かいのばかりが釣れてくる・・。
 ただ、魚影は余り濃くは無く、一か所で数尾釣れると後が続かない。・・4人各様に歩いたが、やがて潮も変わったのか、喰いも遠のき2時間ほどで切り上げた。・・遠征、幸先良いスタートだった。

 次はどうするか? ・・・ここまで来たのだから、一度は能登の先端「狼煙(のろし)岬」まで行こう!・・という事に・・。
 実は小生、51年前に○○旅行で「狼煙」に来た。綺麗な砂浜で「タコ貝」を拾ったこともあり、砂浜でキスが釣れると見込んでいたのだ!!
 しかし、着いて驚いた・・。砂浜など全く無い。大きな漁港が出来ていたのである。50年の歳月がこうも変えていたのだった・・。
 その時泊まった宿は今にも潰れそうなおんぼろ宿・・。その「狼煙館」は確かに存在していた。しかし、こちらも時を経て、綺麗に建て直され昔の面影は全く無かった。
 帳場にいた旦那さん、奥さんと少し話をしたがとても喜んでくれ、玄関の棚にはその時頂いた同じ「蛸貝」が懐かしく並べられていた。

 漁港は広く、如何にも越冬ギスが集まりそうな港である。必ず大きいのが居る筈だ!!
 ・・・期待は外れなかった・・。明雄さんが25センチをモノにしたのだ!! 
 和田さんにも、小生にも、徳永さんにも・・・、来た!! ただ、25?には及ばなかった。

 近くの食堂で昼飯をとりながら、秋深まった頃再び来たいね!の会話が、自然に出る! 本気になって計画して見たい!!。・・・・そんな気になっていた。

 午後は、明雄さん、徳永さんが一度は竿を出して見たいとの希望を実現するため、「千里浜」に向かった。ここは砂浜を車が走れる「千里浜なぎさドライブウェィ」として、人気の観光スポットでもある。オートバイから大型観光バスも走るし、馬も走る不思議な道路である・・。

 渚に車を停め、釣りを開始した。遠投ほど良いと聞くが、小生は未だ足が不自由で、硬い竿での遠投は出来ない。・・ 持って来たのはキャスティズムの27号の振出しサオ。小生は遠征の場合、移動を考え、また、遠投しなくとも近場で十分楽しめる場所が主体となり、殆どの場合、振出し竿をメーンに用意して行く。

 ここでは各自数尾だったが、目的は一応果たせたようだ。小さいのばかりだったが、それは情報通りで未だキスは入って居ないようだった。もっと強烈な陽射しが照りつけ、水温が上がらないとダメなようであった。
 一つ気になったのは、・・・矢張り、後ろを通り過ぎる車の存在である。・・落ち着かないのだ・・。

 この日最後の釣り場となったのは、かほく市の宿をとった近くの「白尾海岸」。ここも海岸線は防波堤工事が進んで、釣り場は変わってしまっていた。昨年来た時より階段状の波口が増え、砂浜は全く無くなっていた。

 一人、地元の投げ釣りマンが居た・・。確か都留さんと聞いた。定かでないので失礼だが、「10日ほど前には早朝の一時に大型が数尾は釣れていた。しかし、最近は釣れて無い」・・とのことだった。「多分、ここら周辺は何処に行っても同じだと思う」と言う。・・・そう言いながらも、大きなのを手にしていた・・・!
(この方、能任さんと言う大ベテランでした。お仲間の野坂さんからお聞きしました。能任さん、大変失礼しました、また、野坂さん、有難うございました。))

 暫くやってみたものの、小さなヤツばかりで良くは無い。時間も過ぎたので、今晩泊まる料理民宿の「やま十」に入る。直ぐに風呂に浸かり、夕食・・・。その頃、待ち合わせたダイワのテスターをやっている吉野海洋君が顔を出した。
 明日の案内は彼にお願いしている。少量のお酒を飲み、大いに歓談していたが、神奈川4人組は昨晩から一睡もしていない・・。彼にはすまないが、早めに床に就かせてもらった。


 5日、良く寝た!!外は明るく天気も良い。朝飯は7時・・・。終わってすぐに海洋君の案内で「白尾」、「県立介護大前」、「白尾大崎」に行ってみた。だが、何処も魚影は無く、釣れても小さいモノばかりだった。
 
 午前中の釣りは時間が短い・・。最後に期待したのが、南下した「内灘海岸の西荒屋海水浴場」だった。・・以前、31センチの大物が出たと言う小堤防の傍に入ってみたが、・・しかし、結果はダメだった。
 皆、数尾と云った所で、小生も中っパを2尾釣って、この遠征を閉じることとなった。

 釣りとはこんなものである。時たま、良い釣果もある。しかし、期待の多くは裏切られるもの・・。
 今回は、第一日目にツキを頂いた。第二日は遠慮して釣らず、次に来る時まで育てて於いて貰うのだ!と考えれば、決して悔しくは無い。
・・何時も、こんなことを言いつつ楽しい釣り旅は終わるのである。

 帰りの工程だが、かほくで一番のあっさりラーメンを食し、13時丁度に北陸道の金沢森本ICから高速道に乗る。小矢部砺波JCT〜東海北陸道〜東海環状道〜豊田東JCT〜新東名〜東名〜厚木南〜平塚と快調に走り、20時頃(約7時間)頃帰宅した。
 ・・・なお、参考までに書くが、経費は一人頭2万3千円位だった。大人の遊びでこんな安い経費で、これだけ楽しめる。・・これは良き釣友のお蔭でもある。
 お世話になった方々、皆さん、ありがとうございました。

 *以下のブログ写真、データがオーバーしたためか、これ以上入りません。お許しのほど!!

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

大2尾で4連が・・

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

続いて6連が・・

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

釣果です

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

釣果です


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

大川浜左

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

大川浜右

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

Tさん


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

我?

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

狼煙漁港図

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

漁港堤防から

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

面影は無かった

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

玄関に有った蛸貝の殻


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

25センチの笑顔

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

マダマダ・・

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

こっちもマダマダ・・

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

手近な場所だけど


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

千里浜右

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

千里浜左

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

支度を!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

小生


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

かほく市白尾で・・能任さんです

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

海洋君サイズが合わないです!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

白尾変わってしまった


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

居ませんね〜

画像(180x135)・拡大画像(480x360)
画像(180x135)・拡大画像(480x360)

船盛りは残ったか?


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

これが鮨!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

51年前の記念品!電話番号は21番と変わってませんでした!






-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

平塚海岸 再開の兆し?

扇の松下辺り 良い情報提供が出来ないかと、ほぼ毎日、海に通っている。  釣りをする背後の砂山は、先の18号台風の荒波で大きくえぐられ、まるでグランドキャニオンの様相。・・・多量の砂が海に流れ込み、これが堆積すれば砂地を好むシロギスにとって良き棲息環境が形成される筈。・・ただし、少し時間の経過が必要だと思うが・・。 さて、釣況の方だが、残念ながら9月末の激釣は去り、このところ、ずっと低釣な日々が続いていた。しかし、波も治まり濁りも薄れつつある中、昨日あたりからやっと釣れ始めた。・・これをもっ…

Loading

能登、狼煙漁港に大ギス挑戦!!

雨風の中、27?が・・ 12日の夜中、何時もの釣り仲間4人で能登半島先端の狼煙漁港まで、落ちギスを狙いに行ってきた。 今年7月、千里浜、曽々木海岸を狙って来たとき、50年前、狼煙海岸には広い砂浜があることを思い出し行ってみたのだ。ところが、そこには大きな堤防に囲まれた漁港が出来ており、右手にわずかばかりの砂浜が残されているだけだった。 でも、砂浜に造られた漁港だからきっと海底も砂で、大ギスがいるはずと思い短時間だったが竿を出してみた。・・・正に居た!明雄さんが27??、皆、20?オーバーを…

Loading

平塚海岸のシロギス・・面白・ごく近!!

良型でしょ!! 仁科大浜から帰って、昨日、今日と連日平塚海岸を楽しんだ。共に午前4時起きだったから、今は少々眠気が注している。仁科大浜で余ったエサを消化するためでもあった。平塚海岸のキスは近い。2色投げて1色にかかる距離で、ガッツンとくる。エサは、ジャリメでも東京スナメでも良い。小バリにエサを小さく付け、ゆっくりとサビくのがコツだ。昔、二宮海岸で延べ竿、ウキ釣りで釣った頃を思い出す。  昨日の釣果は、シロギスのみ15尾。型は20〜18センチ。やや小振りだったが、伊豆方面のシロギスと違って引…

Loading

平塚海岸・・今日も好釣!

まぁまぁ・・かな! 前回は、イシモチの写真を掲げシロギス好釣と書いた。 ところが、読んだ方から一応に“イシモチ釣れてるんですね!!・・”と、云われてしまった。 土曜日は釣りを休み、昨13日(日)、再びエギングの竿を持って出かけてみた。 波は静かだが、濁りが気になる。しかし、休日とあって狭い海岸(釣れてる場所が狭いということ・・)は、午前5時だというのに釣り人で一杯である。理由は簡単。・・土曜日、かなり釣れたそうで、遠投した御仁が26尾も釣ったそうである。 そしてこの日も、遠投派の釣り人には…

Loading

丹後に大鱚を求めて・・!!

この1尾に・・写真は、28センチの大ギスである。 5日から10日まで、晩秋から初冬に大ギスが釣れるという若狭から丹後半島にかけて、釣友の宇都木朗君と釣行してきた。きっかけは、手取投友会の宮本幹治会長からの誘いに乗って、北陸を中心とした複数の釣りクラブが主催する「年忘れ納竿投げシロギス釣り大会」への参加だった。 ならば、初めて行くご当地だから、丹後半島まで足を伸ばし、平日の静かさの中ゆっくりと大ギスを狙おうと思ったのである。残念ながら期待した大ギスの数釣りには恵まれなかったが、季節毎に沢山釣…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ