今日も充実した一日だった

投稿日:

今日は早く、午前5時には目が覚めてしまった。孫娘の水咲達と、二宮駅で9時過ぎに落ち合う事になっていたからかも知れない。だが、それにしても早すぎる。水咲と会えるのが久し振りだったからだろうか。世間で言われるようなジジ馬鹿と言われても仕方ないだろう。・・そう言うものなのだと、自分自身を納得する。昨年亡くした息子秀志の墓は、吾妻山の裾にある浄土宗の塩海山花月院・知足寺にある。寺は、曽我兄弟の墓があることで知られた名刹である。息子の墓は本堂裏の中腹に有り、屋根越しに相模湾が見渡せ好きだった高知の海に繋がっている。縁あって恵まれた墓で、墓石には「天佑あれ 秀望洋の 遥かまで」と刻んだ。意味合いは全ての世界に対して、天佑があってほしい・・そんな意味を込め私の詠懐である。嬉しいことに第二十代の方丈を務められる相馬宣正住職が、ここに紅字の落款印を押してくれた。水咲はまもなく3歳になるが以前から父親の墓に手を合わせ、片言ではあるが「南無阿弥陀仏」を言えるようになっている。墓参りを済ませた後、平塚に戻りOSC湘南シティに行く。今度は、宗教を別としたクリスマスのプレゼントを買いに行くためだ。サンタさんが、寝ている内に煙突から入って来る・・などの夢を与えることは出来ないので、現実路線でいくことにした。「ママゴトお買い物セット」と、フード付きの防寒着をプレゼントした。帰ってから、早速、荷を解く。お買い物のセットだから、当然水咲が売り子で、我々が買い物客となる。オシャマな水咲は、誰かと買い物に行った経験を一生懸命思い描きながら、売り子になり切ろうとしている。健気な態度が何とも可愛らしい。午後1時過ぎ、例の「日々釣老会?」の忘年会に行く。平塚海岸で釣りする仲間で、私は今年から仲間入りをさせてもらった新米の一年生といったところだ。実言うと、そんな会は無いのだが、長老である田中実さんを勝手に会長と呼び、今日は会長宅の車庫兼工房を会場として、幹事長である山口茂さんの呼びかけで6人が集まったのだ。奥さんに迷惑が掛からない様に、一品持ち寄りとしたが、気配りが行き届いた奥さんの手料理にすっかりと良い気分。奥さん作のトン汁と花魁マメの甘煮は絶品。矢部さんが持参された奥さん作の韓国料理のチジミ等も旨かった。テーブルに並べられた肴と言うか?料理は面白い。大福あり、ローストチキンあり、刺身あり、沢庵あり、ごぼう煮あり、サラダあり、そのほか多数。まるで、デパ地下食品街並である。持ち寄った、黒糖焼酎、ジン露、百年酒などのアルコールで、話も弾み大いに盛り上がる。交わす言葉は流石に年長者の語らい。一言一言に重みとユーモアを感じさせられた。私は、孫娘との約束があり、5時には退席させてもらったが、皆さんが何時に解散したかは知らない。もしかして、今、9時を過ぎたが、未だそこに居るのなら、もう一度顔を出したい。・・・そんな余韻を残した忘年会であった。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

仁科大浜・・釣れました!

18センチ級が! 今日、西伊豆仁科大浜に行ってきた。先週は良かったそうで、沢辺さんが夫婦で70尾。地元の方も40数尾釣ったと聞く。  海岸の朝の様子は、必ずしも良さそうには見えなかった。・・ここ、二、三日は大荒れだったそうで、やっと治まりつつあると云う。   そんなことで、必ずしも本番と云った状態ではなかったが、それでも、まあまあ・・釣れた。 時間は午前6時30分〜11時まで。 型は15〜18センチ。 数は女房殿と併せて49尾だった。 距離は4色から2色。 エサはジャリメが良かった。   …

Loading

この頃の釣果・・・

外気が少し緩むころ海水温は最低になる。・・で、これまで釣れていた投げのキスは終わる。・・ただ、過去ならばそう言いきれるのだが実はマダマダ釣れている。数は釣れないが、それでも釣りたい!・・顔を見たい!! …

Loading

湘南鱚酔会・オープン投げ釣り大会

長島実行委員長のご挨拶 新たに発足した湘南鱚酔会の「第1回オープン投げ釣り大会」に参加された60名もの多くの方、本当にお疲れ様でした。初回にもかかわらず遠路からも参加を頂き誠にありがとうございました。 顧問の立場から心より御礼申し上げます。  結果等は湘南鱚酔会のHPに報告されると思いますので、・・・ここでは “致しません”・・・。 釣果の方は厳しかったですが、個人的な立場から言わせてもらえば旧湘南鱚酔会の縛りから外れ、皆さんと共に楽しむことが出来たとても良い大会だったと心から感じていま…

Loading

伊勢神宮・ご参拝

皇大神宮(内宮) 22日から2泊3日で、伊勢志摩に旅行してきました。目的は、昨年10月2日に20年に一度の「遷御」が行われた伊勢神宮へのご参拝でした。  思えば、中学生の頃の修学旅行以来のお参りでしたが、そのころからずっと頭の隅にあった「五十鈴川の澄んだ水辺と、鬱蒼とした杉木立に囲まれたお社の屋根にせせり立った千木」の面影が、当時そのままの姿で出迎えてくれたのでした。 外宮、内宮共に真新しい檜造りのお社が遷御され、その隣には、20年の歳月を経て所々朽ちかけた社が残されていました。 新旧の社…

Loading

馬入のハゼ 再び!

べっこう色した可愛いハゼ!! 昨日、このブログを書くとき、未だハゼを食べてはおらず、その美味さを思い出しながら書いていた。 しかし夕刻、釣りたて、熱々のテンプラを口にした時、余りの美味さにビックリ!! ・・ハゼってこんなに旨い魚だったのか!!と、改めてその上品な美味さを知った次第である。  大漁だったキスに飽きていたのかもしれない。・・・が、これはいける! もっと食べたい、また食べたい・・と、そんな思いが頭の隅に残された。 ・・して、今朝4時には目が覚め、船キス用の道具箱から、ハゼに使える…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ