フィッシングショーに対して −2

投稿日:

 小生のブログをご覧になった高知県の中島淳さんから、メールを頂きました。 ブログ拝見しました。高知の方は、須崎の方で最大2.6mの津波があり、漁船、隣接する野見湾の養殖いかだ、四万十川河口のアオサのり等に被害が出たと言う事です。 報道を見るにつけ、胸が痛みますし、恐怖を覚えます。次々に入ってくる被害状況を見るにつけ、犠牲者や被害が最小限で済みます様に祈らずにはいられません。 自分は、少なくともココ数週間、のんびりと釣りなんぞする気にはなれません。実は、13日、地元釣具店主宰の『フィッシングショー・イン・四国』が開催される予定でしたが中止になりました。楽しみではありましたが、自分は主催者である釣具屋さんの判断を支持します。中止の判断は、各方面で多大な損害が出ると思います。しかし、そんな問題ではない筈です。中止の判断は、勇断だとも思います。 高見沢様がネット上で呼びかけられている今回の件、私は賛成です。中止が出来なければ義援金、募金活動はあって然るべきです。 私がこんなに思う訳、それは高知県が『東南海大地震』の被災地になるであろうから、なのです。もし、同じクラスの大地震が起きたら、恐らく高知県の平野部は壊滅状態になってしまうでしょう。自分の家も倒壊は免れないと思っています。加えて津波被害にも遭うでしょう。 昨年、NHKで高知市内の津波に関するシュミレーションを放送していました。その際の映像化された津波被害でもインパクトはありましたが、今回の大津波はそれを遥かに凌駕する恐ろしいものでした。 現在、種崎周辺で避難建築物になっている筈の病院等が有りますが、おそらく使い物にならないであろうと思います。勿論、素人考えですが・・・。ましてや震災15分以内に第一波が来るそうですから、逃げられるかどうか?更に浦戸湾から高知市内へと来る津波は・・・考えるだけで背筋が凍ります。 今回の大震災、関係各位のご尽力には頭が下がると同時に、救援活動が進み、被災された皆様が気力を取り戻され、一日も早い復興をされるよう願っております。 自分もこの災害は「有る意味(日本再生の)チャンス」ではないか?と思います。しかしながら、下手をすると「日本国の崩壊」に繋がりかねません。既に何度か道を誤った菅総理ですが、菅内閣には、道を誤らないように様々な方策をして欲しいと思います。 なんだか取り止めのないメールになってしまいましたが・・。    中島 淳追加 宮城県東松山市の「大曲浜つりえさ店:伊藤浩二さん」は無事であることが、被害を被った仙台市に住む湘南・鱚友会宮本昌範さんから、15日朝知らせを受けました。先ずはほっとしましたが、お二方のこれからの復興は並大抵ではありません。更に命を大切にされ頑張っていただくことを心から願います。 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

まだ釣れる!! 平塚海岸

中川さんの3連!! 今朝も平塚海岸のテトラ群の右手に入り投げてきた。昨日の大漁は小ギスが中心だったため、今日は大型のヒネを釣る作戦を立て臨んだ・・。 因みに、この日の道具立てを記しておきたい。 竿はシマノのキススペ EX。リールはダイワのトーナメントサーフ35・・。 皆、古くなってしまったが、何ら支障も無く使えている。 ラインはダイワのサーフセンサー0.5号。チカラ糸はサンラインのスーパーキャスト0.8〜6号のちから糸である。 テンビンは鱚介オリジナル工房の「真打ち‐SMAB」に、オモリは…

Loading

no image

堀オリジナル作品−1

 おもしろ試作品として幾つかを紹介してきたが、先の竹オモリやウッドシンカーのように、小生以外にも色々と遊び心を持ちながら造っている方が居られるのだ。  そこで、今暫く小生が手掛けたものではないが、頂いたそうしたモノの中から、面白味のある幾つかをここに連載してみたいと思う。 写真のモノは、堀オリジナルの絵柄のウッドシンカーである。左の青タンウッドには龍が、右側は「パトリオット」と言う物騒な名の付いたウッドシンカーだが、それぞれに絵柄や文字が描かれている。 堀工房さんの作品は、タングステンを除いては全て…

Loading

no image

能登半島・曽々木海岸で!

 8月1日、石川県能登半島の曽々木海岸で久しぶりの大漁に恵まれた。大、中、小が混ざって、何処で投げても、遠くでも近くでも釣れ盛った。 2日のかほく市のシロギス投げ釣り大会に行って見ようと釣友の和田満雄さん、和田春雄さんと3人で出かけたのだが、遠浅である「かほく海岸(約1.6キロ)」は真夏の熱さなのだろうか、シロギスは遠ざかり、数は極端に減り、型も小さくなってしまっていた。 そんなことで、大会前日の1日はかほく海岸から離れ、ノンビリと千里浜ドライブウエーを走り、途中竿を出してみた。確かにキスは居るのだ…

Loading

青イソメが良く喰った!

ピンも入り始めた! 相変わらず平塚海岸に通っている。・・が、先日の荒れ以降、すっかり数が減ってしまった。・・・と言うより、潮の変わり目であったり、釣る時間帯が強い下げ潮であったことなどが要因だと思われる。・・釣果は1尾〜5尾が精々だった!! 聞くところ、藤沢から茅ケ崎に掛けた「何処か」で、爆釣していると言う。確かに、釣り仲間が辻堂のチサンセンター下、浜見平下辺りの小場所でかなり釣っている。 これは季節的なこともあろうが、馬入(相模川)から流れ出していた濁りの広がりが、遠方から段々にきれいに…

Loading

no image

裏ワザでヒネ5尾ゲット!

 平塚海岸、ポチポチと釣れ続いてはいる。・・・が、型は小さくなってきた。 まあ、午前中の釣りでヒネが2〜3尾、小型が数尾、ピンが2〜3尾と云ったところで、ツ抜けが目標となってきた!! 今朝は、何時もの釣り座を少し離れテトラ群の中央右側に行って見た。最初の内は、鱚介アブミ6号の3本バリで、テトラ際から1色までを丁寧にサビいて釣ったが、ヒネが1尾だけだった。 その1尾が釣れたのは、大き目のエサ、一番下バリ、待ち釣りに近い釣りだった・・。 実は、そこからあるヒントを得た。・・・以前、よくやった岩場や根回り…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ