裏ワザでヒネ5尾ゲット!

投稿日:

 平塚海岸、ポチポチと釣れ続いてはいる。・・・が、型は小さくなってきた。 まあ、午前中の釣りでヒネが2〜3尾、小型が数尾、ピンが2〜3尾と云ったところで、ツ抜けが目標となってきた!! 今朝は、何時もの釣り座を少し離れテトラ群の中央右側に行って見た。最初の内は、鱚介アブミ6号の3本バリで、テトラ際から1色までを丁寧にサビいて釣ったが、ヒネが1尾だけだった。 その1尾が釣れたのは、大き目のエサ、一番下バリ、待ち釣りに近い釣りだった・・。 実は、そこからあるヒントを得た。・・・以前、よくやった岩場や根回りでの大キス釣りを思い出したのである。・・・今、ここ平塚海岸でこうした釣りは誰もやらないし、これを試したりする釣り人も居ないと思う。 簡単な釣り方である。  一つは、ハリは1本バリとする。  二つは、エサは1匹付けとする。  三つは、待ち続ける。 さて、今日の釣りは、このような釣りを我慢してやってみた。・・結果は、この裏ワザが見事に当たったと思う。 ただ、待ち時間が長かったこと、フグにハリごと持って行かれることが多かったこと、ピンギスのエサ取りが多かったこと、場所を移動しなかったこと、・・・など等、こんな無駄な時間が重なったため、本命のヒネは4尾に留まった。 具体的には、 *1本バリは、鱚介アブミの6号、仕掛け全長は一ひろ(約150?)とした。 *エサは、太めの青イソメ(10センチくらい)とした。 *硬い頭の部分にハリを掛け、テトラの手前4色付近に投げた。 *待ちは、竿は手持ち、5分に一度くらい少しサビき、エサの位置を移動させた。 大きなエサには、色々な魚、大小の魚が集まると考えられ、例えば、先ずは小ギスが群がって啄ばんでいると、大きなキスが寄ってきてそれを奪う・・。そんなイメージで釣っていたのである。 もう少し、そのイメージを実釣から描写すると、・・じっと待っていると、それこそ小さなコッツン!とか、ピリピリッ!とか・・・そんな前アタリが感じられた。 そこで合わせてはいけない。少し、ほんの少し待って、・・ほんの少し聞き合わせをしてみるのだ!・・。 ハリに乗ったのだ!グィーンとした大きな引きと、ガクッガクッ!としたアタリに変わり、確実にハリ掛りしたようだ!! 後は、ゆっくりと、あわてずに上げたのである。 キスの口元には、青イソメがそのままの形で残っている場合が多い。・・それは、キスがエサを啄ばむとき、自然界ではエサをシッポから喰う機会は無く、巣から這い出たエサの頭から襲って喰う!!・・・そんな事が容易に想像できる。 ジャリメの一匹付け効果は、こんなことで証明できるのでは無いだろうか・・。 だからと云って、エサを逆さに刺して投げれば切れてしまうのでやったことは無いが、何時かチョイ投げでそれを試してみたいとは思っている。 明日は、もう一度、この裏ワザで行こうと思っているが、ハリは、ネムリ針(キスZ)の8号でやってみる心算である。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

釣れ過ぎ!! 平塚海岸

ヒネも混じった!! 昨日はテトラ左に入り、撃沈だった!! 「若潮」と云った悪潮が原因だ。・・と、ヘタの言い訳としておこう。 今朝は、7時5分前にテトラ右手の、2日に大釣りした場所に行って見た。 何と、釣れること釣れること・・。小さいが3連4連と来ることも!  まだ、水温は18度台と暖かい。最近エサは岩イソメを使っていたが、今日はジャリメに変えてみた。・・・それが当ったようだ・・。 型が小さいから、ハリも「鱚介アブミ」の「ケイムラ」4号で5本バリとした。  ハリ一杯に、ジャリメの硬い頭を取り…

Loading

これ、何と云うモノ???

これ、なあに?? 平塚海岸は頑張っても数尾、大磯から酒匂に掛けても同じような状況であるようだ。相模川、酒匂川から流れ込んだ濁りが相模湾一帯を覆ってしまっているのだ。 明日、日本サーフ・神奈川協会が主催する第二回目の「復興支援投げ釣り大会」が大磯海岸で開催される。大会の意義、趣旨に通じて釣果の方も回復することを願いたい。小生も、J・二宮さんに誘われ、久々の大会参加を予定しているのだが・・・。 さて、写真の果物?何だか判るだろうか? これは、良く通う小田原市酒匂の「宮嶋屋釣具店」の緑のカーテン…

Loading

海大荒れ、あとが心配!!

 釣れていた相模川河口だが、昨日の寒冷前線に伴う大雨と大風の影響が残って、本日は大荒れしている。 同時に、波で海岸に出る砂浜が削られ、川になっている。これでは釣り場には渡れない。だが、恐らく、波が落ち着けば、直ぐに砂が戻って渡れるようになるだろ。・・・で、あるから、これは余り心配はしなくてよいだろう。  問題は、この荒れがどう云った方向に向かうかである。 相模川からの大量な冷水が混入し、水温が下がれば当然キスも去ってしまい、今季は終了となる。  しかし、勢いよく流れ込んだ冷水が真沖に向かって勢いよ…

Loading

19度三色で釣れし袖ヶ浜

袖ヶ浜とは平塚海岸の中央部を言う。陽が差し静かさが続いた今日、友人からの情報を聞き、本当に久しぶりに行ってみた。 ピン~中型、ヒネは居なかった! 場所は扇の松下からプール下で、食った距離は3~2色だっ …

Loading

no image

平塚海岸 穏か・・だが?

 台風20号は以外と静かに過ぎ去った。ここ平塚海岸は翌日には穏やかさを取り戻し、日々釣り人の影は増えつつある。 ほぼ毎日、テトラ周辺を散歩がてらに情報を仕入れに行っていたが、正直言ってあまり芳しくない。 距離は3〜4色でピンギスが数尾。ヒネは良かった人で2〜3尾程度である。東海岸、西海岸とも同じような状況である。  台風などによる荒れが来ると、水がかき混ぜられて水温は変化する。これからの季節は、段々と下降するから当面は良くないように思われる。 今後は、静かな日が続けば安定し、多分、秋ギスの数が楽しめ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ