平塚海岸 美しい砂浜を土石で埋め立て−6

投稿日:

 今も現場では「ゴロタ石」の除去作業が大規模に行われている。懸るミス工事の問題が、何故もこれほど迄に大ごとになってしまったのか?との驚きと、訴えたその責任の重さを感じている。 この問題を知った時、小生は居たたまれずに「海の環境を守りたいが為」の立場からすぐにブログ上に提起し、併せて関係機関に抗議し改善を求めてきたのである。 そんな中、後から知ったのだが、この海岸埋め立て事業が信じられないような公共事業であったと言うことが分かった。 それは、神奈川県県土整備局が行っている「養浜事業」であったからだ。そもそも「養浜」とは「 浸食された海岸あるいは利用要請のある海岸に、人工的に砂を供給して海浜の造成を行うこと。(ウィキペディア)」である。 当地がその対象として事業化されたことは有難いことである。しかしながら、美しい砂浜を同等の「砂」を使わずに、大量のゴロタ石が混じった土砂(泥土)で行っていたのだ。  そもそも、石、砂、泥などは地質学的に明らかに区分されている。・・にも拘らず、県は適切な指導監督もせずに、業者任せで、河川の浚渫残土をそのまま「養浜材」としたのだ。今、県はあわててゴロタ石の撤去を業者に指示し行っているが、依然としてドロは残されたままだ。 この事実を皆さんはどのように感じられるだろうか・・。聞くところ、茅ヶ崎海岸で、もっと大規模な養浜が行われているという。果たして、どういった材で、どのような工事を行っているのだろうか。 重複するが、もう何日もの間、4〜5台の重機を投入し、網目の付いたバケットでゴロタ石を取り除く工事を行っている。 先日の神奈川新聞には、「養浜事業で業者ミス」「費用は業者の責任で対応してもらう。」とある。 素人目だが、恐らく当初予算と同等な負担がかかるだろう。今、立ち入り禁止の看板が立ちロープが張られた現場では、業者が一心に「キセラレテシマッタ様な汚名?」を挽回するかのように作業を続けている。  本当にこの記事のような形で決着がなされるのであろうか?と思うと、ついつい業者側の身に立ってしまい、ここに叩くキーボードの指が怒りに震えてしまう。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

桜藤求希会

 桜藤求希会とは釣りクラブではない。高校時代の同期会の名称である。昨日、35名の仲間と一人の恩師が伊東温泉で再会した。中には30年ぶりの出会いもあって、すっかり青春時代に若返り、飲み語らってきた。  皆、70歳を超え其々の生活環境も異なり、健康状態にも差がある。今回は所在の分かる220名に通知しアンケートもしたが「生涯この会員である」と回答したものが98名だった。  歳とともに会員は減る運命にあるが、5年に1度の会を毎年1度はやろうという意気盛んな仲間も多い。確かに、若き時代に戻れるような楽しみを一…

Loading

no image

フィッシング フェスティバル 無事終了

 21日から23日まで、パシフィコ横浜で開かれたフィッシング・フェスティバルで、釣針の老舗「はりよし」ブースに於て、ハリの結び方、仕掛けの作り方などの実演指導をやってきた。 多くの釣友や鱚介工房のお客様から声をかけて戴いたことを、先ずは以て御礼を申し上げます。 感じたのは、簡単なハリの結び方や、チチ輪でエダスを結ぶ仕掛け造りを知らない方が、ベテランと思われる方でもかなり居られたのが意外だった。 釣りをやる方なら、ハリを自分で結ぶこと、仕掛けに仕上げることは当たり前だと考えてもいたが、どうも最近の方は…

Loading

no image

伊藤幸一君を祝う!

先のシマノジャパンカップで2度目の優勝を果たした伊藤幸一さんを、ささやかながらお祝いしました。 鱚友会の安倍さんの発案で、小生が場所をセット。・・小田原(鴨宮駅近く)の“あっぱれ”と云う魚のおいしい店です。 ほどよく酒が廻って来た頃、村越正海さんも駆けつけてくれ、大いに語り、大いに飲みました。 そして気が付いたら、上り電車の最終ま近・・、帰宅したのがちょうど午前0時でした・・・。 楽しげな様子をアップしました。…

Loading

植樹祭に行ってきた

記念樹のオカメ桜を最近、平塚海岸でシロギスが釣れ始めている。投げのシロギスは、桜前線に乗って釣れ始めるとも言う。今年の桜の開花は例年より早く、既に満開に近いところもある。そして、計ったようにシロギスも釣れ始めている。自然とは、何とも不思議なものだ。こんな中、平塚市観光協会設立50周年を記念した植樹祭が平塚総合公園で開かれ、そこに、招待者の一人として参加してきた。チャリティ湘南ひらつか投げつり大会は今年で14年目を迎えるが、第1回大会から、観光協会には後援を頂いている。そんなことが縁で、今や…

Loading

no image

茅ケ崎沖で良型30尾!

 正月以来、何回か平塚海岸で投げていたが、掛るのは小ギスの顔を見られる程度だった。  正月休みも明けた今日、久々の船キスを楽しんできた。 天気予報では冷え込みが厳しいとは言っていたが、それは冬だから仕方ない。海が荒れてさえいなければ今の時期、・・・船キスの自主禁漁期間が過ぎた正月明けは、大物にも出会えるチャンスがある。 防寒着を着込み、茅ヶ崎の船宿「沖右ヱ門丸」の3号船で午前7:00出港・・。東の水平線に陽が上りはじめ、海は穏やかでウネリも風もない。 船宿「沖右ヱ門」には2年前に「友の会」に入会して…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ