茅ケ崎沖で良型30尾!

投稿日:

 正月以来、何回か平塚海岸で投げていたが、掛るのは小ギスの顔を見られる程度だった。  正月休みも明けた今日、久々の船キスを楽しんできた。 天気予報では冷え込みが厳しいとは言っていたが、それは冬だから仕方ない。海が荒れてさえいなければ今の時期、・・・船キスの自主禁漁期間が過ぎた正月明けは、大物にも出会えるチャンスがある。 防寒着を着込み、茅ヶ崎の船宿「沖右ヱ門丸」の3号船で午前7:00出港・・。東の水平線に陽が上りはじめ、海は穏やかでウネリも風もない。 船宿「沖右ヱ門」には2年前に「友の会」に入会している。会員登録は1年2千円。乗合料金は会員特割で6000円である。我が家から近く、その便利さが魅力だし、乗合は1人でも出してくれるから嬉しい。 沖合1キロくらいか、深さは37〜43メートル。早朝は喰い渋っていたが、9時頃から釣れ始めた。時折り、ピンギスも食ってくるが、良型がかなりを占める。ただし、ポイントは小さく2〜3尾で喰い止まってしまう。しかし、よっしー船長さんは、何とか釣らせようと度々移動を繰り返してくれた。  一番よかったのは「馬入川沖」だった。・・・仕掛けを落とした39メートルに着底した途端の凄い食い付き、一瞬何が起きたのかと思うほどのアタリが・・・・。上げてみると何と、24センチと25センチのジャンボサイズが一荷だったのである。  もうこれで満足!! 用意したカップラーメンにお湯を注いでもらい、ゆっくりと昼飯を取ることが出来た。 沖上がりは14時・・。  ポチポチと良型が釣れ続き、カウンターは38尾を表示していた。そして釣果の内ピンギスが8尾混じっており、後の30尾はほぼ20センチオーバーだった。 この日の竿頭だった!!・・と云いたいところだが、今日の客は吾輩ともう一人、たった2人しか乗って居なかったのである。 船宿から自宅までは、車で10分ほど。急ぐことも無く2時半頃には家に帰っていた。そして、これも久々に「昆布〆」にすべく出刃包丁を握ったのである。 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

寒さこらえて、ハゼと遊ぶ・・・

 今期最寒?の中、ハマってしまったハゼ釣りに行ってきた。馬入川河口の砂州には未だ入れない。止む無く、今は茅ヶ崎側の、河口付近に流れ込む「小出川」に行っている。 ここは潮の満干によって釣り場の条件が著しく変わる。 昨日は、昼過ぎの潮の上げを狙って、今日は下げる中をやってきた。 昨日は潮の上げ初めにパタパタと十数尾来たが、2時間ほどで釣り場が水攻めに遭い、早々に引き揚げた。帰りがけ、対岸でやっていた、最近茅ヶ崎海岸で親しくなった北野さん、佐藤さんから30尾ばかりを頂いてしまった。 して、今日は8時頃釣り…

Loading

no image

ウッドシンカー?です

 バンブーシンカーを載せた続きで、友人から頂いた「面白いと言うか、少し変わったオモリ」を取り上げた。 これは、高知に住まわれている、過去に多くの大会で活躍した、堀オリジナルコウボウを主宰する堀川宗雄さんの作品である。 彼とは30年来の親友で、良きライバルでもあった。今は、大きな大会には出ていないが、相変わらず春野の海岸や仁淀川河口とか高知の海岸で頑張っている。・・今も、年1〜2回の高知釣行でお世話になって居る方である。 遊びで造ったと聞いているが、飛びも悪いし、着水音も大きい。上げる時には水の抵抗が…

Loading

no image

まだ捨てるヤツが!!

今朝6時ごろ、釣友からの電話に起こされた。大磯東浜海岸の大磯高校下で、昨日から爆釣しているとのこと・・・。 実は、昨日を持って校友会関係の役を全て退任することができ、つい飲み過ぎてしまい寝坊を決め込んでいたのだ。  今日は雨の予報もあったから、釣休日と決め関係書類を廃棄しようと考えて居たから、何か不意打ちを喰ったような感が否めない。 そんなことで、釣りに出かけたのが午後になってしまった。 平塚漁港近くの浦田釣具店でジャリメを買い、車を大磯漁港の駐車場に入れ、高校下まで約10分、時計は1時を過ぎてい…

Loading

アオギス・・ヒット&リリース!!

角田清志さんのアオギス25?!! いきなりだが、表題に、”ヒット&リリース”と書いた。・・が、これは小生が決して好む言葉でも、行為でもない。 一つだけ言えるのは、アオギスは水産庁編集「日本の希少な野生水生生物に関するデータブック」で「絶滅危惧種」の1種にあげられており、保護の立場から、これを実践したまでのことである。 さて、こう言ってしまったのだから、もう、お分かりだと思う。・・・九州への遠征釣行、目的の一つでもあった3年振りの「再びアオギスに面会!」は、無事達成できました。 仲間は和田、…

Loading

秋ギスを求めて

軽量半ぶらテンビンオモリ! 季節の風物詩「秋ギス」を求めて、西伊豆の仁科大浜海岸に行ってきた。本音はヒネを狙いたかったが、生憎情報も無く、おまけに荒れた後の海は安定しない。 まあ、そんなことで確実に釣れるであろう仁科大浜に行って見たのである。6時頃から昼まで、丸のままフライで美味しい10〜15センチクラスが約50尾ほど釣れた。仲間二人も同じような結果だった。 実はピンギス用にと、昨日、軽量のウッドガン・スリムの「半ぶらテンビンオモリ」を造って持参した。 テンビンの軸もアームも細い0.8?ス…

Loading

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ