ぶら・ぽっ君の効果か?

投稿日:

 昨日、凝りもせず南伊豆を探ってきた。・・1尾でも良い、良型のアタリを味わいたかったからである。 それと先日公開した「ブラ・ぽっ君」を、改めて試してみたかったからでもある。 今日の伊豆入りは、久しぶりに135号線での東海岸回り。・・先ずは、ずっと行きたかった東伊豆の稲取漁港の港内を狙ってみた。湾奥には行かず、手前の船揚げ場、船着き場を3人で分かれて投げてみた・・。 居ればすぐに食いつくだろうが、居ないならば数投すれば結果は分かる。・・・・後者の方だった! 新しい「ブラ・ぽっ君」18号を、根掛りで取られただけだった。・・・結局3人とも顔は見られず、ほぼ1時間で切り上げた。 次に、下田の須崎の小磯周りの深場を予定したのだが、生憎、南からのウネリが入っており諦めた。・・続いて、下田湾市場前に行ってみたが、堤防には多くの漁船、工事船が停船しており、何時もの釣りは出来ず諦めた。 さらに、妻良湾に向かい、妻良漁港奥の新堤防に行ってみた。だが、ここにもキスは居ない。釣れたのは和田さんが3色で釣ったトラギスだけだった。 最後は、これまで多くは釣れなかったが、大物混じりで顔を見た妻良湾子浦に行ってみた。 最近、小浦の船着き場にはこんな看板が付けられた。「船の係留場所からの投げ釣りは禁止です」とある。確かに投げ損なった仕掛けが漁船の帆柱などに絡みつき、ぶら下がっているのを見かけたことがある・・。 船の間からのチョイ投げが出来ないのは残念だが、漁師たちの一致した意見なのであろう、・・・と納得!! この日小生は、最軽量・2ピースの振出し竿「キャスティズムの15号」に、リールは「サーフベーシア25」とし、テンビンんは「真打ち−アグレ09」、オモリは、これも最軽量の「ぶら・ぽっ君」の15号とした。 仕掛けは、全長2メートル、鱚介アブミの6号、3本バリとした。エサは、ジャリメの1っ匹掛けとしてみた。 本来なら、ハリは小さく、エサも小さく切ってやるのだが、今日は思い切ってこれを転換、狙いは大物、エサはクネクネと動いて存在をアピールさせ、堤防際でじっくり待った釣りを目指してみたのだ。 自慢する訳ではないが、「ぶら・ぽっ君」は実に面白い。アタリは、魚がエサを引っ張っただけで、その瞬間を感じさせてくれる。サビいても弾まない。 食った瞬間は、ガンガン、コツコツではなく、いきなりグイーンと引っ張っられるような感じ、大ギスのアタリ方が、小キスでも感じられるのである。 ・・・して、このスタイルの釣りを最後まで通し、23?級を1尾、20?級を1尾、16?級を3尾、合わせて5尾をゲットした。 たまたま、こんなスタイルが当たったのかも知れないが、今しばらくは、この新しい「真打ち−アグレ09」と「ブラ・ぽっ君」の組み合わせで楽しみたいと思っている。 (なお、この「ぶら・ぽっ君」は、富士カイソーテンビンオモリを鱚介オリジナル工房が改良したもので、15号〜30号まで造る事ができます。) 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

「ミユビシギ」・・でした!

エサをくれ!と、ミユビシギ 過日(11月30日)のブログで、渚で餌をあさる小鳥のことを「チドリ」と書きましたが、それは間違いでした。正確には旅鳥の「ミユビシギ」と云うようです。  早朝のテレビに映されたその姿を見て知り、パソコンから辿ったところハワイで多くみられる旅鳥で、日本名を「ミユビシギ」、ハワイでは「フナカイ」と呼ばれているそうです。ミユビとは、足の指が3本・・と云うことのようです。 兎も角可愛い鳥です。・・その後も釣りをしている最中、キスのエサであるジャリメや青イソメを欲しがり、人…

Loading

no image

今度のヒラメは45?だった!

 平塚海岸テトラ群の左側で、引き続き20センチオーバーの「湘南銀ギス」が釣れている。数こそ僅かだが、3〜4色で喰うそのアタリは気持ち良い!!  例年この頃になると飛来する「カンムリ カイツブリ」の姿がやっと現れた。・・・波間に浮かび、潜ってはエサを追っている。・・・この頃ならば、キスはまだまだ釣れる。やがて冬が進み寒くなるとこのカイツブリも沖合に去り、キスも終盤を迎えるのが習いである。 先日、54?のヒラメを釣ったが、今日は数字を裏返したような45?と小さいが、確かなヒラメが釣れた。  喰った距離は…

Loading

釣りすぎて何故か心が痛む秋

「落ち前の鱚の荒食い」と言った言葉があるが、今のこれは少し違うような気がする。今日のような温暖化が騒がれる前だが、落ち前の荒食いとはもう少し寒くなり、水温も下がり始めるころ、また、ピンギスと呼ぶ秋鱚が …

Loading

no image

徳島鱗友杯に参加!!

恒例の徳島鱗友会の投げ釣り大会は、11月の第一日曜日に鳴門市の里浦海岸で開かれていたが、今回は会場の駐車場問題や台風での海岸浸食などがあって、時期も9月16日に早まり、会場も阿南市の北の脇海岸に変更された。 この誘いを受け、釣友和田満雄さん、角田清志さんと、行ってきた。14日の深夜12:00に平塚を出て、翌朝7:30、小松島市の「いはら釣具バイパス店」で待つ、鱗友会の山村満也さんと合流・・。大会協賛の賞品を渡し、頼んであった「鳴門金時芋」を受け取った!! 折角来たのだから大き目を狙おうと、小松島市…

Loading

海荒れてテンビン造りに専念す

今朝も4時起きで海に出かけたのだが、ウネリと濁りで即退散してきた。実はこのところ「スピードデルナー/半ぶら」に気を取られていたが、何故か今年は「「真打ち-アグレ」に人気が出ている。直線系のテンビン「真 …

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ