思い・雑感・・あるまま

新年明けましておめでとうございます

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

平塚海岸の砂丘と富士箱根連山

今年も無事に心身ともに健康で、新しい年を迎えることが出来ました。
  
  本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 昨年は歳と云うものを感じ始めたのか、何となく気持ち先行で終わったような気がします。でも、内容は、とても充実していたようにも思います。
 
 釣りの方では、新年を過ぎての沖縄釣行、夏以降毎月一度の北陸や徳島への遠征釣行を重ね、ホームグランドの平塚海岸では例年に無い好釣果に恵まれるなど、とても楽しい釣りを堪能しました。
 
 特に11月末の鱚酔会には、北陸や徳島など遠来の釣友たちも参加いただき、益々、釣りを通じての和と輪が広がる交流を深めることが出来ました。

 一方、超零細家内工房「鱚介オリジナル工房」では、最終バージョンと決めたテンビン「真打ち」が広く人気を得、また、老舗釣針メーカー「はりよし」とのコラボで完成した「鱚介アブミ」が、多くののキャスター達から高い評価を得ることが出来ました。

 今年はさらに楽しい釣行と、新しい「鱚介アブミ5号」の完成、更に充実した釣り道具の研究などに邁進する積りです。
 
 そうした中で、特に「釣り人同士の交流の輪をさらに充実するため、何らかの新しい流れを構築する」ことを模索したいと思っています。
 
 それには、親交深き釣友の少なからぬご理解をいただかねばなりません。小生はすっかり古ぼけてはいますが、どうぞご一緒に“新しい流れを作る”ための活動に、一方ならぬご協力をいただけますことを切にお願いする次第です。

 ご家族の健康と幸せを祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。 





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

エダス(枝ハリス)・・3000本!!

エダス3000本!! 沖縄釣行から戻ってその翌日、「磯・投げ情報」の取材協力で南伊豆妻良の新提に行って来た。同行者は、ホームページ「釣りにお出かけ」でお馴染みの「沢辺さん」ご夫妻。メーンは、この二人が「ジャンボギスを釣る」・・といった想定だ。しかし、持ち帰った沖縄産の島ミミズの効果も見られず、小ギスさえ姿を見せてはくれなかった。 ・・この残念記は、市岡記者の手腕によって、本日発売の「磯・投げ情報」に小生の沖縄訪問記と併せて掲載されている筈だが?? 以来、竿を出したのは平塚海岸で2回だけ。と…

Loading

今晩7;00〜小田原FMで・・

 徳島から帰って、今、我が家近くの茅ヶ崎方面でキスが爆釣しているとのこと、また、馬入のハゼも場所は変わったが相変わらず釣れているとのことである。・・・どちらとも、まだ行く間がないが、そろそろと思って居る。 写真だが、小生が「釣った魚」の最少記録的なものである。淡路島の漁港で釣れた「海ハゼ」の仲間であろう。6号の鱚介アブミに付けたジャリメを、確かに、口で咥えて、釣れてきたのである。 下の写真の鱚介マークは3センチで、ハリと魚体を比べると良く分かる。・・大きな口を一杯に開いて喰いついた、その姿…

Loading

ジャンボ・二宮さん健在なり!!

投げ釣りの世界で一時代を作ったジャンボ・二宮さんと、久しぶりに釣りをした。体調を崩し暫し休んでいたがすっかり元気を取り戻し、今日の投げ釣りが半年振りでの再開であると言う。・・釣り仲間として、一人の大事 …

Loading

箱根駅伝 農大撃沈!!

何故か写真も頭が取れていた? 2日、3日は、国道134号線の第4区中継点、花水川近くに陣取って母校東京農大を応援した。 校友らと、沢山のノボリ旗を立て大根を手に声援を送ったが、残念ながら15位に撃沈、シード権を失ってしまった。この数年は何とか連続出場が叶い、特に昨年5位であったことや経験選手が6名も残ったことから大いに期待していたのだが・・・。 陣取った「ステーキハウスふさ」の応援本部では、すっかり恒例となった甘酒や汁粉のサービス、卒業生らが育てたミカンやリンゴのプレゼントを、それに大根踊…

Loading

生命の星・地球博物館へ

竜宮の使い・・ 釣りに出られない今日、何となく別世界を覗きたくなって小田原市入生田にある「県立:生命の星・地球博物館」に行ってきた。かなり前、何回か行っているが、その時は何かの特別展を見に行ったため全館を廻ることは出来なかった。 早めに家を出て開館時の9時少し過ぎに着いたが、広い駐車場はがら空き・・・。 まだ、館内には見学者は無く、入り口に立つと係員が親切に切符売り場に案内してくれた。・・・入場料金は高齢者割引だそうで、何と100円ポッキリ!!・・何か後ろめたさを感じつつも100円硬貨を券…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ