カワハギ・・まあまあかな?

投稿日:

 下手くそなカワハギ釣り、それでも行きたくなるのがカワハギ釣りである。 今日、三浦半島小網代の丸十丸で、気心の知れた7人の侍で楽しんできた。 小生の結果は小型を主に20尾ほど。竿頭は45尾と聞いたから、我が下手くそさは、そのまま維持されている。 でも、大して悔しくも感じない。・・それが上達しない原因であることは承知している。・・・のだが・・。 今日は、ハギマスターであり横浜竿「汐よし」の早坂さんが隣に入ってくれ、竿の上げ下げ、誘いのコツなどの基本を、改めてじっくりとお教えいただいた。 是非、次回はこの教えを復習しながら、下手くそから脱皮したいと思ってはいる・・・。  できるかな?ハギはそんな優しいもんじゃね〜よ!!・・と我がカワハギ師匠久保さんの、意地悪そうな声が聞こえてくるような気がしないでもない・・!!

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

平塚海岸 厳しくなってきた?

 やはり12月に入って寒さが増してきた。・・水温も冷え始めたのだろうか、釣果が落ちてきたような気がする。昨日は西風が強く、数投したものの全く食い気が無かった。・・ 止む無く早上がりして道具の手入れなどをし、何時もお世話になって居る平塚漁港近くの「浦田釣具店」に行き、青イソメを多めに買ってきた。 そして今日、かなり冷え込みがキツイ・・。いよいよ冬の釣りに突入と云ったところか・・。午前7時頃、何時ものテトラ左に行って見た。 ・・・フグすらアタリ無し、場所を少しづつ西に動き、テトラぎりぎりを狙いつつ、何時…

Loading

シロギス尾数 < 釣り人数

ベテラン釣り師佐藤さん 釣れていた茅ケ崎海岸は情報が行き渡ったのか、多くの投げ釣りマンでにぎわっていた。 この日は、早朝に来られた和田兄さんがダントツの勢いで8時頃には早々に7尾をゲット!・・その後、喰いは止まってしまったが一人釣れ続き、昼までに恐らく20尾近くは釣ったろう。型は20〜24?と太いヤツばかりだった。 しかし、小生を含め、殆どの者は一人2〜3尾と云った程度、一番賑わった10時頃には、狭い場所に17人ほどが隙間なく並んでいた。皆さんの多くは気心が知れた者同士、竿間も無いような状…

Loading

懐かしの、EX9000S:バズーカ!!

我がお宝(箱付)となった  名器バズーカ! 正確には今から37年前の1980年、ダイワ精工株式会社から出された「投げ釣り専用のスピニングリール」である。若い方はご存じないと思いますが・・・。 名称は「プロキャスターEX9000S」、ボデイとローター部分には、当時の最先端素材と云われたカーボングラファイトが使われている。 ちなみに、ギアー比は1:4.6と今と余り変わらないが、重量は650g(現在最軽量は375g)と重く、スムーズに回転させるロールベアリングはたったの2個(今は11個もある)で…

Loading

裏ワザでヒネ5尾ゲット!

今日の釣果! 平塚海岸、ポチポチと釣れ続いてはいる。・・・が、型は小さくなってきた。 まあ、午前中の釣りでヒネが2〜3尾、小型が数尾、ピンが2〜3尾と云ったところで、ツ抜けが目標となってきた!! 今朝は、何時もの釣り座を少し離れテトラ群の中央右側に行って見た。最初の内は、鱚介アブミ6号の3本バリで、テトラ際から1色までを丁寧にサビいて釣ったが、ヒネが1尾だけだった。 その1尾が釣れたのは、大き目のエサ、一番下バリ、待ち釣りに近い釣りだった・・。 実は、そこからあるヒントを得た。・・・以前、…

Loading

no image

お恥ずかしいながら・・

 8月23日の朝刊に差し込まれた地方ミニコミ紙「湘南新聞」に、我が釣り人生みたいなものが紹介された。『平塚“人”』と言う、特集のリレー記事である。  取材のインタビューを受けた際に感じたのだが、ここ湘南の平塚に住んでほぼ30年、やっと、自分が本物の平塚の住民になれたのかな?と強く思えた瞬間でもあった。 ただ、出された紙面のタイトルには、大きく“湘南シロギス釣り生みの親”とあったから、アチャー!?・・と、一瞬のためらいが頭を過ぎったのも事実である。それは、私には特別に取材されるような題材も実績もなく、…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ