タングステン・シンカーの改造

投稿日:

 熱帯性低気圧や台風のニュースが告げられるようになった。投げ釣り日和は意外と少ないと感じるこの頃である。ことに、休日にこれらが来れば、勤めている方には本当にお気の毒である。 最近、トーナメンターと自負される方の間で、タングステンシンカーの改造が流行っている。何れも、改造の目的は「投擲距離を伸ばしたい」と云うがためである。 改造と云っても、シンカー本体をいじる訳ではなく、軸とアームの長さを切り詰め、アームの方を途中から細いモノに接ぎ替える。同時に、軸とアームの根本をしっかり固定するのである。 工房への問い合わせや製作注文も増えつつあるが、その主なものを紹介してみたい。  難しいのは、全体のバランスだが、特にアームの長さである。短ければ短いほど空気抵抗は受けにくく飛距離も伸びるが、同時に、仕掛け絡みが出やすくなってしまう。また、軸とアームの根元の固定方法、接ぎ穂の繋ぎ部分である。 これまで頂いた意見や自分で使ってみての結論から、工房での改造は、軸長、アーム長ともに100ミリとし、アームの接ぎ穂部分の長さは70ミリとした。繋ぎは、12ミリ長の特注スリーブに差し込み、ハンダ付けをし、最後に熱収縮ゴムを被せている。 接ぎ穂は、特殊精密加工によって直線化された、医療用に使われている0.7ミリ径のステンレス線を採用している。  下の写真1は、富士タングステンデルナーをウッドガンに改造したもの、アームと軸の根元はカップワッシャーを被せ、軟鋼線で巻き、ハンダ付けしたものである。 2は、プラスチック製のキャップはそのままであるため、軸とアームの根元部分のハンダ付けが出来ないから、0.6ミリステンレス線で筋交を付け強化たものである。  3は、景山産業のTG18で、根本に軟鋼線を巻きハンダ付けしたものである。 投げ釣り用のシンカーは使う目的や釣り場によって使い分けるものだが、「飛距離を出したい!」という方には、確かにタングステンシンカーは有効である。 ただし、この場合、仕掛けの長さやハリ数が見合ったものでなければ、逆に、トラブルがあったり、飛距離も落ちるから注意が必要である。  因みに、仕掛けは150?以内、ハリ数は3本以内と云う方が多い。言うなれば、使う方の技や研究心が要求されることを付け加えたい。 価格は高いが機能性等を考えると、何個かは持っていたいものである。特に、景山産業の「TG18シリーズ」は他社には無い号数(重量)に仕分けされており、自分の技量に見合った号数を選べることが嬉しい。 なお、この改造について興味のある方は、鱚介オリジナル工房のホームページ・メールからお問い合わせください。   

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

夢の尺ギス物語

ホンマものです先日書いた尺ギスについて、面白い手紙が2通も寄せられた。生物写真家であり、子供達に夢を与える絵物語も書いている御仁だから、多分ご自身も、夢の世界にまで浸って本当に楽しんでしまうのかもしれない。その御仁には、断りも無く披瀝してしまうが、私自身見たい夢だから皆さんにも・・・。その御仁とは、大いに釣り好きだから過去を読まれると分かってしまいそうだが・・・鱚介さま先日の「尺キスは何歳か」は面白かったですね。魚は歳をとっても成長を続けるものなのでしょうか。もし、捕食者に遭遇しなければ、…

Loading

no image

仕掛け浮き上げテンビン?(その1)

 仕掛けを底に這わせて釣るか、或いは吹き流し的に海底から浮かせて釣るか・・。それは釣り場や潮の流れ、キスの活性状況などによって変わってくるのだろう。 そこで以前から、テンビンのオモリ軸に発泡スチロールを通し、仕掛けを浮かせるテンビンを造り遊んでいる。所詮、遠投などが不要な近場の釣りで、それなりの効果を見ている。 ただし、アタリの感じが千差万別で、ハリ掛りをさせるのがとても難しい。でも、少し慣れれば、大物狙いでも連釣りでもキスとのやり取りがそのまま感じられ、何時もとは少し異なった釣りが楽しめる。…

Loading

 最近のこと・・・

「はりよし」コーナーにて 24日は、横浜パシフィコのFショーに行ってきた。昔と比べると釣り専門のブースが減り、釣りに関連したキャンピングカーや書籍販売コーナーが多くなった。また、釣り具の方は、一言でいえばルアー関連が主力となっていたこと、カラフルな釣り関連グッズが目立ったことである。また、投げ釣り関連は、幾つかの竿やリールの新製品が出されていたが、特出したものが無かったように感じる。  嬉しかったのは、60数年来使ってきたキス針「東京アブミ」製造メーカー、兵庫県小野市の「はりよし」さんが単…

Loading

能登に、大ギスを求めたのだが!!

千枚田で・・平岡プロ撮影 2日の夜から4日まで、大ギスを求めて石川県能登半島の曽々木海岸、大川浜に行ってきた。 メンバーは和田満雄さん、平岡順司さんと小生の3人組み。・・そして案内人は、何時も北陸方面釣行でお世話になっている「手取り投友会」の宮本幹治さん。 午前4時に到着したが、前日までの豪雨の影響が残りウネリもあり、或いは未だ接岸してないのか、残念ながら大ギスは居なかった。しかし、15,6センチ級が2〜3色付近で数釣れ大いに楽しむことが出来た。 9時にはそこを引き上げ、かほく市海岸に移動…

Loading

趣味悠々・釣り悠々?

テキストブック日々、“釣り悠々”と云うわけには動けていない。余りにも長い間書かなかった為、既に忘れられた人となってしまったかも知れない。彼はもう・・・のか?、・・なのか?と言った話しが真しやかに伝わってきてもいる。心配ご無用、私は無事生きてるし、病気もしていない。ただただ、忙しかっただけのことである。忙しかった訳は追々知れると思うが、鱚介オリジナル工房の一歩前進の為であったとしておこう。そんなことで、釣りには余り行ってない。情報もよく聞いてはいないが、3週間前まで湘南海岸で良く釣れたらしい…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ