舘野鴻絵本原画展・・感動!!

投稿日:

 昨日、生物写真家の久保秀一さんからの誘いを受け、女房共々、相模原市立博物館で開催中の「舘野鴻(たての・ひろし)さん」の“ぎふちょう”を主題とした絵本原画展を観覧してきた。 舘野鴻さんは、私が尊敬した“熊田千佳慕画伯”のたった一人の本物のお弟子さんで、少年時代から、チカボさんが「埴生の宿」と呼んだ農家の納屋を改造した小さな家に通い「細密画」を学ばれた良き青年である。・・とはいっても、今はすでに脂ののり始めた45歳、・・・苦学しながらも、久保さんのご指導等も手伝って本気になって努力を重ね、何冊かの絵本や、図鑑や児童書の静物画、解剖図プレートなどを手がけている。 これらの原画が全て掲げられた会場で、彼がにこやかに迎えてくれた。そして、一枚一枚の原画を根気よく熱意をもって説明してくれたのである。  ともかく、この絵を描くことの大変さは良く分かる。師匠のチカボさんは、筆先だけを使ってA3くらいの大きさの画用紙に昆虫などの絵を描き、1枚を仕上げるのに何か月も掛かっていた。正に、彼はそうした誰も真似できないような描き方を継承しているのである。 一つ感じたのは、彼が描く絵のすべてに「命」を感じさせることである。・・小さな虫も、一生懸命生きている。・・生ききるために、生きる自然の連鎖を大事にする。・・そんな秘めが感じられるのである。  そしてもう一つ、チカボさんは対象を絞って観察し、写実し、あまり影を付けなかった。しかし彼の画は、「対象」が大きな自然の風景の中に存在したり、他の対象と共存したりもする。絵筆の先を使った「点」からの構成でなく、細線を多く使ったり、べた塗りの部分もあったりと、チカボ流とは一歩違った画風を感じるのだった。 この原画展は10月27日まで行われている。多くの子供たちにも、子供を育てる親御さん、教育に携わる先生方にも是非観ていただきたいと思う。 豊かな生活の中にあって、欠けた何かが見えてくるような気がする。そんな素晴らしい原画展であった。  最後に、以前このブログで紹介した、熊田千佳慕さんの追悼記事(09・8・15 享年98歳)を読み直し、ちょっと触れてみた。  これはブログに寄せられた生物写真家の久保秀一さんからコメントです。「ブログを拝見しました。何にでも終わりは有るものでしょうが、せめてあと数年、神が力を貸してくれたら・・と思います。舘野くんの「しでむし」を熊田さんに見てもらえたのが本当に良かったと思います。 NHKテレビに、熊田さんと舘野くんが2人で出た時、刷り上がったばかりの「しでむし」の色校を見ながら、熊田さんは涙を流しながら、「君もいよいよ貧乏生活の始まりだね」と言っていたのを思い出します。」・・久保そして、私もちょっと触れました。 熊田千佳慕さんの弟子と名乗る方は沢山居られるようですが、私は舘野鴻君が唯一のお弟子さんではないかと思っています。本年3月、初めて偕成社から“子育てをする虫・しでむしの一生”を、緻密で美しい絵で綴る絵本として出版されました。また、コメント頂いた写真家の久保さんは、若い館野君をバックアップされている方でもあります。(鱚介)

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

釣れる鱚残りし物か初物か

薄曇り、波は穏やか、水温は16℃・・・。サイズは小さいが、今日も居た!(マダ、記録更新中) ただ、食う距離は少々遠く、6~4色までの中・・。 投げた後、本当にゆっくりとサビく(アリが歩く速度?の半分以 …

Loading

「有限100掛け・ラージ」発売!

鱚介アブミを巻いたもの 先にPRさせて頂いた、大き目の仕掛け巻き「有限100掛け・P?」の、木製の台がやっと出来上がった。 原価が高くなり数の方も50個ほどとなってしまったが、順次ピンを打ち完成させている。 なお、名称は「有限100掛け・ラージ」とした。 大きさは、外径が97ミリで既製の76ミリと比べ20ミリほどワイドになった。ピンの高さは同じ30ミリで、センターピンに重ねられるハリ数は80〜90本程度である。 ワイドを作った一番の目的は、長めのエダスを巻くことにあり、既製の32ミリに対し…

Loading

第4回:湘南オープン投げ釣り大会参加!

参加者・記念写真昨日10日(日)、湘南鱚酔会(湘南オープン投げ釣り大会実行委員会主催)による、第4回大会が湘南大磯海岸で開かれた。 まだ暗い寒空に集まったのは遠く豊田市や沼津市、千葉市などから来られた43名・・。 大会は抽選で3人一組の所謂トリオを組み、勝敗は総尾数制で入賞は6位まで・・。また、個人の最多賞、大物賞、少年少女・レディス・シニア賞なども用意された。 大会の目的は、釣果を競うことはもちろんだが、釣り人同士の和と輪を広めることにあり、このトリオ戦方式はとても友好?有効?なのである…

Loading

no image

未だ・・、釣れ盛って!!

 今日は12月23日。・・以前だったら、湘南の投げ釣りシーズンはとっくに終わっている。温暖化の影響なのだろうか?確かに水温は温かく、キスは釣れ盛っているのだ。・・嬉しいには嬉しいのだが、何故か少し怖さを感じてしまう。 今日も釣れた。昨日と比べると型が少し落ちたが、数は二十尾を超えた。距離は4色から3色に掛けてだから遠投は要しない。ただ、ポイントが狭まってきたように感じる。 小生はエサは岩イソメを使った。・・が、ジャリメが良かった!赤イソメが良かった!! と言う方も居る。 キスは今、冬に向かって体力造…

Loading

no image

「線径逆軸テンビン」使ってみたい!?

 前回のブログに「逆径軸テンビン(仮称)」と云う新しいテンビンについて書いたのだが、読まれた方から直ぐに「いつ発売か?早く使ってみたい!」・・そんなメールを頂いてしまった。 このテンビンの機能等については、頭の中で色々と想像しながら考えることは出来るのだが、先ずは、試作を重ね、実釣を重ねて見ないと本当のことは分らない。・・と云った、そんな段階である。・・名称を付けるなら「線径逆軸」と、そのまま呼んだ方が良いかな?とも思っている。 ただ、既に関西方面の釣り人が実際に使って居たり、長くシマノのインストラ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ