やまだ流 水連洞(2号店)のこと

投稿日:

 嬉しい便りが届いた。奄美大島で刊行されている「海南日日新聞」の記事である。 20数年来の付き合いがある、平塚市内で経営していた「奄美酒房・水連洞」の山田義孝さんから届けられたものである。 山田さんは奄美大島に近い沖永良部島出身で、高校を卒業以来飲食業の世界で修業し、30数年前から平塚市内で魚料理を中心とした「黒糖焼酎が飲める店」水連洞という店を経営していた男である。 彼は釣りが趣味で、既に亡き服部名人との親交が深く、腕の方も相模湾で一番と云われるくらい上手と云われ、多くのタレントに釣りを指導するなど釣り番組にも沢山出ていた。 同時に、定期的に通う船で釣った活魚を客に振る舞っていたのである。 そうした彼は昨年、高齢化した父親の面倒を見るべく店を長男に渡し、父親の住まう奄美大島に帰っていった。そして彼これ1年が過ぎた今年6月、念願かなって自宅を改造した創作料理店を開店したのである。 彼の得意料理は、奄美料理を始め、魚料理、イタリアン、中華と幅は広い。しかし、オールマイティとは行かないことから、「何々料理」を提供する店としたらよいのか?と、とても迷っていた。 そんな彼の困った顔を見ながら、つい口走ってしまったのだが、・・・「山田さんの料理は決まってしまったような伝統的な料理を出すのではなく、和洋、中華、多くの料理の中から、季節を感じさせるような、自分が得意とするものだけを幾つか並べて出せば良いのではないか。 ・・いわゆる「山田義隆流」で良いのではないか。・・・一層のこと、屋号も「やまだ流」としたらどうですか!・・・と、提案してあったのである。 この一年、彼の準備状況は携帯電話で聞いていたが、親が奄美大島に住むものの、彼自身は島のことも、知人も少なく、島になじむために相当に勉強していたようである。 それは日々、街を歩き、漁港や市場を訪ね、少ない知人を頼って著名人の紹介を受け、その方の伝手を頼ってさらに多く知り合いを作っていった。・・・同時に、自宅で料理を創作しつつ、そうして知り合った方たちを度々招いては試食会を開くなど、相当の努力する姿があった。 二月ほど前だった、山田さんから「高見澤さん!やっと保健所の許可も下りそうで、6月には開店できそうです!屋号は高見澤さんのおっしゃった「やまだ流」とさせていただきましたよ!ただし、平塚「水連洞」は自分の人生ですんで、ここを水連洞ターチ(島の方言で二番目と云う意味)と呼ぶことにしました!!・・・そんな嬉しい電話であった。 送られてきた記事を読むと、魚は自分で釣ってくるものもあるが、既に市場の仲買人としての許可を取り、料理に見合った新鮮魚を朝一番で仕入れているとのこと。・・開店からの客の入りも良く、精いっぱいに腕を振るっているようである。 一つ、面白い記事があった。予約制でAコースは3000円(料理お任せ7品、飲み物込)と安いが、驚いたのはBコース(料理のみ3000円)である。・・これは何と「酒は持ち込み自由」とあるのである。さらに、時間制限は特に敷いてないというから驚きである。 こんな店が近くに有ったら良いのだが・・。小生は3度ほど奄美を訪れているが、この機会に、もう一度(ホシギスを釣りに)行ってみたいと思っている。 これをお読みになった方が、もし、奄美に釣行したり観光したりする機会があったら、ぜひ「やまだ流 水連洞2号店」を訪ねてみてほしい。 昼間は、島を案内してくれると思います。  また、平塚「水連洞」で山田さんをご存知の方、是非、電話などで励ましの言葉を送ってあげてほしいと思います。 ちなみに、場所は、  〒894−0004    鹿児島県奄美市名瀬はと浜町141    電話 携帯090−3537−7951    創作料理 やまだ流 水連洞 ターチ

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

土佐の高知を様々に楽しむ!!

 5日、深夜高速バスは東京駅八重洲口を出て、翌朝7時30分、新しく整備された高知駅に着く。普段一人なら羽田から竜馬空港だが、今回は時間は十分ありバスを試みたのである。バスの乗り心地は往復ともに静かで快適であったし、第一料金が安い。飛行機だと往復で約6万円だが、バスは21500円と3分の1である。これならば行動範囲がかなり広がるな!・・と云うのが一番の印象だった。 高知駅には釣友で兄貴的弟分の堀川宗雄さん(堀オリジナル工房主宰)と中橋貞吉さんが待っていてくれた。さっそく、高知ならではの「モーニング」に…

Loading

no image

サオ立ての近況とCM

国際釣具ショーも終わり、日々時間が過ぎていく中で、鱚介オリジナル竿立ては完成寸前で止っている。最大の難点である「サオ受け部」の製作に時間が掛かっているためだ。早い販売をしてほしいとの催促もあるが、今、暫くお待ちいただきたい。・・で、近況と言うか、事前CMをさせて頂くことにした。鱚介オリジナル・サオ立ては、略して「KRSS]と言うことにした。「キスケ・ロッド・スタンディング・サポーター」と言う造語の略で、砂浜での使用を意図して製作した。また、企画から製造まで、高知の釣友である「堀オリジナル工房」の堀川…

Loading

マダ、残って居ました!!

今日の釣果 今朝早く、雨の上がった茅ヶ崎海岸に行ってみた。昨日の日曜日はかなり多くの釣り人が入り、釣果の方も良かったと聞く。・・釣りきってしまったか、雨で冷え込み、もう去ってしまったかもしれない?? そんな中での釣りであった。・・だが、早朝こそダメだったものの、明るくなった7時頃から良型が喰い始めた。相変わらず2色ラインで食い、2連3連と追い食いもあった。・・エサは岩イソメだった。 この日は小潮で9時半頃が満潮の釣り日和である。しかし、早朝静かだった海は、低気圧の影響が出始めたのか段々と高…

Loading

no image

船小物用竿置きを造りました

引き続き鱚介オリジナル工房からのPRです。 先に、船用のテンビンを発売しましたが、お蔭様でポチポチと問い合わせとご注文を頂いております。 さて、この度、お客様からのご要望に応え、特定の方にのみお使い頂いておりました「船小物用の竿置き」を販売することになりました。      僅か10脚の限定販売です。・・興味のある方は、鱚介オリジナル工房のホームページをご覧下さい。(近々、UPします。)        鱚介の船用竿置き(PR版)和竿に見合った手造りの船小物用の竿置きができました。数は、限定の10脚です…

Loading

システムの移行について(予告)

大雨の宇佐美海岸で・・ リフォームやコロナで釣行もできず、このブログも休止していましたが、この間にサーバー管理者から次のようなメールが届きました。 「長年ご利用頂いているブログのシステムですが、サーバー会社より古いシステムでセキュリティ面での問題がある為、別のシステムへの移行を指摘されています。現在のブログのアドレスのまま別途ブログシステムをご用意する事は出来るのですが、全く異なるシステムへの移行の為、残念ながら記事をそのまま移行する事が出来ません。 サーバーからの移行期限が8月末ですので…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ