今日は「ツ抜け」ました!

投稿日:

 今夕、高校時代の仲間6人と、小田急線の六会日大駅近くにある鮨屋で一杯やることになって居た。・・・その店の親父さんは名のある磯釣り師である。・・・当然、ネタは最上級品でければならない。そんな店に、最近ではめったに手に入らないであろう湘南の「銀ギス」を持ち込みたいと思っていたのである。 ・・で、今日の釣りでは、何時もの和田さん兄弟に釣果を頂けるよう願った。・・・快く引き受けてくれたが、先ずは自分で釣らねばならない。 早朝5時に何時もの「扇の松」下に行って見た。春雄さんと出会い、左右に分かれて第一投を済ませる。 ・・・暫くの後、・・・実は、自分が入りたかった左側には既に常連釣り師が座を取っており、一尾、一尾と上げている。・・・だが、数メートルしか離れていない小生には、全く来ない。 ・・・右側の和田春雄さんも順調に上げ始めていた・・・。 我が竿には、全くカスリも、アタリらしきものも無かった。・・強がりは言うまい、だが、正直言って少々焦りは感じていた。 さて、こうした後は「くどくど」と言うこともあるまい。・・・あっち、こっちと、兎も角歩いて探さねばならないのが答えなのだ・・。 足がへとへとになるまで探しまくった。・・そんな午前8時58分だった。釣り始めて昨日と同じ、3時間後にやっと待望の1尾が来たのだった!! 周りには誰も居ない。・・キスの居場所、付き場がが分かればこっちのモノ!! ・・・結果だけを言うと、12投して、何と、そのポイントだけで10尾をゲットしたのである。 ここに移動後、連荘で8尾を釣り、2回カラぶった後に2連荘、さらに1回カラぶった後に2連荘と・・、今日目標の10尾を2時間余りで達成出来たのである。 終わる頃、遠方に居た釣友の中川さんを呼び釣り座を明け渡した。・・・彼は西の花水川近くから投げ始め、放送塔下で3尾連荘が一度あっただけで、その後ここまで全く釣れなかったと言う。 「5色に投げ、4色迄の間で喰うから、じっくり釣ってごらんなさい!」・・・そんな余計なアドバイスをしたのだが、これが当った。 リーリングを始めた彼、1尾は確実についてます!・・でも、怪訝な顔つきでより慎重な巻き上げをしていた。・・・何と、上がった仕掛けには大きなヤツが3連で付いていたのであった! 3本バリにパーフェクトをやってのけたのである。 小生、これを現認し、自分毎のように大いに満足を覚えつつ納竿することにした。(その後が気にはなるが、相当量釣ったと思う!!) 竿をたたみ終え、仲間がいるテトラ方向に戻り和田兄弟の釣果を没収!! ・・・重いクーラーボックスを肩に帰路に着いた。  夕刻、釣友と釣った良型のキスだけを選び氷付けにし、小田急江ノ島線六会日大駅前の「やよい寿司」に持参!! ・・・新鮮で手に入りにくい「銀ギス」である。店長からも大いに喜んでいただき、お返しだと言って親父さんが伊豆で釣ってきた「イシガキ鯛」の活造りをご馳走になってしまった!! 平塚海岸、今日初めてピンギス2尾の顔を見た。そろそろヒネはこれに変わるが、未だ当分はヒネは居そうである!! ・・歩き、探して釣ろうと思う! そうした苦労は20?オーバーのアタリと、その姿を見たとき、多分一瞬にして報われる筈である!! 今日も、5色〜4色の範囲が居場所であった!! テトラに寄った所では、3色から手前でも釣れたとのことである。 エサは青イソメ良し、ジャリメ良し。東京スナメ良しと、何でも行ける!! 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

感  性

これまでの日記(ブログ)を読み返してみた。何とつまらぬ事を書いているのだろう、よくもこんなことまで公開したものだと恥ずかしく思うものもある。だが、こんな中に私の「感性」から?と思われる一つの表現があることに気が付いた。それは、幾つかの写真に表現されている植物。特に花。それも自然に咲く花、更に云えば浜辺の草花である。二宮の浜辺に育った子供時代、野山に遊ぶことよりも、海で釣りをし、浜辺の植物と親しんだ事をよく覚えている。春には、ハマエンドウの紫花が群れをなし、梅雨の頃には露に濡れたピンクのハマヒルガオが…

Loading

キス落ちてハゼに引き継ぐ師走かな

こんなに育ちました どうやらヒネキスもピンギスも遠のきつつある。穏やかな日には挑戦するが、場合によっては荒食いがあるかもしれない。前向きに構えたいと思う。 さて、師走を迎えた今日、久し振りにハゼに挑戦 …

Loading

no image

鱚介アブミ 9月10日発売!

 投げ釣り用キス針“鱚介アブミ”誕生!!  釣り針の老舗「はりよし」と「高澤鱚介」」がコラボを組み誕生した新しいキス針「鱚介アブミ」は、いよいよ9月1日から発売されることが決まり、鱚介工房での扱いは9月10日頃と決定致しました。  この「鱚介アブミ」の特徴は、従来の太軸で重かったアブミの欠点を改善し、釣り針に適したハイスチール材を厳選、細軸で軽量化をはかり、同時に針先をさらに鋭く磨き込んだ逸品です。この「鱚介アブミ」を事前に試用していただいた多くの方からも絶賛を受けています。 当面、キス針として汎用…

Loading

タイワンガザミ・・だそうです

タイワンガザミと言うそうです 一昨日、平塚海岸でシロギスを釣っていた釣友が、ヤケに派手で美しい紋様のカニを釣り上げた。昔釣れたワタリガニに似ているが美しすぎる。数人居た釣友の誰もがその名前が判らなかった。  帰宅後、我がカワハギ釣りの師匠である生物写真家の久保秀一さんに写真を送り尋ねてみたところ、次のような返事を頂いた。『お尋ねのカニの件ですが「タイワンガザミ」の雄と思われます。カニの仲間は変異が多く案外色や模様は当てにならないのですが、目立つ青色とハサミ脚の基部に目立つ3本のトゲが決め手…

Loading

ガイドトールが完成!!

上が完成したガイドトール この所、大磯海岸の葛川河口周辺で、ピンギスとヒネの混じりで爆釣していると聞く。また、平塚海岸、花水川河口周辺でも近場で釣れている。・・・今の時季、投げ釣り初心者にとって絶好のチャンス到来である。 さて、投げ釣り道具の脇役でもある、力糸の先端とテンビンを繋ぐ「スナップスイベル」について情報をお知らせしたい。 一昨年、UG(植田漁具KK)から、力糸に結んだままでガイドを通過できるスナップスイベル「ガイドトール」が発売された。この種のものには以前より他の2社からも出され…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ