マダマダ・・鯊(ハゼ)は居ます!!

投稿日:

 一昨日、釣ったハゼを持参し、釣友の店(港南台:食事処「やま田」)で、身近な仲間と一杯やってきた・・。 店主の心こもった料理はとても美味しく、予約しないと入れないくらい人気の店である。・・・持ち込んだハゼの料理は勿論テンプラだったが、いつも食べている我が家のモノとは、桁違いの旨さであった!! さて、その天ぷらネタとなるハゼの近況だが、前回“ハゼ、終盤か?”と、書いてしまったが、実はその後もずっと釣れ続いていた。数こそ減ったが良型混りで可なり釣っている。 今日も行って見たが、中小混りで50尾位は釣れたろう! エサは、今はミミズより、ジャリメが良い。以前はジャリメの一匹付けが良かったが、最近は垂らしを1センチぐらいにしている。寒さで食い気が落ち、吸い込みが悪い・・。食う時間帯は、潮が下げている方が良く、止まったり上げ始めると大きなクサフグにハリを取られることが多くなる。 何時まで釣れるのかは分からないが、これからも暫くの間通ってみる心算である。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

革工芸文化「印伝」を訪ねて・・

 海の男が、まったく海の無い山梨県甲府に、高校時代の友人ら8人で車2台に分乗し行ってきた。 目的は、日本、いや世界で唯一の革工芸品「甲州印伝」の故郷と、武田信玄公を偲ぶ「恵林寺」を訪ねたのである。 そもそも「印伝」とは何か・・。戦国時代に鹿革を用いた鎧や兜などの戦具が造られたが、江戸期に入ってからは革羽織、煙草入れ、巾着など平和的な民生用品へと変遷していった。この皮革文化を発展させ技法を確立したのが初代甲州の「印伝屋・上原勇七」で、現在は13代目がその技法を受け継いでいる。 説明された「印伝」を簡単…

Loading

72日振りの釣果!!

ベテラン土井さんの微笑!! 「湘南のシロギスは桜前線に乗って来る」・・投げ釣りマンならこの格言?はご承知のこと!! ホームグランドの湘南平塚海岸、今年は1月の16日以降、それこそ全く釣果無しが続いていたが、それでも日々通う地元のベテラン釣り師土井博明さんが、遂に72日間の修行を終え、シーズンを迎え入れてくれた!! 最初の1尾は3月22日の午前中だったと言う。2尾、3尾目は26日の2尾。そして今日29日にして4尾目と、連続して釣り始めたのである。型は、何れも18?クラスで太ったキスである。 …

Loading

no image

サオ立てキッド・セットの発売です

 寒く、釣りが休みの中、鱚介オリジナル工房での道具造りに勤しんでいます。今回は、ご自分でお造りいただく砂浜で使う「鱚介のサオ立てキッド・セット」です。   自分の竿立てを造りませんか!!      「鱚介の竿立てキッド・セット」新発売!! 御好評の「鱚介の竿立て」に、新たに「キッド・セット」が誕生しました。近年、多くの投げ釣りマンの間では、自らの経験と好みに合わせたオリジナリティな道具造りが盛んに行われています。 鱚介オリジナル工房では、お客様のニーズに応えて、竿立て用の部材3種類を1セットとした「…

Loading

真夏の釣り場 熱川海岸へ

チョッと小さめですが!!真夏の釣り場、熱川海岸に行ってきた。 昨年、大浜(海水浴場)に山砂が入れられ、その砂が濁川下まで入り込んでしまっている。そんな事で、浜一帯は人工海浜化してしまったが、それでもシロギスは居た。ただ、例年とは異なりあまり育ちは良くなく、小型のままの16〜18センチが主流だった。 午前3時過ぎ、我が家に安部彰二さんが来、沢辺さん夫妻の車で出発・・。途中のコンビニで若手のホープ岡田憲哉君を拾い一路熱川に向かった。 2メートルのウネリが入ると天気予報が告げていたと言うが、道す…

Loading

no image

今晩から福井の方に!

 各地から、釣れた釣れたの情報が入っている。特に、近場では、原海岸が好釣とのこと・・・。 小生は、今晩から釣友3人で、福井の敦賀(気比の松原海岸)に出かけることになった。遠投が有利とのこと、思い切り投げてみようと思っているのだが…、果たして!! 帰宅後の報告をお楽しみに!!・・・なんちゃって良いのでしょうかね?…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ