釣りを楽しむ釣り

鬼は外福は寒鱚みな笑顔

投稿日:

今日は2月4日、海水温は15~16℃を行ったり来たりしている。1月29日でもう終わったかな?っと思っていたのだが、キスは久しぶりに顔を見せてくれた。・・それも大きいヤツだった! いつもの海岸、流石に釣り人の数は減ったが、でも、キスに拘る仲間は諦めることは無い。今日の釣果は6人で5尾・・。小生もまあまあサイズを1尾ゲットでき、ボーズは免れた!!

25cmを川中で釣った田中さん

実は今日、大和市から通う田中さんの初釣りでもあった。昨年暮れに体調を崩し入院し、2か月の闘病から脱出し戻ってきたのである。・・どれほど待ち遠しかったことだろう! 実は、彼は馬入川河口のいわゆる川の中でキスを釣ることに長けており、仲間内では川中さんとか、川の帝王とか言われている。・・・で、厳寒のこの日の初釣りで仕留めたのが、何と25センチのジャンボギスだった! 。。。何か、神がかっているような気もする!!

1人1尾・・5人の釣果です

・・2月になっても、ここ湘南海岸の投げ釣りでキスが釣れる例はあまり無い。 これまでの記録では、精々、1月の半ばまでだった。 それが、今年は2月に入っても釣れるのである。・・こうなったら何時まで釣れ続くのか、その記録を捉えてみたくなる。 今釣れるキスを仲間内では寒ギスとか越冬ギスとか言う。・・・が、決して新シーズンのキスではなく、昨シーズンの残りギスである。 俳句で言う「鱚」の季語は夏であるが、この先温暖化の影響を受けシーズンなどは無くなってしまうかも知れない。 投げ釣りマンにとっては嬉しいことだが、環境変化への心配も感じざるを得ない。置き竿などはせず、竿は手にもって一尾一尾のアタリを楽しみながら、ゆっくりと丹念に釣ろう!!

 

Loading





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

三浦海岸・・・小振りだが!!

小振りだが・・・ もうそろそろ本番を迎えるころ、・・・神奈川サーフの和田会長さんの言葉に従って、今日、早起きをし、3人で三浦海岸に行ってきた。  琴音の近くに車を止め、一挙に東の漁港近くまで歩き釣りを開始・・。ここでは、遠投で来るのはイラギのみ・・、キスは、2色から手前〜波口に居た。型は小振りだが群れは濃そうであったから、小バリに変えて「数で遊ぶ」ことにした。 戻りつつ、3点、4点と釣れ盛るようなポイントもあったが、何れも15センチほどの小物ばかりだった。・・・マクドナルド下付近に来たとき…

Loading

久し振りのアタリ!!

湘南のどこかで釣れていると云った情報が聞こえては来る。しかし、後が続かない。そんな中、昨日「茅ヶ崎の東浜で1日おきに釣れている。」との情報が寄せられた。今日は釣れなかったから明日はよいだろう!・・エサ …

Loading

平塚海岸 今日も3尾!!

貴重な一尾!! 過日3尾釣った後、1度だけサオを出した。だが、シロギスの顔は見られず、クサフグとヒイラギだけだった。・・・何故、この低温期にヒイラギが・・?  荒れていた海もやっと穏やかさを取り戻した中、今日行ってみた。結果は、前回と同じ18センチ級が3尾。テトラ前ギリギリに投げての待ち釣りだった。 殆んどアタリらしきを感じさせない釣りだから、サオ先の微妙な動きを凝視するには少し疲れる。  今日は、ハリを東京アブミ5号の4本バリとし、ミキイトを1.5号、全長3メートルとしてみた。エサを、波…

Loading

遠州から渥美へ

中村實さんの釣果・・ 11日は遠州の米津海岸、一泊した12日には渥美半島伊良湖岬の西ノ浜に行ってきた。釣果は、両日ともに天候にも魚影にも恵まれ充分に満足。・・・つくづく、キスは、居るところには居るものだ!!・・と、深く感銘してきました。 釣行仲間は、何時もの神奈川サーフ会長の和田満雄さん、ブログ「釣りにお出かけ」の沢辺美雪さん、學さん夫婦の4人。  そして現地の案内は、浜松の名門釣りクラブ多鱚会の中村實さんにお願いするとともに、ブログ「ヒイラギのページ」でお馴染みの平賀さん、山下さん、山田…

Loading

平塚海岸、やっと釣れ始めました!!

小さいが今期の初物です 平塚海岸沖合に浮かぶ観測塔からの情報閲覧が出来ず知らなかったのだが、今、水温は既に16℃を超えている。 急激な暖かさと共に、桜の花が満開とのニュースも伝えられ、正に桜前線に乗って、キスは確実に近付きつつあるようだ。 過日、1尾が釣れた情報を書いたが、それ以降、徐々に上がり始めた水温に乗って、キスも近づいて居たのだろう。実は昨日、テトラ前で和田兄さんが25センチの大物を、宇佐美さんがまあまあサイズを2尾釣ったと聞いた。 ・・・ならばと、今日、ジャリメを持って行って見た…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ