鱚介オリジナル工房

海荒れてテンビン造りに専念す

投稿日:

今朝も4時起きで海に出かけたのだが、ウネリと濁りで即退散してきた。実はこのところ「スピードデルナー/半ぶら」に気を取られていたが、何故か今年は「「真打ち-アグレ」に人気が出ている。直線系のテンビン「真打ち」のアーム部分を折り曲げた形で、アタリが和らぎ、食い込みが良いように感じるテンビンである。

釣りでの楽しみは「アタリ」であるが、魚が小さくも大きくも、そのアタリを確実に感じられ、食い込みが良いテンビンが欲しい。

正直言ってL型のテンビンオモリは、実にアタリが取り難い。‥だからそんな方には「半ぶら」が好まれる。・・・でも、テンビンとオモリは直結せずに、セパレート型の方がアタリは明確に取れる。・・さらに、使うテンビンの形がL型よりも、直線形の「真打ち」型の方がダイレクトに伝わる。

実はこの「真打ち」だが、余りにもアタリが強く、バレが多い!・・と言う方もいる。・・そうした方には、アームの途中を折りまげるようにしてもらった。

・で、あるならば、最初から「真打ちテンビン」のアームの途中を折り曲げ、クッション性を持たせたモノを造ってしまおう!!

・・・そして、出来上がったのもが「真打ちーアグレ」(aggressive)である。線材はSUS304Hで、線径0.9㎜、1.0㎜、1.1㎜の3種を造っているが、一番人気は今作成中の、3種の中で一番硬い「1.1㎜径」のモノである。

・・・予約して頂いて居た方、どうもお待ちどうさまでした。間もなくお届け致します!今しばらくお待ちください。

Loading





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

仕掛け巻き 販売再開!!

 品切れとなっておりました鱚介の仕掛け巻き「有限100掛け」が、このほどやっと完成いたしました。 今回は、限定50個だけの発売です。ご入用の方は、鱚介オリジナル工房のホームページからお問い合わせください。      鱚介の仕掛け巻き「有限100掛け」 この仕掛け巻きは北陸のトップキャスター田中利之氏が考案した「多連仕掛け巻き」を、鱚介オリジナル工房が承認を受け製作したものです。 いわゆる「無限バリ」「多点バリ」と呼ばれる「多連バリ仕掛け」専用の仕掛け巻きで、名称を「有限100掛け…

Loading

鱚介アブミ 9月10日発売!

こんなデザインです 投げ釣り用キス針“鱚介アブミ”誕生!!  釣り針の老舗「はりよし」と「高澤鱚介」」がコラボを組み誕生した新しいキス針「鱚介アブミ」は、いよいよ9月1日から発売されることが決まり、鱚介工房での扱いは9月10日頃と決定致しました。  この「鱚介アブミ」の特徴は、従来の太軸で重かったアブミの欠点を改善し、釣り針に適したハイスチール材を厳選、細軸で軽量化をはかり、同時に針先をさらに鋭く磨き込んだ逸品です。この「鱚介アブミ」を事前に試用していただいた多くの方からも絶賛を受けていま…

Loading

「SMABS」の発売です

SMABSの勢揃い 「スマブス」と云う変な呼称は、Shape Memory Alloy Balance Sinker の、単語の頭で構成した造語です。日本語では「形状 記憶 合金 テンビン オモリ」となりますかね・・!! NiTi/形状記憶合金「KIOKALLOY」素材アームのテンビンオモリ「SMABS」の発売を開始しました。 お渡しは在庫管理が困難なため、ご注文いただいてから手造りにて仕上げますので、数日〜1週間ほどの猶予を頂戴いたします。 当面、実釣等から一番効果が見られ安心できる「ア…

Loading

クルックリン具・・・全機種揃いました!

在庫切れの「クルックリン具のⅡ型ーA]、作製を急ぎ、本日ここに全機種が揃いました。 テンビンやテンビンオモリの改良には無くてはならない「丸目」作りの最も簡便な治具です。 自製のテンビンで釣る釣りはまた …

Loading

ちっちゃな懐中電灯・・

カラーは5色! 以前、チョットした機会があってLEDの小さな懐中電灯を造ったことがある。数年経つが、未だに暗がりの早朝の浜辺で役立っている。 そろそろ新しいのに更新したいと思っていたさ中、タイミングよく通販ショップから誘いが・・・。  何時も鱚介工房を応援頂いているお得意様には何のサービスもしていない。工房の通帳を見たところ、少しだけ余裕が・・。ならばと、・・宣伝用という事で100個ほど造ってみた。 LEDは3眼だが、これが実に明るい。重さは22グラム、長さは6センチ、電源は極小のボタン電…

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ