鱚介オリジナル工房

海荒れてテンビン造りに専念す

投稿日:

今朝も4時起きで海に出かけたのだが、ウネリと濁りで即退散してきた。実はこのところ「スピードデルナー/半ぶら」に気を取られていたが、何故か今年は「「真打ち-アグレ」に人気が出ている。直線系のテンビン「真打ち」のアーム部分を折り曲げた形で、アタリが和らぎ、食い込みが良いように感じるテンビンである。

釣りでの楽しみは「アタリ」であるが、魚が小さくも大きくも、そのアタリを確実に感じられ、食い込みが良いテンビンが欲しい。

正直言ってL型のテンビンオモリは、実にアタリが取り難い。‥だからそんな方には「半ぶら」が好まれる。・・・でも、テンビンとオモリは直結せずに、セパレート型の方がアタリは明確に取れる。・・さらに、使うテンビンの形がL型よりも、直線形の「真打ち」型の方がダイレクトに伝わる。

実はこの「真打ち」だが、余りにもアタリが強く、バレが多い!・・と言う方もいる。・・そうした方には、アームの途中を折りまげるようにしてもらった。

・で、あるならば、最初から「真打ちテンビン」のアームの途中を折り曲げ、クッション性を持たせたモノを造ってしまおう!!

・・・そして、出来上がったのもが「真打ちーアグレ」(aggressive)である。線材はSUS304Hで、線径0.9㎜、1.0㎜、1.1㎜の3種を造っているが、一番人気は今作成中の、3種の中で一番硬い「1.1㎜径」のモノである。

・・・予約して頂いて居た方、どうもお待ちどうさまでした。間もなくお届け致します!今しばらくお待ちください。

Loading





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

工房10年を思う&タックル・アドバイザー

刺繍ワッペン お陰様で、趣味が高じて始めた零細鱚介オリジナル工房が早10年を迎える。これも安くは無いタックルを使って頂ける方が有ってのものと深く感謝する次第です。 経営状況は?と問われれば、[売上代金=原材料購入+新製品開発+運営管理/事務諸費] ⇒[商品製作⇒販売⇔購入釣人+サービス還元⇔自己満足±労賃報酬無し=儲け無し]と云ったところである。・・・が、今のところ、適度なエネルギーで順調に展開できているのかな〜と、思っている。 〇〇上りに、儲かる商売など出来る訳ない!と言われる方が居る。…

Loading

IPPO S/V ウッドシンカー用 新発売!!

右が新しいウッドシンカー用です 今回は、我が「鱚介オリジナル工房」からのコマーシャルです。  投げ釣り界で活躍する力石一穂氏の推奨による「鱚介テンビン:IPPO SUPECIAL VERSION」に新たな「ウッドシンカー用」が加わりました。 IPPO S/Vは、投げ釣り界の第一人者である力石一穂氏の経験と実釣から推奨戴いた「投げ釣り専用のテンビン」で、鱚介オリジナル工房が素材等を厳選し具現化したものです。  IPPO S/V の目指すところは、これまでの鱚介テンビンより更に「食い込みを重視…

Loading

鱚介アブミ:黒4・5・6号を期間限定特価で!

キスシーズンの開幕にあたって、鱚介オリジナル工房と老舗「はりよし」がコラボで創った細軸軽量なキスの専用針「鱚介アブミ」の「黒染め」4号、5号、6号、を特別価格(通常の半額)で、期間限定で発売します。 …

Loading

「異口径スリーブ1210番」と                    「真打ち-SMAB」新型が完成!

2種類の新型「真打ち‐SMAB」  待ちに待った異口径のパイプスリーブ、「異口径スリーブ1210番」が完成し、メーカーから送られてきた。これで「異口径スリーブ1008番」と相まって、新しいテンビン造りが始められる。 先に「真打ち-SMAB」は、長さや曲げの角度に疑問があることを書いた。解決するには、まだ誰も造っていない新しい形状のテンビンであもり、この答えを見つけるには時間が掛かってしまった! 実は、この「真打ち‐SMAB」に対しては、最も尊敬する現役の投げ釣り師:横山武さんからのアドバイ…

Loading

下から 軟、中、硬

真打ち「鋭感一直」です

s 11月25日のブログ記事にこんなことを書きました。【いま、投げ釣り用のテンビンを試作している。シンプルイズベストを追及する中で、これ以上シンプルで、しかも楽しめるテンビンは無いと思う。関西の釣友か …

Loading

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ