思い・雑感・・あるまま

神奈川新聞に代えた!!

投稿日:

50年以上も「朝日新聞」を購読していた。・・・が、7月1日から「神奈川新聞」に代えてみた。6月30日の夕刊朝日からバトンタッチされた朝、どんなものかと興味津々初物を手にしたのだが、一面から「朝日」とは大きな違いが・・。地元紙であることを、思い切り主張する東海大相模高校監督の交代記事だった!! ページをめくると、中身の多くは身近なニュースに溢れている。・・・知った地名も、知った名も、傍に居ながら知らなかった身近な事件や活動なども書かれている。・・勿論、世界や日本の出来事は、他紙と同じように、当たり前に載っている。・・・今朝、三日目に目を通したが変りはない。

新聞の選び方は人様々だが、特に右傾か、左傾かを気になさる方が多いと聞く。私は朝日だったが、確かに、比重的には左傾で癖の強い記事が多くあったように思う。だが、長く読んできたが、それに感化されることは無かったと思う。多くの新聞を読み、TVのニュース番組や解説などを見れば、それら豊かな情報によって自ずと自分なりの常識は育つ筈だ。 ・・・癖がある紙、記事だと気付けば、それを反面教師とすればなお知識は広まろう。

さて、余計なことを書いたが、変えた理由の本音はこうである。私は釣行で遠征することが多く、地元で発行される地方紙を読む機会が多い。そこには、地元密着の中身であふれている。記事の内容は、誇り高いのである。・・地方出身の方に郷土愛が強いのは、そこに原点があるようにも感じる。

それに比較し、平塚都会で読んでいる朝日には、湘南版と云うページはあっても中身が薄く、身近なニュースなどは全く希薄なのである。現役だったころは、全国紙も神奈川新聞も読み、共通の記事、特異性のある記事から物事を理解できたし、する必要もあったが、後期高齢者となった今の自分には不要である。

以前、朝日と神奈川は資本関係が強く、記事の住み分けをするのだと聞いたことがある。定かではないが、身近な情報が豊かであれば、それはそれで良い。なお、購読料だが、朝日は7月から値上げし夕刊無しで3980円/月、神奈川は、元々夕刊は無く3187円/月である。その差など大したことでは無いと思うのだが、家計を預かる女房にとっては、何もかも値上がりする中でかなり大きい事らしい!!

Loading





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

磯・投げ情報誌・・廃刊!!

創刊号と最終号です 我々、投げ釣りマンにとって長く愛読されていた「磯・投げ情報」誌の出版元である「海悠出版株式会社」が、破産申請手続き(事実上の倒産)に入ったと報じられている。東京商工リサーチの報道は、(株)海悠出版(TSR企業コード:296469319、法人番号:1010001075691、文京区湯島2−9−10、設立平成4年10月、資本金1000万円、福田千足社長)は7月25日までに事業を停止。事後を高島誠弁護士(アクセスライツ法律事務所、渋谷区恵比寿南2−6−14、電話03−6451…

Loading

パソコンの買い替え済ませあと十年

2010年ころに買ったデスクトップの富士通のパソコンが、メモリーオーバーで使いづらくなっていた。さて、買い替えをしなければ・・といっても、どの程度のものを選んだらよいか、また、新しいパソコンに対し我が …

Loading

BSFU8Cで無限仕掛けを造る!!

「バークレイ スーパーファイヤーライン ウルトラ8 クリスタル」の1.2号が届いた。早速、フグとの戦いに備える仕掛け造りに専念。小生の以前の仕掛けは、針の号数や針数、ラインの種類や長さなど、一仕掛けご …

Loading

この一年、ありがとう!!

大掃除ご苦労様でした!! 本当に早い1年だった!!・・沢山の良いことがありました・・。 でも何故か、気まずい過去の出来事が脳裏に蘇えり、精神的に落ち着かなかった一年だったように思う。 大晦日を迎えた今、これが正直な気持ちなのだが、当然そこには相手があり、多分、これと全く同じと云うか平行線上に、同じ気持ちで過ごした相手も居た筈だ・・。 だから、お互い謙虚な気持ちになって、来年こそは何とかしなければと思ってくれれば良いのだが・・。さて、どうしたものか!! これがお互いを成長させてくれる「一つの…

Loading

no image

湘南鱚酔会からのお知らせ

  湘南鱚酔会第1回オープン投げ釣り大会実行委員会から、次の通り連絡を頂きましたのでお知らせいたします。当日受付の変更について  投げ釣り愛好家の皆様の交流の場としてご案内しました湘南オープン第1回投げ釣り大会は、おかげをもちまして11/15の締切日までに約60名の参加者となりました。誠にありがとうございます。 つきましては、第1回目の大会でもありスムーズな運営を図るため、これ以降の参加希望に付いては、1月24日までにメール( shounan_kisuikai@yahoo.co.jp )、もしくは…

Loading

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ