思い・雑感・・あるまま

速くも半年が過ぎてしまった!

投稿日:

気が付いたら7月に入ってしまった。歳をとると、日時の過ぎる速さがよくわかるようになるのだが、昨年から引き続くコロナ騒ぎで、今年はこれまで以上に速い気がする。先ほど、MLBのテレビ放映で、エンジェルスの大谷投手がヤンキースにぼこぼこに打たれ、1回を持たずに降板した。それ以上見ることも悔しく、スイッチを切りパソコンに向かっている。

一月振りの投稿だが、何故書かぬ?釣りは辞めたのか?病気か?などなどのメールが届いている。先ずは元気そのもの、2回目の予防接種は4日に行う。・・書けないのは、正直言って、書くに値するような釣りに行けてないのが主因である。

でも、コロナウィルスなど絶対居ないと確信する海には時々行っている。遠征釣行ももしている。・・・だが、これらのことを書くと、必ず、つまらぬ批判が飛び交う。それも同じ釣りをする者からであるから情けない。蜜など全く無い海岸でのマスク姿は何とも理解しがたい。マスクを取って、大きく深呼吸すると、生きている自分を感じ、何故か元気になる!!

遠征し、人と接触するのはコンビニや食堂だが、これらは店の方も、自身も、それなりに防備はしている。宿だが、中には過剰なまでの対応もあるようだが、釣り人を迎えるよな簡素な宿は何処もガラ空き!よくも経営できているのか、本当に気の毒に思う・・。でも、宿は必死で頑張っており、喜んで迎えてくれるし、もてなしも素晴らしい。政府が奨めたゴーツウトラベルは行き過ぎと思うが、個人が訪問地を知り、予防措置をしながら、自然体での行動であれば、感染の心配はいらないだろうし、地方は活気づく筈だと思う。

1年を超えるコロナ禍にあって、多くの知見からもうそろそろ自分自身の行動パターンが学習できつつあるのではなかろうか・・・。

 

 

Loading





-思い・雑感・・あるまま

執筆者:

関連記事

青野川河畔のカワズ桜!

青野川河畔に咲くカワズ桜 昨日、高校時代の仲間と南伊豆町の青野川河畔に咲くカワズ桜を見てきた。 前日、箱根湯本温泉で行われた同窓会「桜藤求希会で旨い酒を飲み交わし、楽しい会話の一夜を過ごした翌朝、少し早目の食事を済ませ8時頃宿を出た。 箱根旧街道を畑宿経由で元箱根に出、三島に下る坂の途中から伊豆中央道に乗り、下田街道から河津ループ橋をぐるりと廻って、河津の町に出た。河津川河畔に咲く「本物の河津桜」を車中から眺めながら海岸の135号線へ・・・。 一路、下田経由で目的地である南伊豆町に向う。・…

Loading

湘南高浜台ハイツの春

 今、私が住まう平塚海岸にほど近い「高浜台ハイツ」には、沢山の花が咲き誇っています。少し古いマンションですが、庭に咲く花々は住宅管理組合とグリーンクラブが丹精込めて育てているもので、特に春の桜やツツジは、それは見事なものです。 最近では近在からの見学者もあり、隣の「湘南ふれあい平塚ホスピタル」からは、患者さんが看護士さんに伴われ、憩いのひと時として楽しんでもらっています。 サクラは散ってしまいましたが、咲き始めたツツジは見ごたえがあります・・。そんな花を写真で飾ってみました。

Loading

チョイ投げ/D・スマーツ!

 先に、本格的なチョイ投げ?には、見合った竿として「ダイワのディスマーツが良い。」との聞きかじりを披露した。 実はその後すぐに行き付けの宮嶋屋釣具店に注文し、それが一昨日届いたのである。  早速、今日はそれを持って平塚海岸に行ってきた。テトラ群の手前であれば2色以内にキスは確実に居る筈である。まだ誰もそんな近くを狙う者は居ないが、キスは日照で温められた浅場に寄ってくるに違いない。そんなことを信じつつサオを出したのである。 行き合う釣り人からは、この時期にそんなバカな?と怪訝そうな目で見られ…

Loading

革工芸文化「印伝」を訪ねて・・

これが「印伝」です 海の男が、まったく海の無い山梨県甲府に、高校時代の友人ら8人で車2台に分乗し行ってきた。 目的は、日本、いや世界で唯一の革工芸品「甲州印伝」の故郷と、武田信玄公を偲ぶ「恵林寺」を訪ねたのである。 そもそも「印伝」とは何か・・。戦国時代に鹿革を用いた鎧や兜などの戦具が造られたが、江戸期に入ってからは革羽織、煙草入れ、巾着など平和的な民生用品へと変遷していった。この皮革文化を発展させ技法を確立したのが初代甲州の「印伝屋・上原勇七」で、現在は13代目がその技法を受け継いでいる…

Loading

年末に当って 

ホームの平塚海岸 あと数日で新年を迎えますが、この一年、お読みいただいた方々には深く御礼申し上げます。 どうぞ一段と良い新年をお迎えになられますことを心からご祈念申し上げます。 さて、年末に当って、少しだけ気になって居ることを振り返り新年に備えたく思います。ご理解いただけますことを切にお願いいたします。  最近、このブログを書くことに対して「疑問を感じる」ことがある。 端的に言うと、それは釣れている情報を書き込むと「大勢が来て混雑し、場が荒されるから書くな! 迷惑だ!!」と言われる。・・そ…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ