投げ釣り釣行記

千葉 富津岬

投稿日:

画像(180x134)・拡大画像(479x359)

二宮敬司氏のトリプル

昨日、午前3時から千葉県の富津岬の砂浜を狙って釣行した。平塚からは意外と近いことを再確認。殆んどが高速道で、所用時間は僅か1時間30分ほどである。
目指したのは、浦賀水道側の海水浴場から岬に向かって延々と続く遠浅の砂浜。今ここで大釣りが続いており、2色以内で80〜100尾。型も、20センチクラスが揃うそうだ。
そんな情報を聞いたのが、釣友の二宮敬司さん。彼から、前日の夕刻誘いを受けたのである。途中で東京の釣友関澤さんと待ち合わせ、午前4時30分海岸に着く。

暫らく情報交換をし、第1投は明るくなった午前5時30分。しかし、居ない。遠近探るがさっぱりである。ならば、歩くしかない。しかし・・歩けども、一向にアタリは無い。
何時ものパターンなのか?3日前までは良かった、昨日までは凄く喰ったのだが・・と言う話。・・釣りの中では常識ではあるが・・・。
出会った地元のベテラン氏の話しでは、確かに29日の水曜日までは釣れ盛ったそうである。しかし、昨日はピンギスが2匹しか釣れなかった。今日も全く居ないと言う。

最後の賭けと思い、小さく返す波の裏、力イトの範囲を探ってみた。ガツーン!!・凄いアタリに目が覚まされた。こんな所に居たのだ。続いてまた1尾。・・それならば波口の拾い釣りしかないだろう。
波口の深みをたどり、岬に向かって歩いてみた。そんな中、海岸中央部で、他より深みのある所を発見。期待したとおり、ここの1色に群れがあったのである。最高4連もあり、ここでじっくりと構えアタリを楽しむことにした。

11時30分終了。期待ほどは釣れなかったが、それでも30尾に近かったろう、それにしても、ほんのチョイ投げでのアタリは凄く、面白さ楽しさを倍にも感じさせてくれた。
獲物は、久々にサオを出したと言う釣友に進呈。次回は何処に行こうか・・など、釣りロマンを語らいながら帰路についたのである。

シオメ(汐メ)に出会う!!
ご存知だろうか?30数年の昔に使ったシロギス釣りのエサである。江戸前で使われたエサで、湘南にも一時置かれていた。しかし、良く喰ったという印象は薄い。
地元で出会ったベテラン氏が沢山持っており、分けてくれたのである。ガンガン釣ったエサはこれで、地元の人は誰もが自分で掘りに行き、ジャリメなどは買わないそうな。
ミミズそっくりで、見た目は赤く頭の方にリング状のコブがある。大きさはジャリメくらい。匂いもミミズ臭い。
流れ藻が砂にうずもれ、腐っていく中に生息しているそうで、汽水域にいるミミズと言えそうだ。
今日、平塚海岸で使ってみたが、決して芳しくはなかった。地のエサは地にしか通用しないと言うことも聴く。未だ生かしてあるから、もう少し試用してみたいと思っている。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

汐メ

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

直ぐに丸まる






-投げ釣り釣行記

執筆者:

関連記事

早春の狩野川口野放水路

小さいですが!!と、宇佐美さん」 チリからの大津波情報が明けた今日、静浦湾の口野ヘ行ってきた。例年、4月に入ると18センチ級がかなりの確立で釣れ始めるが、今年は何となく早まりそう。・・そんな気がしている中、釣友の宇佐美さんとブラリ行ってきた。 残念ながら、津波情報のあった昨日、それに対応したのかどうかは分らないが、放水路口が開かれたと言う。それだけなら良かったのだが、前日まで降った雨が多量に排水され、水温が一挙に下がってしまったようである。(地元の方の談) しかし、そんな中でも、求めるシロ…

Loading

平塚海岸・シロギスまだ居ますよ!

和田さんの3連!! 釣れ続いている平塚海岸。昨日もゴミの残る中26尾の釣果だった。 そして今日。・・午前5時には土曜日とあって投げ釣りマンの数もグット増していた。海は穏やか・・昨日までのゴミの浮遊は無く潮も澄みはじめていた。 しかし、シロギスの方もゴミと一緒に去ってしまったのか、時折ポチポチといった具合。・・皆、元気が無い。だが、日が昇ると共に、少し遠めで喰い始めた。テトラ前に投げていた人には、良型が上がっている。エサは矢張り潮が澄んできたので東京スナメが有利なようである。 このところ連日…

Loading

徳島 鱗友サーフの大会に!!

下見での歓談・・ 5日の晩に平塚を出て、6日は淡路島で釣り、7日は鳴門市の里浦海岸で行われた鱗友サーフが中心となって実行委員会を作り運営する投げ釣り大会に参加した。 同行メンバーは、和田満雄さん、安部彰二さん、平岡順二さん、力石一穂さんと小生の5人。平岡さんの愛車ワンボックス・アルファード。ここ数年来の恒例参加であるが、今回はジャパンカップ優勝の伊藤幸一さんは都合で不参加だった。 6日早朝、淡路島の「森漁港」に着く。釣り場は、対岸の離岸提に囲まれた静かな船着場だ。夜明けを待って早速2色に投…

Loading

no image

潜りする野鳥の名は?

今日は、久しぶりに地元、平塚海岸に行ってみた。午前8時、予報では相当の冷え込みを報じていたが、無風快晴、海も穏やかで温かい。西には、箱根連山から日本一の富士山までが、くっきりとその美しい姿を見せている。好条件と見たが、釣り人の姿は全く見えない。正面テトラ群の右側に座を取る。東京アブミ6号の6本バリに、岩イソメを小さく鋏で切って付ける。第一投目を4色いっぱいに投げる。近くで、冬の渡り鳥であろう水鳥が、盛んに潜りをしている。そして、その傍にカモメが付きまどっている。潜った鳥が小魚を追い、驚いて水面に浮…

Loading

伊豆熱川 好釣!

下島さん今日、久々に伊豆熱川に行ってみた。予測したとおり、18〜23センチのシロギスがバッチリ釣れた。同行は、釣友の下島伸一さん、大野清風さん。それぞれの釣果は、満面の笑顔が答である。午前4時30分、横浜から車で来る大野清風さんを待って平塚を出発。途中、小田原のFBC釣具店で「東京スナメ」と「ジャリメ」を購入。国道135号線をたどり、熱川に着いたのが6時30分。潮は中潮で満潮に近い。波は比較的穏やかで砂浜も出ている。海岸沿いの駐車スペースに車を入れ早速海岸に下りる。そして、私の第一投に、い…

Loading

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ