釣りを楽しむ釣り

平塚海岸 好釣〜続く

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

シロギスの盛期を告げるハマゴウの花

 梅雨が明けて1週間、・・晴の日が続き、海岸沿いの草むらには今、海浜性植物「ハマゴウ」が紫色の小花を付けている。ハマゴウは薬草としての効果があり、葉は、保温性浴料として使われたり、実は、解熱や薬草として漢方などに使われる。また、香りが良く線香の香り材としても用いられるそうだ。

 何故、ハマゴウのことを書いたのか。・・それは、正に真夏の一時にだけ咲く花で、例年、この花が付く頃に大きなシロギスが釣れ盛ることと一致するからだ。

 そう、遅れていた平塚海岸にやっと良型のシロギスが付き始め、いま海岸一帯で釣れている。

 特にこの1週間、桃浜町のプール下から花水川にかけてが好釣である。聞いた情報ではあるが、ベテラン連は30〜40尾。中には、束(100尾)超えをしたと言う話しもある。
 そして今日も、・・8時半頃、携帯電話を通して「大きなヤツばかり17尾をゲットしましたよ!!」と云う弾んだ声が聞こえてきた・・。
 
 小生はビーチセンター周辺で竿を出す事が多いが、そこも好釣である。早朝4時30分には竿を出すベテラン連は、涼しいうちに釣って8時には引き上げる。昨日も今日も「ツ抜けた」と言う。型は良く、昨日は24センチが・・、今日は23センチが釣れたと言う。

 確かに、今釣れているキスは大きく、20cmを超えたものがかなり混じっているから嬉しい。

 多分、今しばらくはこの好調さが続くと思う。エサはジャリメで良い。距離は4色以内が殆んどであるが、中には遠投で良型の連掛けをしている者もいた。

・・・が、小生は誰も狙わない波間を2本バリで探り、突っ掛かるようなキス特有のアタリを楽しく味わっている。

 余計な事かもしれないが注意すべき点を一つ。海岸一帯で釣れているとは云うものの、群れが入るポイントは狭い。・・だから、釣れた場所、釣れた距離をよく憶えて、そこをじっくりと、誘いながら釣ることが結果を左右する。・・また、そうしたポイントを掴むには、足で釣る事も大事である。
 
  





-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

飽きもせず探り歩きてハゼ大漁

仲間は、静かになった馬入河口にキス釣りに行った。・・途中の情報で、25㎝が出たと聞く・・。この静けさが続けば、ヒネギスは期待できよう!! でも小生は今日も早朝から、飽きもせず大ハゼ狙いで頑張って来た。 …

Loading

平塚海岸 終っちまったのか??

山田聖二さんの28センチ!! 一昨日アタリから水温が2〜3度ほど、急に下がってしまった。・・勿論、喰いの方も、フグのハリ盗りばかりでシロギスの数はガッタリと止ってしまった。  小生のブログを読まれ“落ちの荒食い”を期待し、今日は多くの方が(写真)来られたようだ。・・・見事に外れてしまった見通しの甘さを、先ずはお詫びしておきたい。 ただ、自然が為すこと故、釣りとはこんなものだと云うことも知ってほしい。 再び誤りはしたくないが、経験からして、下がった水温でもこのまま安定した状態が続くのであれば…

Loading

今期最後の2連か?

今季最後の2連かも? 北国は雪で大荒れと報じられる中、背からの寒風が吹く寒い茅ケ崎海岸に行ってきた。昨日釣れた同じ場所に、もしかして今日が最後かもしれない??との思いで行って見た。  確かに、こんな日は誰も居ない。午前7時を過ぎているのに誰も来ないのだ。厚木さんも、和田兄さんも、投網さんも、ダイクマさんも、ヤジさん北さんも・・・、誰も来ない。  でも止むおえまい。こんな中で投げに来る方がおかしい。平塚漁港近くの浦田釣具店で買ってきた元気の良いジャリメを付け、釣りを開始した・・・。 首から掛…

Loading

今日は、カワハギ 釣行!!

角田君のビックなヤツ! 今日、今季初のカワハギ釣りに行ってきた。釣り宿は三浦半島小網代の丸十丸。・・釣り場は、半島先端西側付近。 同行は、我がカワハギの師匠久保秀一氏と、我が鱚介工房HP管理人の角田清志君。それに現地でご一緒させて頂いた江戸和竿「横浜:汐よし」の竿師、早坂良行氏であった。 総勢20名を載せた祐二船長のカワハギ船は午前8時に出船。今期のカワハギ船は8月28日から解禁したとのこと。型、数とも好釣だそうな・・。小生、それに釣られた訳ではないが、充分にシロギスは釣ったし、喰い飽きた…

Loading

平塚海岸 好釣!

電気クラゲ・カツオノエボシ 最近、書き込みないですね〜 そう言われてしまうほど間が空いてしまった。開いても変わっていない・・。何だ! つまらない!! 開けるんじゃあなかった!!! 損しゃった!!!! ・・そんな愚痴も聞こえそうであるが、実際、小生にもそういう経験は多々ある。・・申し訳ないと思っている。 何時か、書くには刺激が無いと書きにくいモノだ!と云ったことがある。逆に、刺激がありすぎるとこれも書く気にならないことが良く分かった。・・このところ、そうした過度な刺激があったのが要因である。…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ