平塚海岸 好釣〜続く

投稿日:

 梅雨が明けて1週間、・・晴の日が続き、海岸沿いの草むらには今、海浜性植物「ハマゴウ」が紫色の小花を付けている。ハマゴウは薬草としての効果があり、葉は、保温性浴料として使われたり、実は、解熱や薬草として漢方などに使われる。また、香りが良く線香の香り材としても用いられるそうだ。 何故、ハマゴウのことを書いたのか。・・それは、正に真夏の一時にだけ咲く花で、例年、この花が付く頃に大きなシロギスが釣れ盛ることと一致するからだ。 そう、遅れていた平塚海岸にやっと良型のシロギスが付き始め、いま海岸一帯で釣れている。 特にこの1週間、桃浜町のプール下から花水川にかけてが好釣である。聞いた情報ではあるが、ベテラン連は30〜40尾。中には、束(100尾)超えをしたと言う話しもある。 そして今日も、・・8時半頃、携帯電話を通して「大きなヤツばかり17尾をゲットしましたよ!!」と云う弾んだ声が聞こえてきた・・。  小生はビーチセンター周辺で竿を出す事が多いが、そこも好釣である。早朝4時30分には竿を出すベテラン連は、涼しいうちに釣って8時には引き上げる。昨日も今日も「ツ抜けた」と言う。型は良く、昨日は24センチが・・、今日は23センチが釣れたと言う。 確かに、今釣れているキスは大きく、20cmを超えたものがかなり混じっているから嬉しい。 多分、今しばらくはこの好調さが続くと思う。エサはジャリメで良い。距離は4色以内が殆んどであるが、中には遠投で良型の連掛けをしている者もいた。・・・が、小生は誰も狙わない波間を2本バリで探り、突っ掛かるようなキス特有のアタリを楽しく味わっている。 余計な事かもしれないが注意すべき点を一つ。海岸一帯で釣れているとは云うものの、群れが入るポイントは狭い。・・だから、釣れた場所、釣れた距離をよく憶えて、そこをじっくりと、誘いながら釣ることが結果を左右する。・・また、そうしたポイントを掴むには、足で釣る事も大事である。   

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

テナガエビ・・と遊ぶ!!

元気なテナガエビ!! 平塚海岸には連日通っているが、まったく芳しくない。早朝から8時頃までやって精々2〜3尾である。それも遠投が必要で、4色以内にはまず居ないから、坊主のまま早々に帰る方も結構居る。 今朝は、台風の影響かすでにウネリが入りつつり、今週末での期待は難しいと思う。  さてそんな中、ふと思い付いて、相模川河口(馬入川)にテナガエビ釣りに行ってみた。  東海道本線のガード下が釣り場で、引き潮の底前後が狙いである。キスの残りエサ、ジャリメを小さく付けて、足元の石の間に落とす。・・・暫…

Loading

馬入湖でハギ師と遊ぶ秋の午後

Loading

言いたくも、言えなかったこと!!

久々の釣果でした!! まだ薄暗い早朝、沖合に鳥山が立っていた。イワシを狙っているのだろうが、追うのは鳥ばかりでは無い。後ろにはサバやカツオが、その後ろにはマグロなどの大型魚が付いている。時には、その大型魚を狙ってサメやイルカが外周を囲んでいる。・・・・そんな自然界の海中での活発な動きを想像してしまった。 ならば、我々が釣ろうとするキスとの関係は? イワシの多くはカタクチイワシ・・。そのカタクチイワシの幼魚がシラスである。キスがシラスをエサとして喰っていることは確かであるし、シラスの漁期と投…

Loading

「有限100掛け・ラージ」発売!

鱚介アブミを巻いたもの 先にPRさせて頂いた、大き目の仕掛け巻き「有限100掛け・P?」の、木製の台がやっと出来上がった。 原価が高くなり数の方も50個ほどとなってしまったが、順次ピンを打ち完成させている。 なお、名称は「有限100掛け・ラージ」とした。 大きさは、外径が97ミリで既製の76ミリと比べ20ミリほどワイドになった。ピンの高さは同じ30ミリで、センターピンに重ねられるハリ数は80〜90本程度である。 ワイドを作った一番の目的は、長めのエダスを巻くことにあり、既製の32ミリに対し…

Loading

今日の平塚海岸

今日も平塚海岸テトラ前で釣って来た。昨日のブログで今日は土曜日と勘違いしていた。用事があり9時までしかできないと思っていた。・・毎日毎日釣りばかりしていると感覚がズレるのか、いや、やっぱり歳のせいなの …

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ