鱚介オリジナル工房

木工品フェアー2010に展示出品

投稿日:

画像(134x180)・拡大画像(359x479)

たったのこれだけですが・・

 正確には、小田原・箱根「木工品フェアー2010」と言う。開催は隔年で行われ、今年は10月22日(金)〜24日(日)まで、小田原アリーナを会場として行われている。
 主催は実行委員会スタイルをとっているが、実際は社団法人箱根物産連合会に事務局がおかれている。
 
 この中身は濃く、全国「木のクラフトコンペ」作品展、「伝統の技×若い力」展が同時に行われ、多彩な木工技術を誇る職人さん達が製造直売する「小田原・箱根 名物木工やさん通り」なども設けられている。・・すなわち、日本の木工製品の粋を集めたお祭りで、素晴らしい木工製品の直売もなされている。

 当工房は、前回の08年に始めて出品したが、これには訳があった。ウッドシンカーや竿立ての木製部品を造って頂いている「佐藤工芸社」は多くの部品は造っているが、自社独自の完成商品は少なく、・・せっかくの機会だから当工房の商品を一緒に並べませんか・・との誘いを社長さんから受けたのである。異色の品だし恥ずかしくもあったが、ブースを賑やかにするためにも・・と、言うことで参加させてもらったのである。

 そんなことで、昨日は下準備、本日幕開けとなった次第。当工房の見本出展は僅かであるが、それでも第1日目の今日は、釣りに興味を持たれた方が繁々と見入ってくれたり、いろいろと話し掛けられてきた。

 会場には、温もりを持った木製品が所狭しと並んでいる。小生は、明日23日は会場に居るが、皆さんに零細工房の作品を見に来てくれとは決して申しません。・・素晴らしいフェアーですから、目の保養と気分転換に、是非皆さんにもご覧頂きたいと思い敢えて書かせて頂いたのです。

 なお、交通は、小田原駅西口から20分間隔で無料送迎バスが運行されている。際よりの駅は小田急線の「富水駅」又は「蛍田駅」から、車はナビで「小田原アリーナ」を目指してください。時間はAM10時開場、PM5時終了です。





-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

沖縄バージョンのオモリとテンビン

ウッドガン・スリムとリーフの組合せ 沖縄のホシギス釣行を書いたところ、一体、沖縄バージョンとはどういうものなのか?沖縄で売っているのか?・・等の問い合わせが来ています。  そこで鱚介オリジナル工房で造っている沖縄のホシギス釣りに適した「ウッドシンカー(鱚介工房ではウッドガン)」と「鱚介テンビン」を紹介します。 鱚介工房で造っているアイテムは全ての投げ釣りに通用しますが、特にリーフの欠片や根掛の多い沖縄のサーフを意識して、また、これまでの経験と地元釣り師の話を参考に「浮き上がりが早く軽量で、…

Loading

「真打ち」にロングアーム登場!!

「真打ち」 ロング18 小生のホームグランド、平塚海岸のキスはすっかり遠ざかってしまった。今は、テトラ周辺で顔が見れる程度である。  そんな中、週明けの22日に、お隣の大磯海岸で恒例のJ軍団:「年末一発大会」が行われる。 恐らく、そこでもツ抜けの釣果を見るのは難しいだろうが、それでも鱚粋の投げ釣りマン30名近くが参加する予定である。 通例では、二宮梅沢海岸でBBQパーティを兼ねて行うのだが、今年は秋の台風で少年が流され未だ一人が行方不明であり、そうした中での祭りごとは控え、大磯海岸でやろう…

Loading

IPPO S/V ウッドシンカー用 新発売!!

右が新しいウッドシンカー用です 今回は、我が「鱚介オリジナル工房」からのコマーシャルです。  投げ釣り界で活躍する力石一穂氏の推奨による「鱚介テンビン:IPPO SUPECIAL VERSION」に新たな「ウッドシンカー用」が加わりました。 IPPO S/Vは、投げ釣り界の第一人者である力石一穂氏の経験と実釣から推奨戴いた「投げ釣り専用のテンビン」で、鱚介オリジナル工房が素材等を厳選し具現化したものです。  IPPO S/V の目指すところは、これまでの鱚介テンビンより更に「食い込みを重視…

Loading

ぽっ君・(ポックン)・・??

「SMABS」 タングステンとスリム 投げたウキが沈み込み、海面にポックン!と浮き上がる。そんな様子を思いながら名付けたのが「ぽっ君」である。 鱚介オリジナル工房が造ったウッド・シンカーを「ウッドガン」と云うが、そのウッドガンには「メタボ」と「スリム」、「タングステン」の3種類がある。  さらに分類すると幾つかの種類になるのだが、ウッド部分(ウッド・キャップ)のトップは全て先が尖がったもので通してきた。 実は、鱚介オリジナル工房には10数名の方にタックルアドバイザーをお願いしており、その中…

Loading

軽量 「SMAB・L型」 テンビン

「SMAB・L型」 終盤を迎えた投げキスだが、今シーズン最後となる形状記憶合金製のテンビンを造ってみた。 テンビン「真打ち」のアーム部分の角度は、軸に対しほぼ50度角であるが、このふり幅を如何に90度角までとするかが課題でああった。  実は先日、元シマノのインストラクター横山武さんと色々話したのだが、「曲げ部分を強化し軸の長さをアーム長とほぼ同一としたL字型テンビンとする」ことで、基本的な方向が見えてきた。既に、横山氏は自作のステンレス製のモノを持っており、浮きの速い発砲オモリとともに頂い…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ