釣りを楽しむ釣り

南伊豆ダメ!平塚海岸OK!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

東誠治さん 大田子海岸で

 昨日、鱚介オリジナル工房のタックルアドバイザーをお願いしている東誠治さん、いつもの和田満雄さんの3人で南伊豆を一周してきた。
 残念ながらキスからは見放されてしまったが、新緑に覆われた伊豆の美しい山々を見ながらドライブを楽しませてもらった。

 簡単に辿ると、早朝の時合は満潮で潮の動きが無く、妻良の堤防はエサも取られることなく全くダメだった。・・・と云うより、先行の釣り人二人ほどが堤防に数本の竿を出しており、投げられなかったこともある。
 最近、堤防上に自分たちの道具を広く並べたり、車まで横付けして場所どりをし、他の釣り人を寄せ付けまいとするけしからぬ輩がいる。・・困ったものである!!

 何時もの、好釣だった子浦は、堤防の全てから投げたが、東さんが18センチを1尾釣っただけ。また、砂浜も狙ったが一度大きなアタリがあっただけだった。
 
 地元の漁師さんの話だが、ここ数日、何人もの釣り人が来て、かなり釣っていたとのこと。狭い湾であり、再びキスの群れが入るまでには時間がかかるかも知れない。

 次に、大田子海岸に行って見た。狭い海岸だが、ここには小さいながらキスは居た。・・多分、少し時間をかけて丁寧に釣ればかなりの数は行けそう。・・・今暫く後には楽しめそうな気がする。

 
 さて、今日は昨日の余りエサを持って、ホームの平塚海岸に行って見た。何人か先行者が居たがダメだと言う。・・・しかし海は穏やかさが続いているし、潮は落としに入っている。こんな時はキスは近くに寄っていると見た。

 多くの方がダメの中、小生はそれなりに7尾ほど釣ることが出来た。・・一人、釣れた要因?・・幾つかあるのかもしれない。今日は、少し真面目に考えた釣りをしてみたのである。

 竿やリールは何時ものだが、テンビンは0.8?軸で造った軽量強化型の特製「真打ち」、これに20号の発泡シンカー「キスケ」とした。所謂、ライトタックル仕様である。
 
 ハリは鱚介アブミのケイムラ5号で5本バリ。ハリ間隔は30センチ、エダスは長めの5センチとし、仕掛け全長は短めの2メートルとした。
 
 エサはジャリメで、垂らしは、ほぼハリ一杯に短く切った。吸い込みを良くし、ハリ掛りを確実にしたかったからだ。
 そして釣り方は、テトラ際はフグが多いことから、早めのサビキとし、2色の駆け上がりを丹念に攻めて見た。・・・
 ともかく丁寧に、ゆっくりしたサビキの中で、時折、竿先を軽く振るってみたりもした。・・・言わば、カワハギ釣りのタタキのように、小さくエサを躍らせて見たりもしてみた。
水温の高まりと同時にキスの動きも良くなるから、エサを動かすことによって、キスに興味を持たせ、こっちを振り向かさせることを意識してみたのである。

 明日は天気が崩れそうであるが、これからは波が穏やかだったら竿もリールもライトにし、それこそ2色以内を丁寧に、キスを誘ってみたいと思っている。

 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

軽量真打ちとPFシンカー「キスケ」     20号

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

オモリはスナップオンリーで装着






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

西伊豆・松崎新港に遊ぶ!

中村女史・・ドヤ顔?! 昨日、角田清志さんと彼の友人2人で、西伊豆の仁科大浜をめざし早朝午前3時に平塚を出立した。足は同行の三上昌宏さんがごく最近購入した「レクサスNX300hターボ+ハイブリッド」のスポーツギアであった。 湘南の各浜はここ数日、台風の影響で釣りにならない。当初の予定は熱川海岸だったが、やはりここも直に波の影響を受けている筈。・・そんなことから小ギスでも止む得ない、兎も角“チョイ投げでも釣れる釣り場”にと云う事で、西伊豆の仁科大浜を目指したのである。 三上さんは釣り歴は、月…

Loading

今度のヒラメは45?だった!

45?のヒラメが! 平塚海岸テトラ群の左側で、引き続き20センチオーバーの「湘南銀ギス」が釣れている。数こそ僅かだが、3〜4色で喰うそのアタリは気持ち良い!!  例年この頃になると飛来する「カンムリ カイツブリ」の姿がやっと現れた。・・・波間に浮かび、潜ってはエサを追っている。・・・この頃ならば、キスはまだまだ釣れる。やがて冬が進み寒くなるとこのカイツブリも沖合に去り、キスも終盤を迎えるのが習いである。 先日、54?のヒラメを釣ったが、今日は数字を裏返したような45?と小さいが、確かなヒラ…

Loading

カワハギ釣り会に!!

春風亭昇太さんと・・ 昨日、三浦の丸十丸で行われた、仕掛人・村越正海さん主催の「10忘年カワハギ釣り会」に参加した。毎年この頃開かれる村越さんを囲む釣り会で、カワハギ初心者である小生にも誘いがあり、まあ、著名人たちと一緒することはおこがましくもあったが、度胸試しも手伝って参加させて頂いた。 この会は、カワハギ釣りを通して仲間同士で楽しむことを主眼としてはいるが、賞を競う大会でもある。・・であるから、小生にとっては久保師匠から教授された腕を試されることにもなる。 参加者は29名。2艘に分乗し…

Loading

青イソメが良く喰った!

ピンも入り始めた! 相変わらず平塚海岸に通っている。・・が、先日の荒れ以降、すっかり数が減ってしまった。・・・と言うより、潮の変わり目であったり、釣る時間帯が強い下げ潮であったことなどが要因だと思われる。・・釣果は1尾〜5尾が精々だった!! 聞くところ、藤沢から茅ケ崎に掛けた「何処か」で、爆釣していると言う。確かに、釣り仲間が辻堂のチサンセンター下、浜見平下辺りの小場所でかなり釣っている。 これは季節的なこともあろうが、馬入(相模川)から流れ出していた濁りの広がりが、遠方から段々にきれいに…

Loading

平塚海岸・マダマダ!

今日の釣果・・ 3日前は地震と津波注意報発令・・。昨日は雪・・。そして湘南オープン投げ釣り大会が行われた一昨日は、寒くはあったものの天候にも釣果にも恵まれた。 そして今日、我がホームの平塚海岸から眺める西側には、富士山から箱根連山一帯が雪に覆われ、朝日に照らされたそのパノラマは実に美しかった。おまけに、海は穏やかで湖みたいに静か・・。これで釣れれば言うことは無いのだが!! 午前7時過ぎ、先行していた地元の小沢さんは既に2、3尾持っていた。大小混りである。隣に陣取り、急ぎ支度して投げたがアタ…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ