釣りを楽しむ釣り

カワハギ釣り会に!!

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

春風亭昇太さんと・・

 昨日、三浦の丸十丸で行われた、仕掛人・村越正海さん主催の「10忘年カワハギ釣り会」に参加した。毎年この頃開かれる村越さんを囲む釣り会で、カワハギ初心者である小生にも誘いがあり、まあ、著名人たちと一緒することはおこがましくもあったが、度胸試しも手伝って参加させて頂いた。
 この会は、カワハギ釣りを通して仲間同士で楽しむことを主眼としてはいるが、賞を競う大会でもある。・・であるから、小生にとっては久保師匠から教授された腕を試されることにもなる。

 参加者は29名。2艘に分乗して午前8時小網代湾を出航。この日は、昨日までの大西風が治まって嘘のような凪。明日からは又大荒れが予想されており、正に恵まれた日和となっっていた。・・10時を過ぎた頃から南風が吹き始め、終了の午後2時頃に強まったものの、支障なく1日を楽しむことが出来た。

 釣りの方は、朝方は食い気が無かったが、陽が上がるにしたがって釣れ始め、時折上がる大物への驚きや羨ましげな声が聞こえ始めた。時にはタコの猛襲にあったりと、船上はかなりの賑やかさで展開していた。

 席は予め決められており、小生の釣り座は大艫。右隣に師匠の久保さん、その隣にはハギ名人の宮本さん。さらにその先に今日使う新調の和竿を造ってくれたハギマスター「汐よし」の早坂さんと、小生にとっては緊張した中での釣りとなった。
 しかし、競技会と違ってガツガツした雰囲気は無く、むしろのんびりと1尾のアタリを楽しめる雰囲気である。そんなことから、初心ながら最後まで自分流の釣りが出来たことが嬉しく、また、楽しめたのである。

 終了後、丸十丸の小菅祐二船長ら、家族総出で整えてくれた会場で熱々の煮込みうどんや料理を食べながら、賑やかに表彰式が行われた。
 結果は、総尾数で21尾を釣った、我が久保師匠が優勝。2位は18尾の石井鉄工の石井社長さん、そして小生を含む5人が17尾で3位となった。ただし、公認3位は、ジャンケンで負けた写真家の奥井隆史さんだったが・・。
 さらに「笑点」でお馴染みの噺家・春風亭昇太さんがビリケッツ笑(そんな賞あったかいな??)。そしてブービー賞はモデルの吉川ひとみさんだった。

 オット!忘れていた。っと、格好つけて言いたかったのが大物!最大は村越さんの同級生である永山幸央さんの27センチ。何と小生も26.5センチに恵まれ、師匠の25.5センチを1センチ上回ることができたのである。共々、最年長者の2人に花を持たせてくれたのは天からの配剤だったのだろうか?? 
 ・・今年の竿納めは、投げ釣り竿に代わってカワハギの和竿で終わることになった。決して投げから遠ざかるわけではないが、すっかり嵌ってしまったカワハギ釣りには、来年はもっと修行したいと思っている。

 最後に、仕掛人・村越正海さんのもとに集まった方のなかには日本を代表するような著名人も多い。写真に掲げた成績表で見つけるのも楽しいかも・・・??

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

全員集合!!

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

夢枕獏さん ご挨拶


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

優勝の久保秀一さん

画像(180x135)・拡大画像(479x360)

右から奥井、久保、石井さん


画像(180x134)・拡大画像(479x359)

ビリッケツ笑の昇太さん

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

若手噺家とロートル達?


画像(180x135)・拡大画像(480x360)

トップ二人に囲まれた笑太さん?

画像(180x120)・拡大画像(480x320)

成績表・チョッと違いがも!


画像(180x135)・拡大画像(400x300)

天才釣り少女 綾香さん

画像(180x135)・拡大画像(400x300)

投げ釣り師 鱚介の26.5センチ






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

J軍団 宿泊釣り懇親会

阿部さんの先ずは1尾! 恒例となったJ軍団の三浦一泊釣り懇親会に参加した。彼これ13年前、J二宮さんを囲む気の合った仲間が集まり、以来行われている楽しい会である。 釣り場は遠近あろう。・・が、飲める人は一泊し、飲んで釣りを語ろう! 宿泊できない人は翌日の5時から行う釣り大会には集まれる。・・・この二つを可能とする釣り場が三浦海岸であり、民宿泊となったのである。 今年は、異常と言って良いほど何処もキスは釣れない。会場とする三浦海岸もしかり・・。・・で、あるからなのか? 各自の厳しい仕事の現実…

Loading

no image

テナガエビに苦戦中

8月に入り、ようやく梅雨明け。テナガエビの季節は5〜7月の曇った日が良いと聞いていたが、遅れ遅れて今になってしまった。だが、いくら釣季外れだとは言え、3回通って今だ0匹だとは何とも情けない。この日記のカテゴリーから言えば「釣行記」なのだが、未だ一匹も釣れない状態だから、今回は「釣り雑学」に分類することにした。ああ・・情けなや!!??8月1日。久保師匠からの誘いを受け、酒匂川のJRガード下に行って見た。同行は大物釣師の渡部隆雄さん。共にテナガは初挑戦である。事前の情報では、酒匂川には「雑魚券」なる「…

Loading

ウロハゼと聞くが間違いマハゼなり

ある釣具店主から「釣れている大きなハゼは、十数年前に放流された”ウロハゼ”かも知れない。殖やし、遊漁券を売って商売しようと企んだが失敗した。稚魚は茨城県だったか、栃木県だったか??」・・・と聞いた。 …

Loading

釣れ過ぎ!! 平塚海岸

ヒネも混じった!! 昨日はテトラ左に入り、撃沈だった!! 「若潮」と云った悪潮が原因だ。・・と、ヘタの言い訳としておこう。 今朝は、7時5分前にテトラ右手の、2日に大釣りした場所に行って見た。 何と、釣れること釣れること・・。小さいが3連4連と来ることも!  まだ、水温は18度台と暖かい。最近エサは岩イソメを使っていたが、今日はジャリメに変えてみた。・・・それが当ったようだ・・。 型が小さいから、ハリも「鱚介アブミ」の「ケイムラ」4号で5本バリとした。  ハリ一杯に、ジャリメの硬い頭を取り…

Loading

ここにも居た! 茅ケ崎西浜海岸

貴重な1尾を!! 昨日は、寒さに負けて出漁を諦めた。一昨日の夕刻近く、茅ヶ崎の西浜で釣れたという情報を頂き、勇んで出かける予定だったのだが・・・。  情報をくれたその御仁はその寒い中やったそうで、ヒネ混りでツ抜けたそうな! ・・ってなことで、今日行って見た。7時過ぎ、冷え冷えした海岸に立つと、静かな海面から靄が立ち、東の雲間から陽が射し始め今日の晴天を告げていた。 久し振りに訪れた茅ヶ崎西海岸、こんなに広かったのかと思うほど広く、さて、どこに座を取ってよいものか迷うほどだった。 西側に見え…

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ