鱚介オリジナル工房

宮嶋屋釣具特製・半ぶら発売!

投稿日:

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

宮嶋屋特製半ぶら

 この季、湘南の砂浜海岸でシロギスの顔を見ることは、ごく稀れとなった。
 そうした中でも平塚海岸で、雨や風が無い限り日々投げ続けている御仁が居る。・・ベテランの土井博明さんである。 その彼が一昨日、テトラ前で23?、20?のヒネを一荷で釣った。置き竿だったとのこと・・。

 素晴らしい! 努力の賜物だ!と云うしかないだろう。ただ、このキスが、シーズンン終わりの居残りなのか、或いは新シーズン幕開けのキスなのかは定かでない。・・・が、願わくば、シーズンインの便りを携えたキスであってほしいと思う。・・久々の良いニュースだった。


 さて、お世話になっている小田原市酒匂の「宮嶋屋釣具店」に、店特製の「半ぶらテンビンオモリ」が並んだ・・。 
 オモリは、名の知らぬ「釣り上手:投専トーナメンター」と言う鉛シンカーだが、半ぶら部分やテンビン部分はタングステン製などの高価なモノと変わらぬ材料と造りで、鱚介オリジナル工房独自の企画で作成したものである。

 今は、27号だけだが、お客様の要望があれば、他の号数も並べられることになっている。価格は1個800円とリーズナブルに設定されている。シーズンインに先駆けてお使いいただければ幸いである。



 さて、鱚介工房で製作した「投げ釣り道具」を、宮嶋屋釣具店で扱って頂いてから既に10年が経つ。以来、常に店主からのご意見やご支援を頂きながらの今がある。
 
 店を持てない鱚介工房にとっては、正にアンテナショップであり、インターネット通販に慣れないお客様にとっても、直に手に持って確かめられ、選んで買える貴重な存在なのである。

 お蔭様で、今、商品が置かれているのは店の一等場所で、一つのコーナーとしての様相が整ってきた。このような形が整って来ると、何故か作り手としての緊張感が高まってくる。
 商品造りに当っては、大メーカーのモノに劣らない品質と出来合いとなるよう心掛けているが、さらに、これを充実して行かねばならない!!・・そう言った緊張感である。

 今シーズンも、より良い「釣り道具」(単なる釣具では無く「道具」である)となるよう、さらに努力する所存でありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 なお、当工房では、お使い頂いた道具の破損や抜け等の不出来に対し、いついかなる場合でもお客様からのご叱咤やご意見を賜る所存ですので、どうぞ遠慮なくお申し出頂くようよろしくお願いいたします。
 
 

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

アンテ・ナショップコーナー

画像(135x180)・拡大画像(360x480)

川瀬星一専務






-鱚介オリジナル工房

執筆者:

関連記事

FPシンカー「キスケ」新発売!

20号 23号 25号 27号 その後の平塚海岸は水温も15℃台となり、全くキスの顔は見られません。聞くところ、湘南のキスは既に深みのある西湘国府津海岸に移ったようです。 そんな中、暫し釣りの方から離れ、鱚介オリジナル工房で取り組んできた「浮力の限界」を意識した「発泡スチロール製のFPシンカー」を完成させ、本日からの発売に漕ぎ付くことが出来ました。FPシンカー:キスケ 「鱚介のウッドガン」は従来のオモリの概念を超えた木オモリ(ウッドシンカー)として高い評価を頂きましたが、さらに今、根越しや…

Loading

メタボ-アワビ16(仮称)

試作中!! 外は、今年2回目の大雪が降っている。冬で稼ぎの少ない船宿は、2週続きの休日大雪で相当に参っているそうだ。 勿論、釣り人もそうなのだが・・。でも、雪は春の訪れを告げる大事なステージ、釣り人の方は、待つほどに釣行への期待は膨らむ。この間多くの方は、イメージトレーニングや仕掛け造りに精を出すのだろう。 投げ釣りの方と云えば、深場の国府津海岸辺りでもキスはすっかり影をひそめ、精々顔を見る程度だそうだ。 そんな今、我が仲間達は釣れないことを承知で、遠投に挑み、投げ練に汗をかきつつ春を待つ…

Loading

ーお知らせとお願いー

鱚介オリジナル工房は当8月の20周年をもって閉鎖いたします。 この間、鱚の投げ釣り一筋70年の実践から生まれた商品を開発し、楽しい投げ釣りのお役に立てたと自負しております。 一方、閉店は、継続しご愛用 …

Loading

新企画「ウッドガン ワイヤーブラ」誕生!!

ワイヤーブラ チョット、古い方にはエッチさを感じさせるネーミングのワイヤーブラ!! ・・・投げ釣り専用の新しい形と機能を持ったテンビンオモリがこのほど完成、近々、鱚介オリジナル工房から販売することになった。 ずっと以前から造らねばと思いつつ、でも、新しいアイテムを完成するためには時間も金もかかる。  今ここに完成した「ワイヤーブラ」は、富士工業のテンビンオモリを素材としたウッドシンカーで、単ガン、L型、Λ型、L型固定接穂アームに続く、新しいアイテムを備えたウッドシンカーとなる。 ちなみに、…

Loading

SMAB=形状記憶合金テンビン

商 標 久し振りです。 時々は近場で投げてはいるが、何処もまだまだの気配、釣り当てた場所でもツ抜けは難しく、顔を見る程度である。 連休に入った今、コロナウィルスを除けてミニ遠征もしたいのだが、このごろ …

Loading

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ