釣りを楽しむ釣り

平塚海岸−3

投稿日:

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

未だ3月だが・・・

 昨日から穏やかな日が続き、見た目には最高の釣り日和である。昨日、伊豆釣行で余ったエサ(東京チロリ、ジャリメ)を持って、今朝7時頃にホームのテトラ前に行ってみた。

(昨日、南伊豆を何時もの仲間と攻めてきたが、全くと言って良いほどダメだった!・・こんな不釣も良くあること!!)

 最初は、テトラ左側に行く・・。既に和田春雄さん、北野さんが投げて居り、春雄さんが連続して大20?を含め3尾釣れたという。

 その隣に入れさせてもらう。竿は投げ用に改造したカムイである。5色に投げてサビき、4色に入ったところでアタリが、・・・上げてみると16?だった。
 ・・・続いて、同じサイズが来た。

・・今日はいけそう!! だが、こうしたスタートは・・・? 何時もの通りダメだった。・・・その後、パタリと止まってしまった。

 移動を迷う中、テトラ右に先行した二人から、釣れた!との情報が・・。後から来た和田満雄さん、和田昭雄さんとともに場所をそこに移動した。

 小生は二人の間に入れてもらい、沖合5色にある角の平たいブロック近くまで投げてみた。

 ・・左側と同じような小さいのが2尾、皆も2〜3尾の釣果をみたものの型は小振りだった。

 11時を過ぎ終了・・。この日のエサは、東京チロリでもジャリメでも変わらなかった。ただ、大エサはダメ、小さくハリ一杯に付ける方が良かったようだ。
 (ちなみに「東京チロリ」とは、関東で云う東京スナメと、関西で云うチロリを合わせた、小生が勝手に名付けたものです!)

 写真は、ほぼ3人の釣果。

 明日は、雨さえなければ早朝の一時、野暮な会議の始まる前まで、やりに行く積りでいる。

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

テトラ群左側

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

テトラ群中央付近

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

テトラ群右側

画像(180x135)・拡大画像(480x360)

未だ釣り人は少ない






-釣りを楽しむ釣り

執筆者:

関連記事

凄い!28.5?が!!

28.5?の凄いヤツ!! 今朝9時過ぎ、平塚海岸のテトラ前でこの見事なキスが出た!! 釣ったのは、名門神奈川サーフの会長である和田満雄さん。この所、大物に恵まれ、この朝も切れ藻が漂う2色半の近場でこれをゲット!!  エサは、東京スナメの塩漬け・・。使った竿はダイワのキャスティズム25号、リールは同じダイワのサーフベイシア25といった、至って軽量仕立てだった。 平塚海岸のシロギス釣りは早朝の一時が一番の狙い目だが、満潮、干潮前後の、いわゆる「潮が動き始めた頃」が良い。 今朝は午前7時50分が…

Loading

南房平砂浦周辺へ・平塚も好釣!

小さいですが・・平砂浦で 平塚海岸は相変わらず釣れている。今日も、午前中の釣りでヒネが18尾。・・小〜中学生サイズは多数だった。 距離は、4色から手前、時には5色半でも・・。ヒネを狙うのであればエサとハリは大きめが良い。今、特エサとなっている青イソメは、大きめを選び、頭から刺して3センチぐらいで切る。 小さめやジャリメでは、ピンギスが先きに食ってしまい詰まらない。・・・明日からも、まだまだ楽しめそうだ!! さて、そうした中、昨日は気分転換で、南房総平砂浦周辺を釣友ら4人で釣り歩いてきた。 …

Loading

ジャンボ杯 合宿・釣り大会

皆、笑顔いっぱいだった 三浦海岸で行われた、一泊二日の合宿投げ釣り大会に行ってきた。今回で10回目の大会である。年月が過ぎる余りの速さを思い知らさせる大会でもあった・・。 十数年前、ジャンボ二宮さん(二宮秋雄)の遠投力に魅せられた仲間たちが集まって、遠投の講習会を持ったのが軍団の始まりである。 そして、その成果を試そうと一泊二日の三浦海岸での実釣講習がこの釣り大会に繋がっている・・。  大会の参加費は高いが、賞品の目玉はシマノの「キススペ」である。・・ただし、一度取った者は次回以降優勝して…

Loading

平塚海岸 遠・近に迷う!

元気な古老・宇佐美さん(85歳)! 今朝も早く、テトラ西側100メートル付近で投げてきた。 6色で、塩・東京スナメのチョン掛けにきた。今日も、1投目から来たのだが、5尾を釣った所で一旦ストップ。 すぐ後から来られた原田耕一さんは、7色まで投げ、6色付近で調子良く釣っていた。 実は、何時も東京スナメを使うときは、ハリ一杯にかぶせ5ミリくらいのたらしを取るのだが、・・・原田さん曰く、「塩・東京は予め5ミリくらいに切っておき、ハリにチョン掛けする方が良いのだ。」という。  食いしん坊のシロギスに…

Loading

秋風を感じました!

早朝の気温と言うか、乾燥具合などから秋の気配を感じるようになりました。日の出も5時を超え、海岸での釣り支度も遅くなりつつあります。 今日も、何時もの仲間とゆっくり楽しむことが出来ました。

Loading

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ