見ました・・ヒネくれ?シロギス

投稿日:

 久々に小田原市の前羽海岸に行ってみた。釣り座は、釣友の下島伸一さんが良く通うシマである。不在中に荒らしてしまうのは申し訳ないが、様子を見てきてほしいとの、彼からのたっての願いでもあるから??いいだろう。この日の釣りは、冬季突入を意識した遠投での挑戦でもある。 実は一昨日、愛用のサオ、キススペCXが、二宮秋雄さんからドレスアップされて戻ってきた。言わば、その初下ろしも兼ねている。汚れ果てたあのサオが見事に変身し、新しい銀色のローライダーガイドが金ラメの糸で捲かれている。エポキシも厚く塗り重ねられ、ふくらみもあって実に良い仕上がりだ。彼の腕は本物だ。第一、メーカーに修繕で出したのと違い、心が通っている。化粧代は、タダ! 実は、私も工作が好きで、最近、鱚介オリジナル工房なるものを立ち上げ、幾つかのオリジナル釣具の製作を手がけ始めた。今のところ、販売して設けようなどとの魂胆はないが、材料にかかる経費だけは負担してもらっている。 二宮さんには、クーラーに取り付けるカーボン製のサオ立てを造り献上した。だから、物々交換で相殺してもらったのだ。どちらかと言えば、私のほうが数倍も得をしたような気分である。ジャンボ二宮さん、ありがとさんです!! ところで、この日の釣りだが、無風快晴の小春日和。海は若干うねりが入るが、水温は充分にシロギス好みであると見た。東京アブミの3本バリに、先日来生かしてある元気良い、岩イソメと東京スナメを付け分ける。仕掛け全長は、長めの5メートル。何時だったか、この海岸で連続して釣っていた地元の釣師を真似てみたのである。 6色半に投げる。暫くの後、微かだが確実なシロギスのアタリが入る。幸先良く23センチの小さな大物だった。第2投、第3投はカラ振り。4投目にピン1尾。5投目にすごいアタリ・・どんどんオモリを引っ張りまわしながら移動する。ヒラメでも、マゴチの引きでもない。・・やっとあげた先には、50センチはあろうサメだった。6投目はピンの1荷。7投目に再び凄いアタリ。途中でプッツと軽くなる。あげて見れば、上半身だけに食いちぎられたシロギス(写真)。ヒラメか、或いは、さっき逃がしたサメかもしれない。8投目に遂に本命の外道が来た。ヒラメのアタリ間違いなし!ゆっくりと充分時間をかけて、直ぐ波口まで連れてきた。しかし、返す波に耐え切れず、0・8号のハリスはプチリと切られてしまった。次来るときは、太い仕掛けを忘れないようにしよう。いつものように、今日も反省材料が多いひと時だった。 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

ガイド取り付け「工房・哲」のご紹介

丁寧な手作業を!! 大枚をはたいて“ストリップ竿”を購入!! 当然、リールシートやガイドを付けなければならない。 買った店を通じてメーカーに発注することが一般だが、その工賃は如何にも高い。 ちなみに、メーカーに外注すると、ロッドのボディカラーに合わた仕上げでは恐らく8万円位、お任せでも5万円位は掛かると言う。また、出来上りまでの時間は、半月とか1か月を要すると聞く。・・で、あれば、自分で巻くか、手慣れた器用な友人を見つけお願いするしかない。でも、何時も友人に頼むわけにもいかない!! 小生は…

Loading

no image

沖縄・・ホシギス(二)

1月24日、沖縄の夜明けは遅い。それにしても昨晩は良く飲み良く食った。だが、二日酔いの気配も無く6時には目が覚めてしまった。ホテル・サンルートを午前8時出発。二日目の今日は、沖縄のもう一方のキス「モトギス」を狙う積もりである。ホシギスの釣季は10月から3月頃といわれ、モトギスは夏だと聞くがどうだろう。向かった先は東海岸。女子プロゴルファー宮里藍の故郷である、東村の「平良湾」であった。漁港堤防を村越さん、浜部を私と分散して試してみる。だが残念ながら、何一尾掛かるものは無かった。次に向かったのは名護市の…

Loading

サクラの開花キス!!

 キスは桜前線に沿って釣れ始めると云われるが、その格言通り、今年も釣れ始めた。 茅ケ崎海岸では、地元釣り師の情報だが、東のヘッドランドから西に、サザンビーチ、西浜、柳島・・・と、午前中の釣りで数尾だが、何れも顔を出し始めているという。  カマス釣りから離れ、茅ヶ崎方面に通い始めたが、0〜3尾の釣果。ただ、波の状態が良くない中だった。  そんな中、今日4月7日は吾輩の78回目の誕生日、快晴に恵まれ波も穏やかだった中で、“今年も頑張れ!”と、5尾ものキスが祝ってくれた!!

4月4日・・3尾中…

Loading

茅ケ崎沖で良型30尾!

船頭さんに撮ってもらう・ 正月以来、何回か平塚海岸で投げていたが、掛るのは小ギスの顔を見られる程度だった。  正月休みも明けた今日、久々の船キスを楽しんできた。 天気予報では冷え込みが厳しいとは言っていたが、それは冬だから仕方ない。海が荒れてさえいなければ今の時期、・・・船キスの自主禁漁期間が過ぎた正月明けは、大物にも出会えるチャンスがある。 防寒着を着込み、茅ヶ崎の船宿「沖右ヱ門丸」の3号船で午前7:00出港・・。東の水平線に陽が上りはじめ、海は穏やかでウネリも風もない。 船宿「沖右ヱ門…

Loading

no image

平塚海岸 終わったようです!

 すっかり冬景色になってしまった平塚海岸。・・・この数日、サオは出せどもシロギスの姿は見られない。 1週間前、テトラ周りで数尾の顔を見ることは出来たが後が続かず、既に、終盤を迎えたことは感じてはいたのだが・・。 水温も、今日は16度台の下の方。この寒さで一両日中には15度台に突入だろう。こうなってしまった以上、今期のシロギス投げシーズンは諦めざるを得ない。      今日を持ってシーズン終了!!との宣言をしても良いのかも知れない。 そう言えば、先日、あるスポーツ紙に「平塚海岸では年を超えた1月に入っ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ