伊豆半島の今!!

投稿日:

 今年に入って何回か伊豆を探訪しているが、さっぱりである。例年だと、悪くも数尾はモノにできているが、今年はどうも良くない。・・・誰か釣った??・・そんな情報があったら是非教えて欲しい。・・と、云うのが今の心境である。 実は、今週20日(月)には、伊豆の西口に当たる沼津周辺で投げてきた。同行は、ホームページ「釣りにお出かけ」でお馴染みの沢辺御夫妻。・・過日、「磯・投げ情報」の取材で妻良に同行して以来であった。 しかし、この日もその時と同様、小生が貧乏神役となってしまい全くと言うほどダメだった。 因みに、この日の釣行場所は、静浦湾の狩野川口野放水路、志下の御用邸公園下、我入道海岸、千本浜の4箇所。・・・しかしながらシロギスの顔は、小ギス2尾のみ!!といった貧果だった。 続いて昨日23日(水)は、南伊豆へ行ってきた。同行は釣友の大野氏。 先ずは、前回行った妻良を目指したのだが、残念ながらここではサオを出せなかった。・・・時間が遅かったせいもあるが、堤防は浮き釣師に占領され這い居る隙間が無かったのである。占領する釣師は常連で、後から来る仲間の場所確保であろうクーラーなどを等間隔に並べ他人を寄せ付けさせないのである。困ったもの、何とも腹立たしいが、文句も云えずである。・・さらに、堤防先端は船の走行に邪魔になると言うのか途中で締め切られ、立ち入れなくなっているのである。 これから妻良を狙おうとする方は、前日に入るくらいのゆとりを持って出かける覚悟が必要そうだ。  次に狙ったのが伊豆の先端「弓ヶ浜」。平塚のある釣友氏の「釣れ情報」をもとに行ってみたのだが、水温は低くそうだし、海中一面に切れ藻が漂っている。数投試してみたが矢張り仕掛けにはそれらが鈴なりで付いてきてしまい、アタリも全く無かった。魚が居ないと言うより、釣りにならないのである。  覚なる上は、下田湾内しかない。湾内で例年一番早くシロギスの顔が見れる「柿崎の石積み堤防」に行ってみた。だが、ここは濁りがあり、2度ほどアタリらしきを感じたものの全くにダメ・・。 止む無く、大型ねらいも可能な「和歌の浦」の岩場に行ってみた。しかし、ここも居ない。・・そんな中、同行の大野さんに小ギスが付いてきた。・・「2色でした!・・」と言いながら、次に投げた仕掛けにかなりな大物が・・・。しかし、残念!!取り込みに失敗し、岩礁にシロギスがぶつかってしまい獲物は海中に!! 無念残念!・・20センチは悠に超える良型だった。  そして最後もやはり大野さんにきた!!・・・25cmほどのカワハギだ。流石に引きは強く、やり取りしているときの彼の顔は少々引き攣れていたような気がする。・・だが、直後、取り込みに成功した顔は満面の笑みに、・・何とも印象的であった。 結局、伊豆にシロギスの姿を追うには「未だ早かった。」と判断せざるを得ない。今回も貧乏神となった小生だが、今後も暫し伊豆を探訪することになるだろう。・・・厳しい状況を覚悟して・・・次は是非ともツ抜けして帰りたいものだ。

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

湘南オープン 第2回 投げ釣り大会

 標記大会の参加申し込みを現在、順次メールにて受付け中です。 昨年第1回が開催されましたが、大会は参加者を抽選で3人一組とし、3人が釣ったキスの総数で順位を決めるトリオ戦でした。これは同じ楽しみを持つ投げ釣りのベテランとビギナーとの交流、投げ釣り仲間の輪と和を広げる有意義な大会でした。   鱚介オリジナル工房はこの趣旨に賛同し後援させていただいております。  どうぞ、多くの方が参加頂くようお仲間を誘ってお申し込みください。                鱚介オリジナル工房 店主大会の概要大会開催日 …

Loading

no image

吉佐美大浜で20?オーバーが4連で!!

 久し振りに伊豆半島を一周し晩秋のキスを探ってきた。  先ずは、東伊豆の河津海岸、波は穏やかで濁りも無かったが、釣れたのは中央部で小ギス(13?)が数尾だった。以前、11月の半ばに20?級を沢山釣ったことがあり、これからも攻めて見る価値はありそうだ。 次は、外浦、湾の右手で数投したが、ここも同じように小ギスが数尾のみだった。 続いて南伊豆の田牛海岸に行って見たが、以前のように砂が付いておらず、浜に下りずに諦めた。・・田牛に行く前、吉佐美大浜が静かで、サーファーが居なかったことを確かめていたので、季節…

Loading

no image

今度のヒラメは45?だった!

 平塚海岸テトラ群の左側で、引き続き20センチオーバーの「湘南銀ギス」が釣れている。数こそ僅かだが、3〜4色で喰うそのアタリは気持ち良い!!  例年この頃になると飛来する「カンムリ カイツブリ」の姿がやっと現れた。・・・波間に浮かび、潜ってはエサを追っている。・・・この頃ならば、キスはまだまだ釣れる。やがて冬が進み寒くなるとこのカイツブリも沖合に去り、キスも終盤を迎えるのが習いである。 先日、54?のヒラメを釣ったが、今日は数字を裏返したような45?と小さいが、確かなヒラメが釣れた。  喰った距離は…

Loading

型もマズマズ!!

すっかり大きくなった! 西の風が早朝から吹き始め海の方は荒れ模様、キスは難しいだろう・・。ならばと、すっかり馴染んでしまったハゼを釣りに行ってきた。 松林に囲まれた馬入川支流の小出川は実に静か・・。今日は小潮で満潮が11時30分。水位は160?だから堤防ギリギリだが、水を被ることは無い。 まさに、上げ潮の中であり、ハゼ釣りにとって好条件の環境が整っていたのだ・・・が・・。 7時過ぎ、何時もの、河口から二つ目の橋の先に入ってみた。既に、和田春雄さんが居たが、まだ釣れて無いと言う。・・昨日、畑…

Loading

no image

下北半島・恐山参拝と精進落とし

 釣りから離れ、近隣に住む仲間6人で本州最北の地「下北半島」に旅をしてきた。 8月24日早朝に平塚を出て、東京から東北新幹線で八戸へ、そこから青い森鉄道で野辺地駅経由にて下北駅(むつ市)まで、・・・概ね6時間だった。地図から見る遠さより、意外と時間も掛らず距離も近さを感じる。 下北駅(むつ市)からは、予約したレンタカーを使っての旅。 ルート順に書こうと思うが、一つ一つの記憶はカメラに任せることに・・。また、長〜くなってしまったが、良かったら最後までお読みいただきたい!  先ずは、大久保さんの運転によ…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ