河津海岸好釣!!

投稿日:

 海水浴が始まる寸前の「東伊豆・河津海岸」に行ってみた。久しぶりに見た海岸は波が引き、平らな砂地が広がって穏やか。1、2投、階段下の3色を探ったが、2色付近で15、6センチ級が2尾、3尾と付いてきた。 この海岸で、型も数も実績があるのは中央部の135号線の信号下である。 直ぐに移動、そこで15〜20センチ級が3色手前で喰い盛った。同行の「ぷーさん」も階段下で連続して小ギスを釣っていたが、やがて信号下に合流・・・。 直ぐに3連、4連と喰い続き、小生には7本バリのパーフェクトもあった。エサはジャリメ、塩東京スナメ、どちらにも喰ってきた。 午前8時30分には50尾を超え、もう充分楽しめた。この日選んだ河津海岸に間違いが無かったことも確認した。 まだまだ釣れてはいたが、「もう少し、型の良いのが釣りたい!」とぷーさんが言う。車中話していたマル秘的ポイントに行きたいという。…そんなことで9時にはサオをたたみ、下田方面にに移動・・。 場所は、以前にも紹介した、爪木崎の小さな湾奥。小場所で2〜3人しか入れないが、時にはジャンボサイズも期待できる場所である。 駐車場で500円の料金を支払い、5分ほど歩いて釣り場へ・・。他に釣り人も無く、すぐに支度を整え投げてみた。 そこでも、1投目からぷーさんに21センチの透き通るような美しい丸々と肥えたキスと、大きなメゴチが来たのである。・・・続いて小生にも、・・こっちも大きなメゴチ付きだった・・・。  ここは大きなメゴチがよく釣れる。最近、投げでメゴチが釣れることは少なくなった。人によっては、これを嫌い捨てていくが、小生は大事に持ち帰る。 最初に続き、しばらくは良型のキスとメゴチが喰い続いたが、やはりここは小場所である、やがてキスは小ぶりになってしまい、喰うのはメゴチのみとなってしまった。  ここでの釣果は、キスが12、3尾、その内20センチオーバーが6尾だった。メゴチは、何と25尾にもなっていた。  11:30分終。・・今夜は久しぶりにメゴチのテンプラが喰えそうである。 ずっと長い間ダメだった河津海岸にやっとキスが戻り、居付き始めた感がする。伊豆の砂浜の多くは海水浴場になっており、7月13日頃からオープンする。 海水浴場となっても、早朝なら釣りもできるが、まだ間に合う!!・・明日から10日間くらいはじっくりと、砂浜の上で狙えそうである。  海水浴場から追い出されたような時、そんなときに行くのが小さな入り江や岩場、堤防となる。ただし、紹介したように、小さな釣り場はそれなりに人数も限られ、キスの居付きも少ない。・・・根こそぎ釣ってやろうなどとは考えずに、わきまえた釣りを大事にして欲しい・・・。  

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

「真打ち−藍」誕生

 我が鱚介オリジナル工房から、投げ釣りテンビンの最終バージョンと決めて生まれた「真打ち」は、今、投げ釣りの世界で広く愛され始めている。 「真打ち」には、硬め遠投用の「真打ち−黒」と柔らかめ近場用の「真打ち−赤」の2種類がある。 実はこれが標準として好まれるならば、恐らく、もっと硬めで超遠投・多点バリ用の、もう一段強化されたものが必要となるに違いないと考えていた。 そんな中、報知名人戦で4年連続名人位を得た鱚介オリジナル工房のアドバイザー「西向雅之さん」から、“13〜15本バリで遠投用の「真打ち」があ…

Loading

no image

ホシギス 沖縄釣行余談

 ホシギスを求めて去る29日から31日まで、村越正海さんとの二人旅で沖縄に行ってきた。釣行記は2月末発売の「磯・投げ情報」4月号に掲載される予定だから、ここでは紙面に書けなかった余談を少しだけ(結果、長〜くなってしまったが・・)書いてみたい。 私の沖縄へのホシギス釣りは3回目だが、奄美大島を数えると6回目となる。ホシギス釣りの最大の魅力は、何と云っても近い距離での強い引きと、太くて大きいヤツに出会えることだ。ただ、ホシギスは周年釣れるとは云うが盛期は秋から初冬まで。正直言って、今では少し遅いようだ。…

Loading

半ぶら「ぽっ君」・・お知らせ!

半ぶら「ぽっ君」の27,30号 半ぶらのテンビンオモリ「ウッドガン」を発表した所、多くの方から注目を頂いております。 しかし、未だ一人工房のため造りの対応が整わず、在庫は無く、注文に応じて一品づつ造るような状態にあります。 こうした中ですが、現物を見たい方からのご要望もあり、小田原の宮嶋屋釣具店に「メタボ」のサンプルを置きました。 また、ウッドガン・スリム「ぽっ君」の、25号、27号、30号の3種を同店から、僅かですが本日発売しましたので実際に手を取ってご覧ください。 この「半ぶら」は、造…

Loading

no image

平塚海岸 テトラ前のチョイ投げ-2

今、釣り場から帰ってきた。・・暑い!! 今朝は早く、午前4時半には海岸に着いたのだが、なんと昨日釣れた場所には既に数人が入っていた。昨日、西側に居た連中で、情報を知っていち早く来たのだろう・・。釣りとはそれがあり、・・なのである!! 止む無く海水浴場を仕切るブイのすぐ横に入らせてもらった。支度をし、さてエサを付けるべくエサ箱を開けて驚いた。全てのジャリメがくたって居たのだ。昨日洗った時、海水が多過ぎ、おまけにクーラーで冷やし過ぎていたのだ。 時折やる失敗である。長年やっていても、こんなことは有るも…

Loading

平塚海岸10 波穏やか・・

静けさが戻った海!! やっと波が治まり、シロギスのほうも戻りつつあるようだ。  ただ、喰う距離、喰う場所が定まらない。 釣る時間は、涼しい内の夜明けから9時頃までだが、平均して、昨日も今日も数尾程度と言ったところか・・? 今日は水温が26度を超えていた事から、3色以内の浅場は居ないと見て、テトラ群の西に移動し、少し遠目の深場を狙ってみた。・・・案の定、6色で3尾であった。 8時を過ぎた頃から4〜5色で釣れ始めたが、小生は所用があり早めに引き上げた。・・恐らく、状況から見て、粘ればツ抜けも期…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ