白浜の日の出は美しかった!

投稿日:

 アップされて無いのは、多分、釣れなかったからだろう!・・・その通りでした!! 沢辺さんが暮れに買い替えた新車「ボクシィ」で、初釣りに同行させて頂いた。乗せてもらう条件はただ一つ、135号線を南下し「釣れる場所」へ案内すること(笑)だった。 しかし、結果から行ってしまうが、頭に描いた「その釣れる場所」に、求める鱚は居なかった。全くダメだった。 先ずは伊豆白浜・・。ここでは小ギスが2尾のみ、相変わらず大型のクサフグに猛襲されてしまった。・・・5人のシロギスの釣果は5尾。 収穫は良く晴れて澄んだ空気の中、広い水平線上に顔を出した美しい「陽の出」だった。 続いて行ったのは、外浦海岸・・。波は無く磨かれた鏡に向かって投げたが、ここにも居なかった。5人で小ギスが10尾くらいだったか? 10時を過ぎた頃、南西の風が出始めた。・・下田湾では幾つかの場所を予定したが、風を避けて出来たのは「まどが浜公園」のみだった。 真冬でも釣れるここには、確かに居た!4人が中小混りで20尾くらい。・・だが、小生は見放されたのか全く釣れず・・!(小さい声で言うが、岩イソメしか持たない小生が悪かったのだ・・。) 昼飯は下田の街中に求めたがなかなか決まらず、迷った挙句、136号線沿いにある「多々戸浜入口」信号機そばの「喜作」に・・。 ここは昔よく通った店で、その頃、スタミナラーメン、カツカレーが程々に旨かったことを思い出した。 皆が迷う中、小生はカツカレーを注文・・・。皆も同調しこれに!! 大分待たされたが、出て来たのは大皿に盛られたボリュウム満点のカツカレー。 ・・・多すぎて残した御仁もいたが、小生、やっとのことで平らげた。昔とちっとも変らない味で、一人ラーメンを食べた方も「美味しかった」とのことえある。  40年前から、おばさん二人でやっていた店で、家庭的な味を持った暖かい感じの店である。あっちに行ったときには是非、お薦めしたい店である!  さて午後は・・、風が一段と強くなり、もう釣るのは半分諦め小生が昔から通ってきた「キス釣り場」を案内することに・・・。 136号線を南下し、吉佐美大浜へ。・・波けがあり、大勢のサーファーが・・。 さらにその先、田牛海岸を上から観る。・・・田牛から細い抜け道を通り136号線に出る。 そこから西に向かい、妻良湾を望み、雲見、岩地を見ながら松崎へ。・・・風はさらに強まり、仁科大浜は大波が寄せ全く釣りにはならなかった。 そして最後の釣り場・・・、無理は承知で土肥海岸に行って見た。だが、意外や意外、そこは穏やかだった。  釣り足らずでウズウズして居た5人だ!! 早速、竿を出すことに・・・。 しかし、残念ながら5人で0尾・・・。全くダメだった!! ・・と、云ったところで、帰路に着く。新しい車に乗せてもらい、運転もせず、良く晴れた風光明媚な伊豆半島をドライブさせて頂いた。  釣りにはならなくとも、こうした快適なひと時を過ごせるのは、釣りという趣味と、親しい釣り仲間が居ればこそである。 ・・・釣りって、いいなぁ!!! の一言である。・・・ 

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

no image

前羽海岸は寒かった

 午前6時30分、釣友船見義雄さんを迎えに行く。彼とは久々の釣行である。昨夜、奥さんと宮ヶ瀬ダムに行き、遊覧船に乗って大クリスマス・ツリーを見てきたそうだ。  なかなか!! 今朝は、遅い出発だからお互い飯は済ませてきた。西湘バイパスの大磯西で下り、国道1号で小田原の前羽海岸を目指す。下りて直ぐ、大磯警察署手前でネズミ捕りを発見。スピードは55kmに抑えていたから無事通過できた。ここら国道1号線の車速制限は何と40kmである。合法的な収入源なのだろうが時代錯誤も甚だしい。昔ここで、テープが絡んでしまい…

Loading

no image

カワハギ釣り会に!!

 昨日、三浦の丸十丸で行われた、仕掛人・村越正海さん主催の「10忘年カワハギ釣り会」に参加した。毎年この頃開かれる村越さんを囲む釣り会で、カワハギ初心者である小生にも誘いがあり、まあ、著名人たちと一緒することはおこがましくもあったが、度胸試しも手伝って参加させて頂いた。 この会は、カワハギ釣りを通して仲間同士で楽しむことを主眼としてはいるが、賞を競う大会でもある。・・であるから、小生にとっては久保師匠から教授された腕を試されることにもなる。 参加者は29名。2艘に分乗して午前8時小網代湾を出航。この…

Loading

平塚海岸−3

未だ3月だが・・・ 昨日から穏やかな日が続き、見た目には最高の釣り日和である。昨日、伊豆釣行で余ったエサ(東京チロリ、ジャリメ)を持って、今朝7時頃にホームのテトラ前に行ってみた。(昨日、南伊豆を何時もの仲間と攻めてきたが、全くと言って良いほどダメだった!・・こんな不釣も良くあること!!) 最初は、テトラ左側に行く・・。既に和田春雄さん、北野さんが投げて居り、春雄さんが連続して大20?を含め3尾釣れたという。 その隣に入れさせてもらう。竿は投げ用に改造したカムイである。5色に投げてサビき、…

Loading

no image

皇帝ダリア 1

知る人ぞ知るのだが、若干でも庭や植物に関わった私にとって、「皇帝ダリア」なるものは全く知らなかった。パソコンで検索すると、どうだろう、凄いブームが起きているようでもある。日本名(和名)で「木立ダリア」と言い、身の丈が4メートル、花の直径は15センチにもなるという。実は、釣りをしながらの雑談で、長老の田中実さんからその凄い存在を聞かされたのである。だが、誰も見たことも無く、その入手方法も分からない。そこで、ふと思い出したのが横浜市緑の協会に勤務する大野青風さん。彼は篆刻家であるが、私に感化されたのか…

Loading

no image

1.2?軸アームにも「接ぎ穂」が!!

 新しく造った異口径スリーブを使ったテンビンオモリのアーム替えが綺麗に仕上がるようになった。 特に、これまで難しかったダイワ・トップガン、景山・Tg18の1.2?アーム軸にも、これからは「形状記憶合金:SMAB」や、0.7?径の細軸を「接ぎ穂」することが可能となったことは大きい。 今、多くのトーナメンターが、タングステン・シンカーの軸やアームを7〜12?と短く改造しているが、「異口径スリーブ」の出現によって更に抵抗力を減じ進化した、個性ある「自分だけのテンビンオモリ=マイ・シンカー」へと改造が可能と…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ