ハリ抜き ハリ外し 

投稿日:

 写真のトーン記号のような針金細工が何かお分かりだろうか? 飲み込まれたハリを外すには、針抜きなどはいらない。エラ付近を指で挟んで引けば直ぐに抜ける。・・と、仰る方が結構居られる。 ・・・が、口内の硬い部分に刺さったり、深く飲み込まれたハリはそうは簡単に外せない。 だから、針抜き&ハリ外しが必要で、釣りには無くてはならないアイテムとなるのである。 ・・で、ハリ外しは本当に沢山の種類と言うか、形のものがあり、多くは手製で自分用を造る方が多い。 直接ハリを掛ける部分はほぼ同じような構造だが、実際使ってみると使いずらいものも結構多いし、木製は乱暴に扱うとトップが欠けてしまう。 下の写真は、何時の間にか増えてしまったハリ外しの一部であるが、特にキャプションにも載せたトーン記号状のものは抜きん出たデザインである。 これは自製では無く、どこで入手したのか定かでない。・・が、確か、すでに廃業してしまったある釣具店から貰ったような気がする。 写真は左から、黒檀、竹(高知の虎斑竹)、ステンレスハリガネ、鉄棒、パドック(三味線の弦)、竹(孟宗竹)である。  

Loading





-未分類

執筆者:

関連記事

チャリひら・投げ釣り大会

大会の一場面・・ 6月8日、第16回目のチャリティ湘南ひらつか投げ釣り大会を無事終了した。参加者は246名。報じられた雨模様が影響したのか、例年より100人以上少なかった。だが、早朝のしとしと程度の雨は時間と共に薄曇となり、過ごしやすい一日となった。  釣果の方はあまり芳しくなかった。しかし、トップ2人のシロギス11尾55点は大したものだ。また、釣りを始めて間もない青年が27センチの大モノをゲットした。釣りで良くあるビギナーズラックそのものだ。小生が、エサのつけ方をチョッと教えた直後のこと…

Loading

no image

懲りずに今日も!!

 明日から横浜で「釣りフェスティバル」が始まる。こんな時期になっても、まだ、投げ釣りでキスが釣れるのだ。・・・一体、どうなっているの?と言われても、答えられない。 素直に自然の恵みと受け止めて良いのか、自然界に於ける異常の現れなのか、最近、釣りをしていても、何か違和感を感じてしまう。・・・そう感じるのは、小生だけなのだろうか? 今日の釣果は、3人で35尾。型は小さくなったが、時には4連などもあった。食う距離は4色〜3色。時には1.5色でも食う。ただ、居場所は決まっており、その小さなポイントを外すと食…

Loading

no image

新たな時代「令和」に思う

 「令和」と言う新年号を知ったのは、伊豆への釣行時、ラジオ(着るラジオ:ツインバード)から聞こえてきた菅義偉内閣官房長官の声だった。  一言目を聞き漏らすまいと耳を澄ませたのだが、エイワ? メイワ?・・と、よく聞き取れなかった。数秒後、改めて「レイワ」と聞き取ったが、テレビで無いから文字が分からない。想定したのは「礼和」だった。一瞬、礼節を重んじる「礼」だと感じつつ、良いな!・・と思ったのである。 だが、直ぐに「令」だと打ち消され、出典が万葉集であっり、深いその言葉の意味も知り、素晴らしい元号の[令…

Loading

冷えし朝一人一尾の貧果なり

今朝はかなり冷えた。河口だからその影響は直で、ヒネギスは4人で各1尾と貧果で終わった。ただ、近場でのピンは20数尾は釣れたろう。ピンギスは南蛮漬けにすると友人が、ヒネは昆布〆にしたく小生が頂いてきた。 …

Loading

no image

平塚海岸 終っちまったのか??

 一昨日アタリから水温が2〜3度ほど、急に下がってしまった。・・勿論、喰いの方も、フグのハリ盗りばかりでシロギスの数はガッタリと止ってしまった。  小生のブログを読まれ“落ちの荒食い”を期待し、今日は多くの方が(写真)来られたようだ。・・・見事に外れてしまった見通しの甘さを、先ずはお詫びしておきたい。 ただ、自然が為すこと故、釣りとはこんなものだと云うことも知ってほしい。 再び誤りはしたくないが、経験からして、下がった水温でもこのまま安定した状態が続くのであれば、喰いは必ず戻ってくるはずだ。 明日か…

Loading

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ