正確には今から37年前の1980年、ダイワ精工株式会社から出された「投げ釣り専用のスピニングリール」である。若い方はご存じないと思いますが・・・。 名称は「プロキャスターEX9000S」、ボデイとローター部分には、当時の最先端素材と云われたカーボングラファイトが使われている。 ちなみに、ギアー比は1:4.6と今と余り変わらないが、重量は650g(現在最軽量は375g)と重く、スムーズに回転させるロールベアリングはたったの2個(今は11個もある)である。・・が、これらが売りだった。・・今では面白く感じられるが、ここから投げ釣り道具の進化が始まったと言っても過言では無い!!。 大きなボディに大きなスプール、人呼んでバズーカと云われた代物であるが、小生自身は使ったことは無い。だが、欲しくてたまらなかったことを憶えている。・・ただ、余りの大きさ、重さから扱いにくく、余り人気は無かったようである。 実は小生、彼これ20年くらい前、使いはしないものの存在感あるコレクションの一つに加えたいと思い、アチコチこれを探し回ったことがある。 ・・・そして、やっと二宮町にあった「銀鱗堂」と言う釣具店のショーケースに、ホコリ被った1台が残されているのを発見した。・・だが、その折、持ち合わせが無かったため諦め、・・・確か、それから一月もたった頃、小遣いを貯め勇んで買いに行ったのだ。・・だが残念、もうその時にはショーケースの中はカラだった。 以来、何処かに骨董的になったモノでも良いからと、古い釣り具店等を覗いてはいたのだが、遂に今迄見つからずのままに過ぎていた。 実は、先日、茅ヶ崎にキスを求めて釣行した際、地元釣り師である和田英男さんから声を掛けられた。恥ずかしながら、和田さんは古くから小生のフアンであると仰る。 ・・古い時代の「雑誌の写真や記事など」をタネに、懐かしい話をかわした。その折、自分は「古い時代からの投げ釣り道具」のコレクターだと言う。・・オリムピック釣具時代に生まれた硬調竿の走りである「F-1」とか、名器「モデル93」の話に花が咲く・・・。 更に、小生が「バズーカ」を探していることを話すと、それなら持っている。新品を複数持っているから1台差し上げます。・・と仰る。 まさか、初めてお目に掛った方から、ハイ有り難うございます!!・・と、頂く訳には行きますまい・・。 しかし、遠慮はいらない! 是非とも鱚介さんのコレクションに加えてやってほしい!・・とまで言われてしまったのである。 そんなことで、ついつい言葉に甘え、頂いてしまったモノがこれなのである。 小生も、もう好い歳である。何時までもコレクションをそのまま持っていることもできない。・・既に古い竿は処分しつつあるが、何故か「F-1]が残してあった。・・それならば、歴代の投げ竿を収集されている和田英男さんのコレクションにこれを加えて頂き、末永く残して頂ければ有り難い・・。 もちろん、和田さんは固辞されたが、無事、小生の思いをお受け頂くことが出来た。 「投げ釣り道具の博物館」・・こんな物があっても良い。是非欲しいものである。・・・これは、以前から小生が描いて来た思いではある!! ・・だが、今は、正直言って、それを誰かに実現してほしい・・。そう、頼る気持ちへと傾きつつある・・・。